忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【8月26日の「今日の日記に『ヲチ』はありません」日記】
 兵庫県洲本市役所からの帰り道、営業車で左折した途端そいつはパッシングを呉れた。
 車内の携帯電話で会社の女子事務員と仕事の会話中であったが、ちゃんとイヤフォンマイクは使用していた。
 「前の奈良ナンバーの運転手さん。ちょっと路肩に停車してもらえます?」
 有無を言わさぬ大音量が「洲本」の街の空気を震えさせる。
 F U C K !

 「運転手さん。どうしてパトカーに停められたかお判りですか?」
 「携帯電話ですか?」
 「え? 電話もしてはったんですか?」
  とんだ藪蛇

 原因は左折した交差点。『一旦停止違反』だそうだ。
 知らんっちゅうねん、土地の人間やあるまいし…。
 減点2点。 罰金七千円
 あ痛痛たぁ~~

 罰金も痛いが「点数」がマジでヤバい。
 「累積点数」をその警察官に訊いても教えてくれなかった。
 ネットでも調べる方法は無いそうだし、かといってそれだけで警察署へ行くのは面倒臭いし…。
 『交通違反許可証』って売ってないかな。


 面白いコト、全然考えられにゃい。

PR

【8月25日の「事件推理第二弾!」日記】
 昨今 懸案の『大阪一斗缶バラバラ遺体事件』。
 実に呆気ない結末を迎えそうですな。

 しかし「バラバラ遺体遺棄」というと如何にも「猟奇事件」かのように報じられるけれども、殺人事件に於いて犯人が遺体の処理に行き詰った際「運搬」等の問題により「切断」を選択することは決して珍しいことではないのである。

 今回「容疑者」は現在のところ「容疑」を否認しているらしい。
 「証拠を出せ!」と主張していると報じられています。



 「刑事さん。証拠を見せてみぃ!」
 「…よし! アレを持って来い」
 「なんや。テレビとビデオ持って来てナニをするつもりや?」
 「ビデオ、スイッチON!」
 テレビ画面に映ったのはバラバラで一斗缶に詰められていた「容疑者」の息子の顔。 その息子が喋り出した。
 『ボクを殺したのは、その人だぉ
 「…こらこら。写真にCGで口パク合成しただけやないけ? しかも声が『山口勝平』やないか」

 「ちっ…、こいつがアニヲタやったとは知らんかったな。 よし!次の人をお呼びしろ!!」
 部屋に入ってきたのは一人の老婆。
 「青森は恐山から『イタコ』さんに来てもらいました!」
 「な、なんやなんや。これで二人の霊に証言させようってハラやな。
   せやけどこの『イタコ』が本物の霊能力者か判らへんやないか。 試しに『マリリン・モンロー』の霊を呼んでみてみぃ」
 「……ま…、マ、まりりんもんろ~ノーリタ~ん
 「そら『野坂昭如』の歌やないかっ!」

 「えぇえい!『イタコ』の婆さんにはお帰り願え! こうなれば仕方あるまい。 アレを持って来い!」
 「あ! あの『一斗缶』…。 まだ捨てんと持ったんかいな」
 「当り前ぢゃ。大事な証拠品を簡単に棄てられるかい! 今日はこの『一斗缶さん』に証言してもらいます。
   それでは、『一斗缶さん』、証言をどうぞ!」
 『ウ~ン、お父さん。 暗いよ。狭いよ。苦しいよ
 「待て待て待て! そこの刑事さん、唇が動いてるやないか。 下手糞な『腹話術』エエ加減にやめんかい!」

 「まったく、文句の多い『容疑者』やな…。 なんでそんなに言いたい放題やねん?」
 「いや、事件が『一斗缶』だけに、
   ワシも もっと
    言っとかん……




    まことに不謹慎でした

 【8月24日の「娘が時々、私のmixi日記を盗み読んでいるのが発覚したので、とても気を使います」日記】
 高知県高知市で目覚める。
 南国市で昨日やり残した仕事を完遂して、とあるドス黒い野望を胸に愛媛県松山市へ向かう。
 松山市内で炎天下の下、某役所で見事な輪姦…あわわ、たらい回しの目に逢わされる。

