忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2月01日の「帰路は『八丁堀~白島』間の夜道を歩きました」日記】
 とあるドス黒い野望と共に「うまなみ…あわわ、「しまなみ海道」を渡る。
 広島県尾道市から海沿いに呉市江田島市と回った後、広島市へ。

 定宿にチェックインした夕刻、会社へ定時連絡を入れて後、市電「白島線」に飛び乗りガタンゴトンガタン♪ 「八丁堀」で飛び降りて(終点だからだけど。運賃100円)、目指した先は、薬研堀
『広島第一劇場』!
 今年初めての「観劇」でごんす。



《広島第一劇場2
月㊤香盤》
①『久美子』嬢
 ベテランの円熟した華麗な舞、堪能させていただきました。
②『鮎原かおり』嬢
 正月明けの体調不良からの「復活」舞台。
 「痩せられた」というか「引き締まった」感のある肢体。
 初見の演目『桜小町』はご自身で振付中のオリジナルということで、多分「舞台」の間近に居る彼女の目と心から得た「現代ストリップ」の最も魅力的な部分が抽出されているのであろう。
 ただ、まだ「開発中」とのコトで、少し「(上手く)まとまりすぎ」の感もある。 これに彼女の初期の頃の「(アナーキーな)無鉄砲さ」が加われば「鬼に金棒」となるのではないか?
 本日「二個出し」の二舞台目 「五木麗菜」姐さん振付の舞台。
 ビッグバンドJAZZ『SINGSINGSING♪』から始まる演目は『(話題の)KARA』から(洒落ぢゃないって‥)『Lady Gaga』までサービス満点の展開。
 彼女の「動的な踊り」の魅力が充分魅き出されている文句なしに楽しい一作。
③『桜ひめの』嬢
 はじめてお目にかかる。
 白いゴスロリ風衣装で登場。 
 チャイルディッシュな風貌から繰り出す小気味のいい踊り。 唇が色っぽくて可愛らしいです。
 音楽が趣味がよく、彼女の個性にとても合っていると思いました。
④『虹歩』嬢
 ライトサーベルをお持ちになって登場の美人舞姫。
 衣裳も振り付けもSFチック。
 「F.フラゼッタ」師の例を出すまでもなく、半裸の女性が登場するだけで「SF」は成り立つ(我が持論)のだ。
  (Sexy Fantasy?)
 中盤、舞台にスモークが焚かれる。
 「おう!? まさにSFぢゃ…」と驚くが(Smoke Fantasy)、一番驚いていたのは舞台上の『虹歩』嬢だったみたい。
 終演後「広島にスモーク装置が付いたんだぁ」って。 てっきり彼女が「手持ち」で舞台装置持ってきたのかと思ったよ。


 ところで休憩時間中、劇場の親方(社長?)と話してて初めて知ったのだけど、『福山第一劇場』2月20日で「
閉館
」なんだって?
 知らなかったから吃驚した。
 また寂しくなるなぁ。

PR

     d16114cc.JPG  d0d2b78d.JPG

【1月31日の「本年も残すところ、僅か11カ月となりました」日記】
 某県某市の某エライさんに呼び出され、二つの大橋を渡り四国上陸。
 アポの時間まで四国中央の市町村を訪問すると「吹雪」に襲われた。

 昼一に先方を訪れ「あーでもないこーでもない」と話をまとめ(?)、夕刻に愛媛県松山市入り。 これは明朝に今治から「しまなみ海道」を渡り広島方面本土に復帰する必要があるので。
 宿泊は道後温泉内『道後グ○ンドホテル』。 立派で大きな観光ホテルだけど「一泊素泊ビジネスプラン」で3980円の価格に魅かれた。 だから「バストイレなしの添乗員用?六畳部屋」でも文句は言わない。 温泉のお風呂も立派で広いし。

 夕食を摂理に外出する。
 歩いてすぐの「道後ミュージック」の灯りが消えている。 そうか、今日は31日だからか(劇場は基本的に10日毎の公演だから)。
 そうしたら目当ての劇場近くの居酒屋「福福亭」も『定休日』でやんの。 がっかり
 スーパーで「焼魚弁当」と発泡酒を買って帰る。

 ところで宿の部屋の窓から、正面に
道後ヘルスビル』という照明ギラギラの「不夜城」の如き建物が見える。
 別に「健康的施設」というわワケでもなく、「ファッションヘルス」とか「コスプレパブ」とか「出張お色気コンパニオン紹介所」などが集まった所謂
風俗ビル」。
 この手のビルには名古屋「栄チサンマンション」が有名。
 「香港九龍城」の如き威風堂々の佇まいを見せるこのビル。一度は探索してみたい気持ちもあるが、なにしろ漫画『殺し屋イチ』の「や●ざビル」のような異様な雰囲気に怖れを為し、現在もそれを果たしていないのである。
c5e5700c.jpegpc135541.jpgpc125166.jpg

【1月30日の「さて、その『M60マシンガン』は幾らで売れるでしょうか?」日記】
似非《SUNDAY GUN-SMITH》
 今回は本来、前回「四国出張」で入手した「マルシン『シュマイザーMP40ビンテージ』BLKガスガン」を取り上げる予定だったのだけど、突然二挺持ってる『TOP M60』を売り払うことを思いつき、その準備(カスタム金属パーツを取り外して元に戻したり)に手間取ってしまった。
 そこで今回は
UZI PISTOL WOODCRAFT

