From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【6月26日の「僕は三作目の『サゎンダードーム!』って叫ぶ「ティナ・ターナー」が大好き!」日記】 『マッドマックス(Mad Max)』とは、1979年公開のオーストラリアのアクション映画作品。 監督のジョージ・ミラーと主演を務めたメル・ギブソンの出世作品であり、後にシリーズ化。舞台設定など、国内外の多くの作品に影響を与えた(特に漫画『北斗の拳』などに)。 このモデルガンは主人公マックスが劇中で持っていたショットガンのモデル化。 ちなみにこの映画の影響は「単車乗り」にも及び、劇中の暴走族専門の未来の特殊警察「M.F.P(Main Force Patrol)」のステッカーを貼った単車も現在でも多く見かける。 以前アップした「ショットGUNコレクション」にも追加しておきましょう♪ PS.某「先輩」様 PR 【6月25日の「社内では最近『熊』、もしくは『熊公』と呼ばれています」日記】 この本の売り上げから印刷代などの必要経費を差し引いた収益の全額を日本赤十字社に寄付するというアニメ『天元突破グレンラガン』のモノクロイラスト本。 TV版や映画版制作に関わったスタッフメンバーに加え、「中川翔子」や海外のクリエーターの方々もイラスト参加している。 本のタイトル『自分を信じて』は「中島かずき」による命名とのこと。 胸が熱くなる想い溢るるイラスト集。 イイネ! ☆新刊ハンター ・『月刊モデルグラフィックス8月号』 「1/35 コアファイター」欲しくなってきちゃった。 ・『映画秘宝8月号』 文太兄貴の表紙がシブい! ・『魔乳秘剣帖⑥』 山田秀樹 7月よりアニメ化だって。 わしゃ興味ないがの…(って主人公のフィギュアは持ってたりする) ・「COMIC華漫8月号『LINDA総特集』号」 どうせコミック単行本化されても買うんやろけど。 ちなみに昨日の日記の『ソーラーパワーローター』は、この雑誌の懸賞ページで見つけました♪ 【6月24日の「殿。○○に御座います!」日記】 とうとうここまで来ました。アダルト業界にも押し寄せるeco(エコ)の波。世界初、日本初上陸のソーラーパワーの太陽電池ローター登場です。単なる電池節約ローターではなく、実はとっても使える優秀なローターです。振動も速く強く、便利なジャックイン式。他メーカーのジャックイン式のローターも接続できたりします。強弱調整も細かくきっちり出来て性能も品質もかなり良好です。約8時間の光充電で約1時間使用とのんびりですが、お昼に充電しておいて夜に使うエコグッズライフを是非お楽しみください。
【6月23日の「夕食と朝食と発泡酒は事前にスーパーで購入し持ち込みました」日記】 【6月22日の「兵庫県引継ツアー三日目」日記】 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|