忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【12月24日の「筆者BADsMARUが敬虔なクリスチャンだというハナシは有名」日記】
 洗礼名(クリスチャンネーム)は『ゴンザレス』。

 朝、グズる愛車V-MAXのエンズィンにようやく火を点けて出社。
 会社で「ぴょむ吉」と二人で「ナニが悲しゅうてX'masイヴに出勤やねん…」とぼやき倒していると、上司が通りがかり「仕事ぢゃ、仕事!」と曰われる。
 ごもっとも。

 就業後、愛車のキーを差し入れる。
 セルを回すと、いきなり「カタンカタンガクッ」と力尽きるなり沈黙。
 あ、 
  逝っちゃった。

 バッテリーは新品でビンビンだゼっ♪なので、セルモーターのワンウェイクラッチがパワーについていけずクラッシュした模様。
 泣きながら愛車を近くの単車屋まで押しながら歩く。 近くっていったって十五分以上、青息吐息バテバテ。
 簡単に見てもらうが「ああ、スターター死んでますね」のお見立て通り。
 もうニッチもサッチモ(ルイ・アームストロング)どないもならんので、その単車屋に愛車を置いて帰る。
 後日 同級生の単車屋に取りに行って貰おう。
 スターター関係一式総取っ替なら六桁クラスの出費だよ…トホホ。

 いっそのこと「新型V-Max」買っちまうか? ☛ それが出来りゃ苦労はしないよ。

 電車で帰宅して、家族と「クリスマスケーキ」食べましてん。
         9754de60.jpeg


e9cee9dd.jpeg☆新刊ハンター 
 ・『げんしけん-弐代目の弐-⑪』       木尾士目
  この漫画の影のテーマ「ラブストーリー」が交錯する。
 ・『ワイルド7R(リターンズ)』         望月三起也
  映画観て買っちゃった。b2e03e22.jpeg
 ・『俺の上司がデスクの下で①』       みき姫
  で、ナニを? fc7a708e.jpeg 
3920ce34.jpg ・『西原理恵子の人生画力対決④』
  「かわぐちかいじ」「寺田克也」とも競演
 ・『ハートそこハート揺れるハート』            井ノ本リカ子
  BENNY'sさんのは出ないねぇ2f26d52c.jpeg
 ・『FRIDAY』12/23号
  篠田麻里子さんポスター欲しさに
 ・『映画秘宝2月号』
  特集:「このミステリ映画にだまされろ!」 


 
PR

【12月23日の「今日は一日『チャカのお手入れ』と『古本の読了消化』に費やされました」日記】54931a78.JPG
《 HOLIDAY GUN-SMITH 》
 先日、兵庫県北部の某中古系倉庫(って一軒くらいしか無いんぢゃないかな?)の「ミリタリーJUNKコーナー」で見つけた二品。

 「レーザーポインター付フラッシュライト」と「ドットサイト(らしきもの)」。
 「フラッシュライト」の方は電池が入ってないみたいで作動不確認。
 「ドットサイト(らしきもの)」には『Aimpoint』の銘があるが、どちらも500円のセール価格。
 安いので両方ともサルヴェージすることにした(浪費家の言い訳)。  

0fffd2a6.JPG 「フラッシュライト」の方の電池を電器量販店で探す。
 またこれが特殊な形状の「リチウム電池(CR123A)」。 一個五百円以上してビビる(×二個)。 本体購入価格の倍以上するやん(…購入)。
 でもこの「フラッシュライト&レーザーポインター」は、なかなかの拾い物。
 ・「フラッシュライト」のみ
 ・「フラッシュライト&レーザーポインター」同時点灯
 ・「レーザーポインター」のみ点灯
  の三段階に切り替えが出来る。 これは「使える」ゼ♪
 オプションだと思われる「リモートスウィッチ」が付いていないのが惜しい(手押しスウィッチは左側)。
   
 「虎の仔」の自慢のガスガン「WA COLT45AUTO『NIGHTHAWK CUSTOM』」に装着してみました。
 レールとの接触面も樹脂製ワンタッチなので、銃本体に傷を付ける心配もいらない。
 6bdde68e.JPG 352638a8.JPG

c366dc12.JPG さてお次は『Aimpoint』の名が冠された「ドットサイト」らしき物体。
 覗き込むと倍率は「3倍」はありそうだけど、ドットもクロスゲージも見当たらない。 いわば単なる「倍率付単眼鏡」である。
 うーむ、この米軍の古い「パイナップル型手榴弾」みたいなスタイルを何処かで視たことがあるぞ?
 そや! よく戦場での米軍兵士の「M4」のドットサイトの後ろにくっ付いてるやっちゃ。
 しかし純正『Aimpoint社ブースター』だったら、通常定価価格でも20K円はするから、これはたぶん「レプリカ」なんだろうなぁ(最近のレプリカは判り難いから)。sc05bks5.jpg   ref.jpg

