忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【9月09日の「先週の「予告通り」日記】
《SUNDAY GUN-SMITH》 
『COLT.45 SEMI AUTOMATIC PISTOL  M1911A1
 COLT GOVERNMENT
ホビーフィックス製MEGA WEIGHTモデルガン
です。
 df1c5a01.jpeg
2a565e3d.jpeg 先週ご紹介した中古「ホビーフィックス社製金属モデルガン」と同時購入。 もちろん「中古品」だが「新品同様」のナイスコンディションなのは、どちらにも共通。
 「メガウェイト(MEGA WEIGHT)」とは「銃砲刀剣類所持等取締法施行規則第17条」などにより、モデルガン等素材に「金属」が使用するのが難しくなり、かといって「樹脂製」では例え色が黒色で作れても手にした時の軽量感は如何ともし難い。 そこで「樹脂」に「金属粉」などを混入することにより、より「重量」を得ることに成功した「素材」の事である。 メーカー各社によって「呼び名」は多少異なる(「HW」「EXHW」「SHW」「SRHW」など)。
 重量が増すことに加え、金属表面処理剤(ガンブルー等)で、金属製実銃のようなリアルな表面加工も可能となりマニアに受け入れられた。
 ただし、樹脂の中に「異物」として「金属粉」が骨材として混入されることにより、樹脂自体の「強度」「耐久性」が落ちてしまったのは「諸刃の剣」である。
 bb1d8c62.jpeg
 このホビーフィックス製MEGA WEIGHTモデルガン『M1911A1』は発火させて遊べるモデルガンの機能を一切廃することにより、メガウェイトの特性を生かした今までの模造銃よりも高い「金属配高比重」により実銃に近い「重量」を実現させている。
 7c3ddfb7.jpeg何気なく手に取った際、その「重量感」には思わずマジっすか?」と声が出るほど。 重い。
 肌の感触が「樹脂製モデルガン」なだけに、その衝撃はかなりのものだった。
 
 ちなみにこのモデルガンの重量は 1,070g
 実銃M1911A1乾燥重量  :1,130g(諸説あり)
 ホビーフィックス金属モデルガン :1,095g
 参考に後述するMGC社SRHWモデルガンは約800gとなっている。
 
 その『MGC SRHW COLT Mk.Ⅳ SERIES'70 GOVERNMENT』と記念撮影ツーショット♪2541203c.jpeg
80b3089c.jpeg 上から見ると「HF」の方がスライドが薄いのが判る。(メダリオン付木製グリップ、バレルが銀色の方がMGC)
 これも「発火式」ではない要素が生み出した結果であろう。
 また先週も指摘したトリガー上部の「面取り」もMGC社製モデルガンには見当たらない。
   d0bc8db0.jpeg    3c06ce60.jpeg
 ただしこれは決して「MGC GOVERNMWNTモデルガン」を決して卑下するものではない。
 MGCモデルガン
は発売当時からその素晴らしい「発火性能」と「フィーリング的的リアルさ」で、現在に至るまで僕らGUN-KIDsの心を揺さぶる「名銃」であることには異論を挟むことがあるまい。
 その「名銃」の新たなる最前線に「ホビーフィックス社製モデルガン」の金属製とMW樹脂製の二つが並んだというべきであろう。ede31ee5.jpeg


 

PR

【9月08日の「家電の故障は何故か次々と別の機械に伝染するといいますからねぇ」日記】
 自室のDVDプレイヤーの調子がおかしくなり始めていた。
 この部屋にはその韓国製安物プレイヤーとビデオ/DVDコンパチ機、LD/DVDコンパチ機の三台が鎮座しているのに、CRPM対応する機種が撚りによって一番新しい安物機だとわ…(あ、PCも入れたら四台になる)。
 その安物機が本日突然、お亡くなりになられた。 ウンとのスンとも言わない。 おいたわしや。
 これでは一階の居間にあるDVD機で焼いた衛星放送等の録画ディスクが観れやしない。
 
 仕方がないので近くの家電量販店まで威力偵察に出掛ける。
 代替機はすぐに見つかった。
 ブレーレイ主流のこのご時世、しかも「録画機能不要」のDVD再生機は売り場の片隅にひっそりと埃を被って居ったわ。
 69b93b60.jpegEAST」という聞いたこともないメーカー製DVDプレイヤー『DV-3260
 値札には3980円とある。 一応駄目モトで値切ってみたら3500円になっちった。
 値切った手前、購入せざるを得なくなる(馬鹿)。
 それでも各種「プレイヤー」も安くなったもんだなぁ。ブルレイ機も30k円クラスから有んのね。
 
 帰宅して早速接続したったりましたわ。
 画像は文句無し。今までの機種が濃い色調だったのか、少しアッサリ目に感じるくらい(S端子入力にしたからかな)。
 でも「光デジタル音声端子」で部屋の「5.1chアンプ」から音を出してみると、今までの機種より格段に良い音が飛び出して驚いた。
 3500円の価値は有ったな。うん。 
 
 一安心して出張から持ち帰った愛用のノートPCを起動させたらギャッ!と叫んでひっくり返ってしまった。7700addd.jpeg
 モニター画面の下から3㎝くらい、謎の「色調不良」というか変な色の帯が出現しているではないか!
 原因、対応ともに不明。 どないしても「筋」といか帯は消えまへん。
 近くに「磁石性」のあるものも存在しない。っちゅうかホンマに突然発生しくさった。
 まだ一年九か月しか使ってないのに…
 トホホホ。

 http://www.youtube.com/watch?v=vZO5H9rsEWs


 