 今宵の宿は松山道後温泉の上手に建つ某定宿ホテル。
 館内にもちゃんと「温泉大浴場」があるんだけど安いんです。
 その風呂で旅の汗と埃を洗い流し、雪駄を履いてトコトコとそこから歩いて「道後温泉本館」の横を通り抜け『ニュー道後ミュージック』
 本日は夏恒例「怪談ストリップ第二章」でごんす。
 「怪談」と「ストリップ」…この相反するようなアンビバレンツな二つがどう融合するのか?
 たいへん楽しみです。  f2121e3b.JPG

 第二回目と三回目の公演の長い休憩時間、ステージの大型モニターには「実録恐怖映像」が流され、否が応でも雰囲気を盛り立てています。
 やがて場内が暗くなり、ブラックライトの照らされて「前口上」が始まりました。
 蝋燭を手にした女性(姫野紗雪嬢?)が雰囲気たっぷりに語る語る。「口パク」なんだけど良く出来ています。

①『鮎原かおり』嬢
 出し物は『呪いの人形』『サキュバス怪談Ver.』の二本立て。
 『呪いの人形』が半端なく怖い。
 一杯気分でお気楽御陽気に劇場に来たお客さん(会社研修の団体さん多し)を、最初っから恐怖のズンドコに叩き落とします。
 もうお客さん達、晩餐の酔いも一瞬で吹っ飛んだ御様子で、それが面白くて面白くて(怖いんですけど)。
 それでも踊りの後の幕間のトークで全員のお客さんを和ますテクニックは流石であります。
 ようあんな怖い「音源」探してきはりまんなぁ。
 以前、北陸「あわらミュージック」で奥さんに秘密で観劇していた★の精を吸い取った『サキュバス』は痛そうな「トリアイナ(三叉槍。チ○コ刺す用)」は無しのヴァージョンで。

 姐さん、デビュー二周年おめでとうございます♪


②『姫野紗雪』嬢
 表情豊かなダイナミックボデイな魅惑のフトモモの舞姫(初見)。
 ストーリー仕立ての演出でゴシック調の舞踏会が流血のエコエコアザラシの世界へ一変!
 いやぁ、「吸血鬼映画」定番の黒いベールに白い肌、そして裸身に赤い血の構図は良いものですな。


③『華月漣』嬢
 この舞姫様も初見。
 スタイルの良い美人舞姫。
 テーマは「阿部定」。
 オープニングは彼女の台詞で始まる。 まるで「演劇」か「ATG映画」を観ているよう。
 後半はやっぱし「血塗れ」。
 彼女が現在凝っているのは「血糊の合成」と仰っていた通り、「血糊」の質感がリアル過ぎだよwww。
 ポラTの時のBGMは宇多田ヒカル『Beautiful World』。
 休憩時のステージに落ちた「血糊」を一所懸命「掃除」されていた時は「アニソン」を口ずさんでおられました。



 今まで観たことのないスタイルのステージ、
  滅茶苦茶楽しかったのであります。

   http://www.dougo.com/mein.html

 


 【8月23日の「夜さ来い地獄変」日記】
 香川県坂出で目覚める。
 丸亀市と三豊市でお仕事。
 その後「猪鼻峠」を超え、大歩危小歩危を抜けて高知県入り。
 南国市からお仕事再開。

 夕刻 市内ど真ん中のホテルにチェックイン。
 高知境町の半世紀を超える老舗居酒屋『葉牡丹』に向かう。
 陽が暮れたばっかりの時間でも賑やかな店内。 カウンターに陣取り、前回食して吃驚するくらい旨かった『ウツボたたき』を所望。
 やっぱり頬っぺたが落ちそうなほど旨い!

