忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【1月03日の「例の年賀状の件で☆は『三回〇〇く』のが決定!」日記】
 正月三が日「動かざるごと山の如し」だったのでネタ切れの為、昨年入手したフィギュアで御茶濁し。
 アパレルブランドinvisible:manの小洒落たフィギュア。

            90403b7f.jpg  bc760fc8.JPG
 これがどーしたかって言うと、女性の方のフィギュアが作者のデザイナーさんが当時椎名林檎のファンだったので、彼女をイメージして作製されたという曰くつき。
  (男の方のフィギュアは、そのアパレルメーカーのデザイナーさんらしいのだが詳細不明…っちゅうかキョウミナシ)
 当時彼女の顔の特徴だった「黒子(ほくろ)」もちゃんとあるし(今は取っちゃった)、彼女の愛用していたギター「独逸製『デューセンバーグ Starplayer II(Surf Green)』」も付属している。
 でもこのフィギュア、デフォルメにちょっと「悪意」も見え隠れしてるよね?

61f77db4.jpg 

 『椎名林檎』のフィギュアというと、以前に紹介したツアー会場で販売されたという「プラモデル」が有名。
 『百色眼鏡』『罪と罰』の二種は持っているけど、『本能』だけは未入手。 欲しいなぁ。

   a74f60c0.jpg  middle_1276700599.jpg

 そのほかに彼女をイメージしたモノというと
 アーケードゲーム『ギルティギア イグゼクス』の登場人物『イノ(INO)』が知られている。
       I-no1.jpg

51TtviiYIWL__AA300_.jpg これはゲームデザイナーも彼女からインスパイアされたことを認めているらしい。
 やはり「黒子」とギター「デューセンンバーグ」を持っている。
 ちなみに名前の「INO」とは「RINGO」の母音を組み合わせたものと云われている。
 現在、数種類のフィギュアが存在する。

acf98858.jpg 41pBgnwR6vL__SL500_AA300_.jpg
 

PR

【1月02日の「足が無いのは首が無いのと一緒や!(ぢゃ何処が有るの?)」日記】
 お正月二日目。
 特に為すべき事案も無し。
 足(愛車)が無いので移動手段を持たず、自堕落な正月。 ちなみにエジプトの「ムバラク」政権は失脚した。逃走する元大統領に革命兵士が「あいや!むばらく!!」と制止しようとしたのは有名なハナシ。
 朝からゴロゴロしながらTV等を鑑賞。 午前中に一年前の左程面白くも無い正月特番バラエティを数時間にも渡り再放送していたりして愕然とする。 それやったら「映画」でも垂れ流しにしてくれた方がマシだっちゃ。
 大晦日の「ガキ使『笑ってはいけない空港』」など、撮り溜めしておいた「録画」も消化。
 アニメ「西尾維新『化物語』が面白かった。

  http://www.youtube.com/watch?v=pW_iylJq4gk


【1月01日の「私の今年のテーマ『のらりくらり』に決定!」日記】
あらためまして
「あけましておめでとうございます」
     平成23年度 元旦

 っちゅうワケで、朝から「賀正」って感じ。
 お節料理を前に新年の挨拶後は、子供二人に「福沢諭吉」が誘拐される。
 確か親戚間の「鉄の掟」として『大学生には「お年玉」は無し!』ってのが有った筈だけど、息子(高校生)に目の前で渡して「娘には無し」というのも可哀想な気がして…(アマイデスカ?ヤッパリ)。
 その後、子供たちはより多くの親戚が集まる母方の実家へ「集金」に。
 親父は昼寝。 朝酒は効くわぁ。

 お昼過ぎに目を覚ましたら「年賀状」が届いていた。
 元日に届くよう投函して頂いた方々はやはり「真面目」なパンピーが多いのか、先月から私が主張し続けていた『今年の年賀状に東宝特撮怪獣ネタ(宇宙金色三首龍など)は絶対禁止!』という教えが徹底されていて胸を撫で下ろす。
 今後届いた年賀状の中で上記の「禁」を破った不逞の輩は「一首」に対して「一発」シバく。
 ただ一人、年賀状に『藤波辰巳』氏の肖像(シングルジャケット)を描いてきたヤツが一人いて、コレには笑ろた♪5f0d3a97.jpg

【12月31日の「一念勃起」日記】
 806fb56f.JPG大晦日に至って部屋の「大掃除」を決意!
 怒涛のように部屋内の「物欲の塊」に立ち向かう。
 購買したは未だ目を通していない書籍があまりに多く、その度に数頁ペラペラと目を通すので作業が捗らない。
  
 ところで「断舎利」って、米国のエコノミスト『ダン・シャーリー』さんが言い出したコトって知ってる?

