From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2月08日の「日記再開リハビリプロジェクト③」日記】
玄関に私宛の宅配便荷物の山。 有難いことに事故った私への御見舞いや、自宅療養中に寝ている暇をあかしてネットオークション等で購入した物品の数々。 オークション落札商品は主に愛車「V-Max」の破損した部品のリペアパーツ。 修理を依頼した中学同級生が店主の馴染単車店で「部品持込み可」という有難い申し出に甘えさせてもらうことにした。 ブレーキマスターは「ニッシン」製を奢る予定。 さらに数点送っていただいた「御見舞い品」には感動した。 V-Max外装三点セットは広島に居られる某聖職「noi」センセから頂いたもの。 noiセンセの以前の愛車「noi-MAX」につけられていたものを万が一の時の補修用として手元に残されていたととのこと。 「約1年使用した中古品ですが、我が家の押入れの肥やしになるよりはいいと思いますので活用してください。そのほうがパーツも喜ぶと思います。」という心温まるメッセージと共に手元に届けられた。 感涙! 画像の映りで真っ黒に見えるのだけど、ちゃんとした希少の「カーボン仕様」なんだぜ! 一番下の箱は、また《SUNDAY GUN-SMITH》で改めてご紹介させていただこう。 これもアメンバー仲間「人見広助」氏のブログで教えてもらったGUN関連。 まさか今の時代で入手できるとは思わなかったお宝だ。 あと画像には映っていないが、交通事故治療中の患者である私に「御見舞い」として日本酒一升瓶二本を送ってくれた奴もいる。 新潟の超有名清酒 吟醸『八海山』!! 怪我人であるワシに対して、ナニ考えとんねん! マンちゃん アンタのこっちゃ! ありがとな♪ 元気になったら最初に呑むゼ! PR
【2月07日の「日記再開リハビリプロジェクト②」日記】
通院している病院で点滴。 担当医によるとあと1~2週間で点滴治療終了。 現在、腕の痺れは両掌の親指付け根程度となった。 左右同時に同程度「麻痺」を感じるのは、脊髄へのショック症状の典型的なものとのこと。 事故後六週間が完治への山場。 あと一頑張りってことかな。 次に最初に救急車で搬送された病院へ赴き「労災」の手続き。 無事受領してもらって胸を撫で下ろす。 会社からの帰宅途中の自爆事故とはいえ「労災」利かなかったら、健康保険も適用されない治療費総額「二十万円」自腹とはやりきれない。 同時に会社に提出する「診断書」を書いてもらう。 提出前に一度目を通しておこうと読んだのだが、症状として第一項目に掲げられていたのが 『外傷性健忘症』 これには流石に笑ろた♪ 事故の瞬間も含め前後の記憶を 本当に喪失しているのだ。 「記憶喪失」なんてドラマ(特に韓流)の中の出来事とばっかり思っていたのになぁ… 「ヤン坊健忘天気予報♪」なんつて 【1月20日の「《車体編③》」日記】 【1月19日の「《車体編②》」日記】 「血」のようにも見える「冷却水」。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|