 これは『(サイト)ブースター』と呼ばれる光学サイトのオプションパーツである。
 現場でよく使われる所謂「ドットサイト」というものには「倍率」が「1」、即ちサイトと目標物を両眼(片方の裸眼)で同時に確認する為に覗いた時の状態が裸眼ほぼと同じく視えるように設定されており「倍率」は施されていない。
 近距離戦闘に主体が置かれている為に一般的に言われる「スコープ」の役目は担っていない由、中距離戦闘時には性能が不足する事態が想定された。
 そのためにこの「三倍ブースター」を「ドットサイト」後方に配置して「倍率」を向上させるために使用するのである。
 その後の直後の「近接戦闘」に考慮して「QDマウント」というレバー一つのワンタッチで着脱可能なマウントに乗せられている。a9b67488.jpg

a7bc9738.JPG これまた自慢の「WAガスガン『M4カービンCQR』に「フラッシュライト」と共に装着してみる。
 この手の「ホロサイト式ドットサイト」に「ブースター」装着には抵抗があったが、実銃の世界でも時折見かけるのだ。
 (っちゅうか他の私が持っている「スコープ式ドットサイト」は全部、マウントの高さが合わなかったの…シクシク)
 イイネ! 

631e9932.jpg 

 【12月22日の「奴らが来たなら身を伏せろ♪」日記】
 岡山県倉敷市で目覚める。
 昨日は島根県益田市からいきなり南下。
 中国山地沿いの各市町村を巡りつつ、広島県から岡山県入り。
 今日は岡山市内を中心にサーチ&デストロイ。
 中国地方の「年末挨拶」「お歳暮」配りも大方完了♪

 夕刻の午後七時過ぎに帰社。
 社内業務もそこそこに退社して、愛車V-MAXで凍てる夜道を駆っ飛ばし映画館へ。
 出張最後の夜は映画を観るっちゃ♪
 今宵のお題は
 『ワイルド7』 
                 340454view002.jpg
 主に中学時代に読んだ「望月三起也」描く漫画『ワイルド7』は、既に我が血肉となっている。
 この作品に出合うことで「バイク」「GUN」などの趣味にベッタリはまって今日に至った。
 古くは「TVドラマ化」され、アニメとしても数回「OAV」にもなっているが、今回は「実写映画化」。
 原作は「昭和」の時代の物語だが、今回の映画化に際しては平成の「現代」が舞台になるという。

 で、観てみました。
 いや、事前に想像していたよりも良かったです。
 そりゃ「設定」から「配役」から「ストーリー」から、云いたい事は山ほどあるのだけれども、今それを言うのは「野暮」ってモンでさぁ。
 先ずは良かった点を挙げよう。
①「GUN ACTIONは及第点。
 最初っから「KG-9」が綺麗にBLK(ブローバック:排莢)する。 薬莢の落下音も手を抜いていない。
 アクションシーンのカメラワークも悪くない。
②「ドロンジョ様
 出演シーンを半分に削ったらもっと褒めていた。
 しかし飛び込み台から狙撃後に、水着に着替えてプールに飛び込むシーンは心底観たかったなぁ…。
③「V-MAX
 b1e20890.jpg「ヘボピー(平山祐介)」の愛車が『V-MAXトライク』である。
 原作(ハーレー後輪沢山)イメージに近づけた「三輪使用」のトライク車。シブいマフラーが付いている。
 私は実際にれと同じタイプの「V-MAXトライク」に乗っておられた若き女性(!)を一人だけ知っている。
 マイミク『鮎原かおり』嬢。(現在は残念ながら手放されておられるが、凄い女性がいたもんだ)
 ハナシは変わるが飛葉ちゃん(瑛太)公務外で跨るHONDA「CB1100」の「ドリームCB750FOUR」K0カラーは頂けないねぇ。
④「エンドタイトル
 あ。「御大」が出てる!
 後半は少し「悪ふざけ」しすぎかな?
 ところで出演者名に『望月ミキ』というお名前があって、アレ?って思ってたらこの女優さん、お父さんが元「望月三起也」さんのアシスタントをされていたんだって。
 現在は後述する「月刊望月三起也」事務所のお手伝いも女優業の傍らこなしておられるそうな。
⑤「パンフレット
 マイミク「yazy」氏が「月刊望月三起也」事務局代表で解説を記述されておられる!
 羨ましい!
 私の「月刊望月三起也」に掲載された拙文『ヘボの教え』はこの「yazy」さんに依頼を受けたのだ。
  http://wild7.jp/3048