 

【9月07日の「マンの生贄にせよ!」日記】
 中国出張の帰路に、再び「ゴリラ鯨雨」に遭遇!
 今年の夏の気象は一体どないなっとんねん?

e6a8d05a.jpeg☆100円ハンター
 ・『どん亀野郎①~⑤』       バロン吉元
  小学館SVコミックス刊。A5判。
  いやぁ、「バロン吉元」の漫画は面白いなぁ。
  むかし「キネ旬」で連載していたイラスト付エッセイ映画悪党伝復刻されないかな?
  こんど真面目に探してみようっと♪  86da5947.jpeg

 3c93eb84.jpeg・『緋色の刻㊤㊦』         山文京伝
  この本って発売当時の一冊の定価が1900円もしたんだぜ。
  「山文京伝」の熱心なファンってそんなに多いのかな?
  既に持っていたが、この価格だからサルベィジっと 
 ・『子猫たちと甘い午後を』      De
  Deってこんなに絵が下●糞だったっけ…
 ・『ひみつの悪魔ちゃん①』      ゑ む
 ・『深夜隊』            ロクザキ
 ・『どくそせん』      文/内田弘樹  イラスト/EXCEL
  萌え第二次世界大戦「独ソ戦記」
 ・『マンガゾンビ』         宇田川岳夫
  持ってなかったかなぁ?(コレバッカ)
 ・『Pen+
  特集:「円谷プロの魅力を探る。ウルトラマン大研究!」
  「完全保存版」を名乗ってはいるが、内容はと言うと…
  編集はセンスが良くて読み易い。
 ・『モデルガン・チャレンジャー1984,10月号』


★350円ハンター
 ・『払っちゃう女』        桜木さゆみ
 ・『たゆたゆ』           大和川


a6233b7d.jpeg☆中古DVDハンター
 ・『海底軍艦
  ディアゴス「東宝特撮映画DVDコレクション」より。 中古価格500円で。
  この際(どの際?か解らないが)、中野貴雄監督の『海底轟姦』もDVD化してくれぬものか?

0e9b8be4.jpeg

【9月06日の「イーデス謙遜」日記】
 先日より何かと私自身の事を「美中年」と表現する機会が増えている。
 しかし、この表現も決して正鵠を得たものではないことを記しておきたい。
 この部分に、かなり「謙遜」が加えられているのは言わずもがなである。
 
 改めて私自身の事を表現するとならば、
 「美くし過ぎる中年」とでも云おうか。
 略して
 『美過中』だチュー。

 『美化中』でもいいんだチュー。

 もっとワイルドに言うならば
 『美化獣』だジュー。
 『美雅獣』『美飢獣』もカッコいいでジュー。

 でも最近「」の方が滞って、体重が気になるんでチュー。
 まさに
 微荷重でヂュー♪

             09469979.jpeg
 

【9月05日の「想定外DEATH」日記】
 呉、江田島市を巡って広島市入り。
 ここ広島では、スポーツバッグなどに押し込まれて監禁されやしないかと怯える。
 ま、尤も この私が入れるバッグとそれを移動させられる犯人の体力があればの話だが。

 他所ブログでストリップつながりでナット上だけのお知り合いで広島県人「KD氏」。
 一度お目に掛かりたい思っていたのだが、本日「広島第一劇場」に出没されるという。
 今晩は「魔都廣島」で大人しくしようと考えていたのだけど、これこそ滅多に無い機会と下記のメッセージを送った。
 「当方「巨体」、黒のアロハ、カーゴパンツの「美中年」。よろしく」
 定宿ホテルを出て、劇場近くの有名お好み焼屋「八昌」でサクッと夕食を済ませ「広島第一」に向かう。
 クリーニング屋前の「袖引名物婆ぁ」は健在。幾つやねん?

《広島第一劇場9月㊤》
レイ若葉
 広島で聴く「吉田拓郎」メドレーは心に沁みました。
971fd256.jpeg鮎原かおり
 出し物はデビュー三周年作『斬』と『祭のあと』。
 特に後者の「花笠音頭」や「ヨサコイ音頭」からは、パワーや元気が貰える気がする。
 三周年記念品を二つ頂きました。 有難うございます。
清水愛』嬢
 お名前は「しみずまな」さんと読む。
 「声優」さんではありません。 が、「アニメ声」。
 小柄ながら均整のとれた肢体と、切れのある舞に魅了される。
 『川崎ロック座」所属
目黒あいら
 「ウェディングドレス」姿の舞に泣いた!
 「前盆」に超至近距離「零距離射撃」でカブりつく「ファン(もののふ)」に戦慄する。
 
 初めてお会いしたのが、さすが劇場の常連さん「KD」氏。
 彼のポラの時は、ほとんどの踊り子さんが彼から何も聞かないうちに内に黙って脱衣される。 たぶん毎回そのようにリクエストされておられるのであろう。
 どんだけ「」好きやねん?w
 まさに『廣嶋魔人』だなぁと感心しました。

 またの再会を御約束し「廣嶋魔人」は屈指の繁華街「薬研堀」の闇に消えて行かれましたとさ♪



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析