    effc3884.JPG  a89c8d73.JPG
 その他二三品と生ビール二杯、日本酒(冷)四合ほどで、お会計は三千円を切る安さ。
 この店、高知に訪れる予定のある方にはお薦めです(あと「はりまや橋『焼鳥せいわ』」)。
 
 さて御機嫌の千鳥足で帯屋町商店街などをフラフラ。
 大橋商店街のアーケード辺りで人だかりがあるので覗いてみる。
 『夏フィナーレ!本場よさこいアンコール』という観光客向けの催し。eba0b2b7.JPG
 幾つかの有名な「よさこいチーム」が祭を再現してくれるというので、面白がって見学。
 二つ目に登場したチームに「かわいこチャン」が多い。
 思わず踊り終わって息を切らしながら休憩している彼女達を追っかけ、「写真いいですか?」と記念撮影してもらっちったぃ♪
           d200dff8.JPG
 催しの最後に、見物客に「鳴子」が配られ『正調よさこい踊り体験習得会』。
 これは参加しない手は御座いませんな。
 派手な原色のアロハを着た場違いな大男が、大汗をかきながら『よさこい踊り』をノタノタとドン臭く舞う姿は必見!
 踊り終わったら、こんな「認定証」を貰いましたよ。
               4980b309.JPG

 【8月22日の「なんだかんだで安くついたけれども…」日記】
 とある事情で今朝も本社出勤。
 通常なら朝六時前に出張に出発するのだけれど、今朝は一時間以上ユックリ出来た。
 しかし、そのお蔭で後々のスケジュールが押せ押せ。
 兵庫県芦屋からのお仕事開始で、明石大橋で四国上陸。
 お仕事を終え、香川県某所のホテルに辿り着いた時は午後六時前。 電話でのヤヤコしい問い合わせも多く、いやぁ疲れた。

 さて着いたのは先日宿泊して気に入った『○○グランドホテル』。
 「予約してました●●です」
 フロント受付の女性が「お待ちしてました」と営業スマイルで出迎えてくれて、テキパキとPCで確認を取ってくれる。
 しかし暫くすると彼女の表情が曇りだした。
 「あの…もう一度お名前を…」
 「●●です。◎天トラベルから予約してる筈やけど…あ、携帯に予約確認メール着いてたわ。ほら、これが証拠…」
 携帯電話の受信メールを探して凍りついた。
 予約完了はしていたが、ホテル名が『○○プラザホテル』!
 「○○」は土地名でどちらも同じだが、全然見知らぬホテル名やん。
 「あひゃぁ~! ス、すんませぇ~ん。ホテル間違えてましたぁ」
 平身低頭、頭をペコペコとコメツキバッタのように何度も下げて謝る。 ついでに腰もヘコヘコ動かす(ナンデヤネン?)
 受付の女性、笑いながら「○○プラザホテルは御隣です。よく間違われるお客さんも居られますわよ。」
 嗚呼、恥ずかしい。
 きっと彼女は心の中で
 「オッホッホ。 お前は迂闊な可愛い子豚ちゃんなのよ♪オッホッホ♪♪」と嘲られているに違いあるまい。
 ひょっとして私に気があるのでわ……(超妄想)

 うな垂れつつ隣の『プラザホテル』へ。
 見るからに『グランドホテル』より一級下の佇まい。
 ありゃ、どうも宿泊料が「一泊朝食付き5250円」で安いなぁって思ったんだよ(ソコで気が付け!)。
 ところがフロントの前に立つと
 「あれ?●●さん?」と本名を呼ばれ吃驚する。
 このホテル、過去の何回か利用したことのある別の地域の宿泊施設の同チェーン店で、そこに居たスタッフの人が今日は偶然ここにいて私のコトを覚えていたそうな。
 世の中、広いようで狭い。

 夕飯は雨が降ってきたので、すぐソバの「セルフ讃岐うどん屋」にしました。
 ソバなのにウドンとはコレ如何に? なんつて

 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析