 


                    655ab1e5.jpg
 観終わって得られる、それなりの爽快感」♪
 帰りの夜道に握るスロットルも、より捻られたってワケさ♪

 

 

   

 


 
【12月21日の「祝あいぼん御結婚…」日記】
 一昨日と昨日の日記「蟹喰」「猪喰」をmixiにUP後、すぐに古くからの親友「まんちゃん(仮名)」からコメントが届いた。
 内容は
 「えっ?
   MARUさんの指は、イカ臭いというかスルメ臭いで有名だったのに」というのが繰り返し三度も!
 タチ(と頭と顔)の悪いストーカー&クレーマーか?

 「まんちゃん」といえば大学の漫研時代からの長~いお付き合い。
 古き世代の漫研内でも彼は『●兄弟』が多いので有名(ボクは違うyo)。
 上のコメントを読んですぐ、彼について思い出したことがあった。

 それは30年以上前、暇はもてあましているが金がまるで無く、大学前の喫茶店「サンセットイン」にグダグダたむろしていた若き日の全然モテなかったオレと「まんちゃん」。
 如何にしたら女性にモテて、あわよくば〇〇がタダで出来るかという馬鹿話を、いつも真剣にしていた。

 「MARUちゃん。いまは『サーファー』がナオンにモテモテらしいのぢゃよ。」
 そこで彼が手にしたのは、何処からか入手した『SEXWAX』
 「これを自分のチ〇コに塗っておくだけで、次から次へナオンがひっかかって、チン先(さき)が乾く暇なしとはこの事らしいのぢゃ」

 暫くの間は、彼の指先と下半身からは甘ったるい「ココナッツ」フレーバーが醸し出されていた。
 御存知の通り『SEXWAX』とはサーフィンボードの表面に「滑り止め」として塗り込むモノである。
 「波乗り」を始めた若き女性の部屋で、家族(父親)がコレを発見しちゃって大騒ぎすることでもよく知られている。

 彼が四日後「泌尿器科」の門を叩く羽目となったのは言うまでもない。。
 漫研内では彼のコトは暫く「珍蝋」「珍蝋」と呼ばれていた。
   (現代の「野口英世」か?)
                     SEXWAX.jpg


 

【12月20日の「猪喰猿ブーガルー」日記】
 三朝温泉で目覚める。
 昨夜は(蟹を)喰い過ぎたので、朝食(大空魔竜)バイキングはおとなし目に。
 その後9号線を鳥取県から島根県まで爆走。
 冷たい雨が降ったり止んだり。
 米子松江出雲までは凍える位いに寒かったのだけど、江津浜田あたりは左程でもない。 面白いものである。
 夕刻五時ジャストに益田市の顧客先に滑り込み「年末挨拶」本日業務完了。
 益田のお馴染み定宿「大谷温泉『かじか荘」に辿り着いたのは陽もトップリ暮れてから。
 あまりに到着が遅かったので、、宿の若主人さんから「大丈夫?」って電話が掛かってきた。

 ああ、昨夜は飽食の限りを尽くしたので、今晩は摂生せなアカンなぁ。
 「で、今晩(の晩飯)はナニ?」
 「牡丹鍋です」

 前言撤回!
                   29b8ed2c.JPG
 猪猪猪♪
 
 猪年生まれだからだろうか「猪肉」が(も?)大好き。
 また今夜のお肉もなんと綺麗なお肉でせう。「牡丹鍋」とはよくぞ付けられた名前であることよ。
 今夜は(も?)日本酒(熱燗)を呑まざるを得ますまい。

25b6837b.jpg

 嗚呼!?
  指が猪臭い!
(←これはウソ)
a146b349.jpg

 ↑これで「一人前」!
    恥ずかしながら「完食」させていただきましたとさ

 

 


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析