 夕刻、暗くなってきた頃に清掃終了。
 これで己の部屋内を歩くのに、本やらチャカやらフィギュアやらを踏むことが無くなった(筈)。
fc3e24c7.JPG 良い「正月」が迎えられそう。
                     
 って言ってるうちに「新年」明けちまってるよ!

 明けましておめでとうございます。
 本年も皆様にとって恵みの多き年にならんことを。
 


 

 

【12月30日の「今年の古本、今年の内に♪」日記】
 ご紹介
☆新刊ハンター 

・『げんしけん-弐代目の弐-限定版⑪』       木尾士目
  い、いや。
  「波戸君♂寝姿フィギュア」が欲しくてつい…
    6f26b430.jpeg
 ・『月刊アフタヌーン2月号』
  い、いや。
  「波戸君♂立姿フィギュア」が欲しくてつい…
       e06610a2.jpeg
 c8525c65.jpeg・『ものかげのイリス②』              艶々
  いいハナシだ。
 ・『恋愛遺伝子シンドローム
  「艶々」他「月島綾」「陽香」「神田ゆう」「仲居ゆかり」「さかきなおもと」
  六人の作家が其々短編漫画を一作手掛けたコラボ描き下ろし。
  でも各作家の力量の差がかなり有り過ぎて、少し残念な結果に。

       78ca9499.jpeg 
 ・『月刊モデルグラフィックス2月号』
  オレが幼かった頃、(亡)父親が年末になると大きな「艦船模型」を買ってきて正月休み中に造っていた。
  小さな子供の背丈ほどある「原子空母エンタープライズ」だったり「戦艦大和」だったり。
  本人が段々作るのに夢中になっちゃって、息子のオレに「触るな!」って怒るの。 仕舞いにゃ「近づくな!」って。
  でも艦載機なんかはチョコチョコ作らせてもらってたなぁ。
  もう「素組み」もイイとこだったんだけど、スプレーで艦底の赤色は塗ってた。
  子供心にそんな(大きな模型が作れる)「親父」が何処か誇らしかったけど、今うちの餓鬼共はどんな風に俺のコトを考えているのかねぇ?
  特集:TAMIYA「1/350戦艦大和」見てたら、なんかセンチになっちゃったよ。
     88e1aa69.jpg

  

★100円ハンター 
 ・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN-ルウム編・前-⑬』  安彦良和
 ・『ヤナガオート①』                梅澤功二郎
 ・『神聖モテモテ王国-新装版-Ⅵ』          ながいけん
 ・『恋降る夜の物語』                みつや
 ・『未確認幼なじみ㊦』               陸乃家鴨
 ・『恋する代紋-修羅椿乱れ華-』           炭山文平
 ・『GO!GO!ガール』                 ムサシマル
 ・『ニュースのお時間』               RAYMON
 ・『マザーフィール』                北里ナヲキ
 ・『紅い首輪と代価のカタチ』            龍炎狼牙
 ・『マンキツ②』                  春 輝
 ・『とこセン』                   まひるの影郎

☆300円ハンター
 ・『中国嫁日記①』                 井上純一
  いや、しょうみ面白かったわ。
 ・『手塚治虫の少女まんが傑作選-Romantic-
  ムックサイズ
 ・『仔犬のおねがい』                断華ナオキ
 ・『フラワーコンプレックス』            吉田ふらわ
  もう絵もストーリーも古っ臭くて(良い意味で)大好き♪
 ・『ままごと』                   はんざきじろう
 ・『液化妄想』                   伏 竜
 ・『バナナミルクセーキへようこそ』         成田香車
 ・『ホシガルカラダ』                天乃一水
 ・『Sandwich Sisiters』               巴天舞

 それでは、拙日記ではまだ「30日」ですが
 「皆様 良いお年をお迎えください」
  来年もよろしくお願い申し上げます。

 

                        BADsMARU拝


 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析