忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2月16日の「広島県~島根県へ移動」日記】
 なんやかんやで完全に「日記ネタ切れ」
 そこで「没」になったメタから二つをご紹介。


・『余命60年以上の残念な花嫁』

・『僕と妻の1778の離婚届け』

 ワハハ。
 こんなんしか思いつかぬわ…(居直り)


☆最近買ったモノ 61pIrg7jOoL.jpg
 ・『ヱヴァンゲリヲン新劇場版 3Dマウスパッド レイ&マリ』
  特殊な3D印刷が施されたマウスパッド。
  「顔」が「胸」が「腰」がドォーンと立体的に飛び出して見える。
  定価1800円を中古系ホビー店で新古価格各1000円で。『アスカ』は無かった。
  でも我がPCの光学マウスとどうも相性がイマイチで、時折「ポインター飛び」が生じる(意味無ェー)。
             8946f5b3.JPG

☆最近のお気に入り
 ・奥 華子『恋つぼみ』(みんなのうたVer,)

 http://www.youtube.com/watch?v=cutI8lkiD6c

PR

 【2月15日の「本当にあった怖い銀行」日記】
 香川県高松空港のそばのホテルで目覚める。
 雪は止んでいて、昨夜の積雪も大したことはない様子。 でも一面「銀世界」。

 お仕事の途中、高松市内で「百十四銀行」に立ち寄る。
 先日の「交通違反罰則金」を振り込むため。
 何故わざわざこのような土地の地方銀行を選んだのかというと、奈良県警の出納担当者が「何処から振り込んどんねん、コイツ?」と首を傾げるようなささやかな復讐である(効果があるのか否かは別問題だが)。

 その「百十四銀行高松某支店」に一歩足を踏み入れて驚いた。
 「いらっしゃいませ~」という行員の声に迎えられると思っていたら、いきなり屈強な制服警察官数人と女性警察官に取り囲まれたからである!(本当)
 「な、ナニゴトでっか? わて別に悪い事してませんで…いや、悪いコトしたのは先週の土曜日で、今日はその罰金を…」
 「ご安心ください。今日は『振り込め詐欺防止キャンペーン』でお声を掛けさせて頂いております!」
 なんや大層な。
 「本日は『お振込み』ですか? 『振り込め詐欺』にお心当たり御座いませんか? 十分にご注意ください!」
 大きなお世話ぢゃ……あ、せやせや、
 「実は先日、普通に単車で走ってたらいきなり電柱の陰から男の人が飛び出してきて、この紙切れを渡してお金を振り込めと言わはったんですぅ。これって新手の『罰金振り込め詐欺』ちゃいますやろか?」
 「どれどれ?……ってアンタ、あんまり警察を侮辱することばっかり言うてたら『公務執行妨害』で退治しますよ…?」
 「た、退治? このオマワリさん、日本語がわかってない御様子!? この日本では『退治』ではなくって『逮捕』…」
  ズキューーン!! 
 どうやらこのオマワリさんは『野生の七人(第一話)』のお一人だったようで(一部フィクションが混じってます)。 

                badsmaru001.jpg



 で、これ↓が証拠の「キャンペーン記念品」の「お皿洗いスポンジ」と「メモ帳」でごんす。
  721f0072.JPG

 【2月14日の「、え?今日は何の日だったっけ…シクシクシク」日記】
 三週連続で四国より出張の始まり。
 でも今回でとある案件が山を越す…(筈)。 お願い、越して……

 明石海峡大橋を渡りきる頃 小雨がポツポツと。
 それが香川県高松市へ入る頃は雪に変わる。
 あれよあれよという間に「ドカ雪」でごんす。
 積もるわ積もるわ。 先週金曜日の関西積雪の再現だ。
 北陸担当を外れたと思ったら、四国でこんな目に合うとは。

 先日よりTVCMでバンバン流れている小学館の雑誌『落語 昭和の名人完結編 桂枝雀(壱)』
 定価が490円というので、週明けには何処かの新刊書店で購入しようと思っていた。
 ところが本日、丸亀市近くで昼休憩時間にふと立ち寄ったBOOKOFFで我が目を疑った。
 もう「古本」として売られている。 なんと中古売価200円。
 まさかと思いながらレジに持って行って訊いてみた。
 「これ、中のCD入ってないってこたぁ無いよネ?」
 親切にもビニールで封印されたパッケージを開けてくれる。
 「CD」 ちゃんと入ってました。 しかも未開封。
 厨房かどっかの馬鹿の「万引き品」かな?
 即購入。

 これで雪の影響でのダラダラ運転も快適に過ごせます。
 早速車内ステレオで再生を。
 十八番『代書屋』『親子酒』。
 名人の噺に何度も大笑いしながら、今更ながら失ったものの大きさに胸が一杯となりハラハラと落涙す。
 文字通りの「泣き笑い」。


