From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2月05日の「踊る営業社員」日記】
兵庫県某所でプレゼン。 しかも屋外。 極寒の中、十名を超えるお客さんに恵まれる。 Tixy氏が製品説明を行う最中、新入社員「イロ惚け小僧」ことSクンがモジモジ。 寒くて身体を踊るようにくねらせていると思い、「コラッ!他のお客さんも居るのにジッとせんか!」と小声で叱りつけると彼は震える小声で、 「スイマセン。おしっこ行きたいんですぅ」。 そうか。それなら仕方がな……いコトあるかぁぁーーっ! 「小学生」か? なぜ事前に済ませておかぬか? でも面白いから放っておいてやりましたわ。 プレゼンが終了するまでの時間、Sクンクネクネと踊る踊る。 わっはっは。 おもろいおもろい♪(激鬼) (今日の日記は起床後10分以内に書き上げました) PR 【1月31日の「年頃の娘がなんで丸坊主にする必然が…」日記】
島根県出雲市で目覚める。 出雲市から雲南市を巡り54号線、通称『石見銀山街道』を南下して広島県入り。 朝霧の街「三次(みよし)市」へ至る。 駐車場が糞狭い三次市役所で書類提出。 今週は何故かドタバタしてしまい、今宵の宿を確保していなかった。 このまま岡山へ雪崩れ込んで倉敷の定宿『アイビースクエア』でチェックインしようかと予約の電話を入れてみたら留守番電話が応対し、1月28日から2月1日まで定期修繕などの為「休館」なんだって。 やべぇ…。 三次で知った宿といえば、数年前はよく利用した『三次長寿村』。 小高い丘の上に立った「大衆演劇」も観れる「温泉付健康村」。 夏場にここから見下ろす「江の川」の『朝霧』は絶品なんだよ。 ところがここも三年くらい前に閉館していた。 困った困った。 なんとか「尾道市」の温泉付定宿を確保してホッとする。 尾道を目指してさらに南下。 世羅町の得意先にも立ち寄ってお仕事。 この街には割と大きな「古書店」が有ったのだけど、いつの間にか「中華料理屋」に変わっていて吃驚。 なにかと世知辛い時代なのね。 っちゅうワケで 『がんばれ! 峯岸みなみ!!』 TVでAKB観ていてふと、迫力のある太腿の女の子に目をやると大概この娘。
【1月28日の「ボノ率いる『U2』と『腰痛』は似ている」日記】
朝四時前に起床。 実は昨日の日曜日と今朝は会社の某工場にて「朝練」…っちゅうか某事由により「製造作業」。これは営業部の人間も全員駆り出され、月末まで代わりベンタンで出勤して作業を行う。 詳しくは書けないけど これがアンタ、実に重労働。 おまけに某工場は山の中腹にあるので寒い寒い。 骨が筋肉が心が軋む軋む。 ちなみにイランのペルシャ湾のホルムズ海峡上に位置する島は『キシム島』(ゲシュム島ともいふ)。 但し、丸一日作業するわけではなく朝の内の二、三時間だけなのだが、機能の数時間だけでも腰が痛い痛い痛すぎる。 半日たった今朝ではおしりの筋肉まで痛みだした。 如何に日頃より運動不足であるかを実感すとともに、身体中に湿布薬を貼りまくるので「ミイラ男」状態。 エ~ジ~プ~ト~(呪詛の言葉) しかも這う這うの体で窓の外を見てみれば、白銀の雪世界、は少しオーバーだけど2㎝は積もってる 勘弁してよぅ~とキョンキョンのマネをして呟く。 恐る恐る愛車V-MAXを疾らせ午前六時前の本社駐車場での待ち合わせ。 道路上は積雪が無く助かった。 新入社員「イロ惚け小僧」含めた我々に、製造部長が告げた言葉は「今日は中止や」であった。 雪で道路凍結のため、山の工場に登れないんだって。 助かった♪ すぐその場でイソイソと作業服を背広に着替えて出張の準備を整え、営業車でトンズラこく。 ありゃ? 「阪奈道路」も凍結で通行止めだって!
【01月09日の「『性善説』を英語で表すと『SEX-GOOD』となります」日記】
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|