    0e5f896f.JPG

 ウージーまたはウジ(ヘブライ語:עוז 英語:UZIまたはUzi)とは、イスラエルのIMI社(現 IWI社)製の短機関銃(サブマシンガン)である。
 イスラエル初の国産兵器として1951年に陸軍中佐ウジール・ガル(Uziel Gal)が完成させ、1953年に量産開始。1956年の第二次中東戦争で活躍した。
 オリジナルの9㎜口径のウージーサブマシンガンをイスラエル軍特殊部隊の要請で小型化、連射速度の高速化を施した派生型が『ミニUZI』。
 さらに小型化した『マイクロUZI』のセミオート版を『UZIピストル』という。

 で、これはそのそのウッドクラフト。
 薄い合成目板キットの切り込みが入っており、それをパキパキ切り離して制作する。
 でも上記理由によって「組立」どころが切り離しすらしてましぇーん。 なんちゅうエエカゲンな。

     c8d28bc0.jpg   41e1c7c7.jpg
 「取扱説明図」を拡大コピーをして、厚さ3㎜の木板等に転写して切り離したら、同じものが作れます(ワシャ責任持たんよ)。
 この「3D ウッドプレイングキットシリーズ」には、他に『ベレッタF92』があるらしい。

 そこで「WAガスガン『ミニUZI』」でお茶をにごしまスゥージー。
                3b23a495.JPG

【1月29日の「諸般の事情」日記】
 今年は「鰤が豊漁」らしくって、今夜は「ブリしゃぶ」。
 少し贅沢に鍋のお湯の代わりに「日本酒」でしゃぶしゃぶってするのが、旨さの秘訣らしい。
 (お子さんがいる場合などは鍋に三分の一ほどお酒を足す)
 「一年牡蠣」ってのも大粒で美味しかった。

★新刊ハンター 46d91394.jpg
 ・『ウシハル②』          ゴトウユキコ
  あの気になる展開の続きは…と思ったら、この作家さんはひょっとしたら「(長期的な)話の組み立て」は得意ぢゃないのかな?
  各エピソード毎は面白いんだけどネ。
 ・『無限の住人27』         沙村弘明
  「逸刀流」「無骸流」の消耗戦展開中。
  もう首が飛ぶ飛ぶ♪
  [大人たちの事情により]本当に登場するのか?
  「倫理の守護者
清少然浄レイ』」www
 ・『思いたっら乳日』        琴義弓介
  「成人マーク」無しの「巨乳スキ漫画」。
 ・『自慰支援委員会』        西 安(にしいおり)
  タイトルがタイトルだけど「絵」は巧い。
 ・『月刊モデルグラフィックス3月号』
  また作りもしない「ふるいひこーき(小さい)」が付いて定価1,600円。
  「付録なし廉価版本誌」を600円で出して欲しいのココロ。

  
そもそも『ゼロ戦』のプラモって「増槽」に単三電池が入ってて、プロペラがモーターで回るヤツしか認めん!
 ・『映画秘宝3月号』
  特集「2010年度ベスト&トホホ10!」
  で、トホホ第一位は 
  
『SPACE BATTLESHIP ヤマト』!
  え? ちょっと待てyo(キムタク調)
  この映画、ワーストに輝くほどヒドい映画だった? もっとヒドい映画って幾らでも無かったっけ?
  そもそも「宇宙戦艦ヤマト映画版第1作」を含めて、TV第一シリーズと「さらば~」」以外の「ヤマト」シリーズよりも、この映画の何処が劣ってたって云うの?
  「ヤマトファンだから許せない」って大声で言ってるヤツに、そこんとこを説明してほしいものだ。
  顔を青くドウランで塗りたくった「総統」を実写で、そんなに観たかったの?
 馬鹿なの?

【1月28日の「サヨナラだけが人生かもネ♪」日記】

              6b0c030c.JPG
 鳥取県鹿野温泉『山紫苑』で目覚める。
 目を覚ますのと髭を当たる為に、まだ暗い早朝「温泉露天風呂」に。
 氷点下近い気温の下、雪見風呂。
 粋だ乙だという前に、湯に浸かってる時と部分以外は寒くて凍えそうでごんす。
 我が肉体(股間部)に装備された
伸縮式気温測定器も縮み上がってしまう始末。


☆100円ハンター
 ・『W1ララバイ』         広井てつお
  しまった! もう持ってたか?(読んだ覚えが無いゾ)
 ・『未明日記』           さかもと未明
 ・『さんさん録②』         こうの史代
 ・『わびれもの』          小坂俊史
 ・『坊主DAYS』         杜康 潤
 ・『七瀬 恋』           アンソロ集
 ・『ママミルク牧場』        星乃だーつ
★写真集ハンター
 ・『妖精の舞踏 由美かおるRE写真集』
  撮影:池谷朗   半額セールで800円で購入。
  撮影時の彼女の年齢…っちゅうか少なくとも撮影日時データは表示してほしかったトコロ。
            8f201d4a.jpg



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析