 『桂枝雀』兄ちゃんについては語り出したら止まらないので、また新たな機会にでも。

                  9d6183e8.jpg

  

 【2月13日の「天地の狭間に惑いし子らより産まれし邪悪な精霊よ。 聖なる処女の柔肌に纏いし衣の雷で、穢れも濁りも淀みもしこりも 微塵に砕いて天地に還す。 悔い改めよ!」日記】
 約一週間前の2月05日の日記より
 『帰宅してみると、宅配便で届いた「ENERALRODUCTS」と書かれた茶色の箱が…』113e9c17.JPG
 もうとっくにお忘れの方々も多いと思いますが、やっとネタばらし。
 箱に貼ってある粘着テープがカッコいい。

                  7226bee9.JPG

 さて中身はGAINAX制作アニメ『パンティ&ストッキングwithガーターベルト』より、主人公の二人の女の子(天使)の一人(妹)ブルネットの巨乳ゴスっ娘「ストッキング」嬢のいつも抱いている『ホネコネコ』のぬいぐるみであります。
 これは娘にせがまれて「受験終了」のお祝いにせがまれたもの。 本心としては「志望校合格」の祝い品にしたいところだが現在の状況ではそれは心許無いので、彼女と協議の上このたびの供物となったワケだ。 シキシク
 まぁ本人は御覧の通り大喜びだったのでごんす。

   047c0264.jpg  f639b0b4.JPG

 で、この「死んで半分白骨化した子猫のヌイグルミ」だが(身も蓋もない記述)、流石「メディコムトイ」が制作しただけあって良く出来ている。
 背中部分にファスナー(チャック)が付いており、そこが小物入れになるようになっている。

         02_l.jpg honekoneko.jpg
 現在品切れ中。 
  http://www.youtube.com/watch?v=aK8SQN5zTnY&feature=related

 現在一部のネット上で「EDの解釈」について議論沸騰中のこの作ですが(http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51494661.html)、
 「映画化」でもされませんかのぅ>某プロデューサーさま。

 【2月12日の「たぶん『ゴールド免許』には一生縁が無いモノだと思ふ…」日記】
 娘「お受験」二日目で最終日。
 降雪こそないが気温が低いので大部分の雪は積もったまんま。

 さて今晩、疲れ果てて帰ってくるだろう娘に何か美味しいものを食わせてやろうという親心にて、寒い最中愛車V-MAXのカバーに降り積もった雪を振り払う。 エンジンは一発点火♪
 冷たい空気を切り裂きながら疾る疾る。
 鮮魚店で美味しそうな「鰤の切り身」と大きい「一年牡蠣」を仕入れて意気揚々と帰路に就く。 今宵は「ブリしゃぶ鍋」(今年の我が家の流行)でごんす。

 しばらくすると我が家に最寄りの駅への分岐道。
 本線から脇道へ入るのだが、すぐに(脇道からは)信号のない交差点となる。
 前の車に続き速度を軽く落とし、左右の安全確認をしながら進行した。
 するといきなり左手の電柱の裏から飛び出す紺色の制服を着た男が。
 「(あれ?工事か何かのガードマンかな? オレの方を見ながらホイッスルを吹いてるよ…)」

 「はぁーい。そこの単車の人ぅ! 一時停止違反! こっちへ来て!!」
 ありゃ? 
また捕まっちゃった。
 「えぇっ! 安全確認してたでしょ?」
 「うん。安全確認はしてはったネ。でもあそこは『一時停車』しないと駄目ぇぇ~♪」
 
き、汚ねぇっ!

 以前同じような状況でとっ捕まった同僚の「トリトソ氏」は「お前ら、こんな汚い仕事をして○の○○に恥ずかしコトないんか!」と警官を罵ったという。
 それを聴いた時は「なんて無茶な事を云う犯罪者なんぢゃ?」と思ったけど、自分が同じ場合だとその気持ちも痛いほど判る。


 「こないな処に隠れて見てたら、なんぼでも釣れまっしゃろ」と負け犬の遠吠えのような皮肉を警官に言ってたら、そこに軽自動車が入ってきた。
 「ほら、また捕まりよった。 あ、坊さんや。坊主が捕まりよったwww」
 「…あの人はここの駐車場の持ち主のお坊さんで捕まったワケちゃいます。帰ってきはっただけやがな。要らんこと云うてんと、ちょっとあの大きな単車どかしてんか」
 なぁ~んや、面白ろない。


 解放された直後は思いっきりアクセルを回し、わざと大音声で爆音まき散らしながらバッくれたったりましたわ(大人気ないにも程がある)。
 
減点2点罰金6,000円だってサ…。
 
 F U C K ! 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析