忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[307] [308] [309] [310] [311] [312] [313] [314] [315] [316] [317]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【10月19日の「サヨナラだけが人生さ♪」日記】
 広島県尾道市から東広島市方面に向かう途中、会社の同僚から電話が入る。
 以前「18禁ゲーム『夜勤病棟エロフィギュア」を呉れた「U山くん」からであった。
 「あ、パパ?(彼は何故か私のことをこう呼ぶ)」
 「どないしたんや?」
 「ボク、明日で会社辞めますねん」
 全然知らなかっただけに驚いた。
 事情はあまり深く訊くことはしなかったが、彼が言うには「家庭の事情」だということらしい。
 またの再会を約束して電話を切った。
 たぶん果たせぬ「口約束」に終わるだろうことはお互いに知っている筈。

 さらば、若侍!
  エロフィギュアをありがとう!!


  (「禿侍」とか「落武者」とか云うてゴメンね」って謝りました)
 

PR

 

 【10月18日の「最近の『中国』の態度には目に余るものがあるが、『食い物』だけは別だな(「別腹」とでも云うべきか?)」日記】
 昨日は「ヘルメットショック」+帰宅してからの娘の「大学受験対策ゼミ受講料●万五千円呉れ!」のダブルパンチで完全にノックアウト!
 そのダメージからいまだに抜け出せず癒されず、朝も早よから「山陽方面出張」出発に。

 朝食を摂らなかったので、岡山県笠原市付近で丁度お昼頃「空腹」に襲われる。
 国道2号線沿いのプレハブ建て
 「笠原神島(こうのしま)中華そば『みやま』
 以前は「笠岡カブトガニ博物館」近くにあったお店と記憶するが、移転したのかな?(分店?)

 麺は黄色みがかった「尾道ラーメン系平麺」。 背脂が浮くスープは「尾道系魚介」と少し違った「和風醤油出汁」。 見た目ほどクドくなく、私の好みの味でたいへん美味しかったです。
 でも「ダ」の絡みで、「ラーメン」は週一度くらいに抑えなければ…。

             82105618.JPG


(OMAKE) 
 『ロボットがここまで来た

http://www.youtube.com/watch?v=swyWSGc3dLE&feature=player_embedded
 実は「バックダンサー」の4人のほうが「ロボット」だとは、誰も気付くまい…
 

             SHOEI.jpg

【10月17日の「単車用ヘルメットの寿命(買い替え交換時期)は一般的に2~3年です」日記】
 愛車V‐Maxに跨り、いつものお買い物に。
 むかし勤めていた百貨店跡に出来た「イトヨカドー」まで。
 北側の少し寂しい駐輪場に愛車を停め、いつものようにヘルメットを単車後部のシシーバー(後部座席乗者の背もたれ)に引っ掛け店内へ。
 晩飯の刺身とかナイトキャップ用アルコールの「四輪薔薇酒(バボーン)♪」とか、家族から頼まれた漬物とか。
 
 約二十分後、おとなしく待っている愛車のもとに。
 「ん?」
  買い物前とは何か違う「違和感」?
 シシーバーに引っ掛けたはずのヘルメットが無ぇ?

 F u c k !
  ナニかの冗談だろ?
 2005年の12月25日のクリスマスに日に、寒い寒い「阪奈道路」を爆走して買いに行った『SHOEI SYNCROTEC マットブラック LLサイズ』だゼ?
 オレの汗と涙と思い出と、「頭部の加齢臭」が色濃く染み付いたボロボロで愛しきヘルメット!
 「マットブラック(艶消黒色)」なのに、積年の風雪蛍雪時代的に磨かれて、最近はスッカリ『半光沢(模型塗装関係用語)黒』にカッチョよくなっていたのに。
  っちゅうか、感傷的になる前に どーして帰ればよいの>ボクちゃん。
 ノーヘルで疾走してて、捕まった際に
 「ヘルメット、ペチられましてん?」って言い訳が通じるほど「奈良県警」は甘ちゃんどしたか?

 とりあえず自宅で「二学期中間試験対策勉強中」の我が息子に電話して、こう云った。
 「まず、最初にワケを訊くな!
   黙って二階の階段昇った処に置いてある大きなボックスに入っている『ケンタのヘルメット』持ってきてくれ…
    い、いや。 ワケはイトヨカドー北側駐車場で話す!」
 偉いね。 我が息子ながら。
 その後、三十分もしない間に「時代物の黒いフルフェイスヘルメット」一個、自転車で持って来てくれたもん。
 「実わ、ヘルメット ペチられてん…」って言ったら、「そんなこったろうと思った」って腹かかえて大笑いされたけんど…。

 で、このヘルメット。
 有名な伝説の『横浜ケンタウロス』がYAMAHAと提携して造った『ケンタウルス認定公式ヘルメット』。
 年代物もイイところで、コレクションアイテムとして所有していた「Mサイズ」ビンテージ!
 オレのドタマにゃ小せぇよ! アタマ痛い痛い!
 しかも古すぎて内装がボロボロなんだから、中のスポンジなんかが腐って落ちてきて、頭表皮痒いカユい! 
ダイヤモンドカユイ!

 
 そもそも、どーゆーツモリで持ち去られたものやら?
 完全に「イタズラ」だと思うけど、そう思うとよりハラが立って血液が沸騰して眩暈するほどの激怒を感じる。
 駐車場周囲をしばらく探索するも効果なし。
 ココだけのハナシだけど、今日の日記予定「SUNDAY GUN-SMITH」のネタの一部に使用しようと思って、ポケットの中には「OO(ダブルオーバック)散●銃●弾」が……。
 もし「盗難中の現場」にワシが居合わせたら『血の海』ぢゃ済まなかったゼ(冗談ぢゃなくて)>
犯人さま

 でも不思議なもので、ヘルメット購入後6年以上経過した最近「単車用品店」に出向く用事がある際、無意識に「新品ヘルメット」を物色する自分がいたもんな。
 愛用の『SHOEI SYNCROTEC マットブラック LLサイズ』はそんなオレを気遣って、自分で天国に召されていったのかもしれないネ。
 
(イイ話にまとめたかと思うけど迷惑この上ない! 明日からどーしよー? 「銭」無いっちゅうねん)

【10月16日の「一日中、買ってきた『C.K.B LIVE』を大音量垂れ流し中♪」日記】
 会社に午前中 少しだけ顔を出した後、新刊書店を覗く。

  9f3b1afa.jpeg

☆新刊ハンター
 ・『も~れつバンビ⑤』          柏木ハルコ
   分厚い最終巻。
   「こういう世界も在るんだね」という『啓蒙』にはなったけど(ウシだけに)、
    作者得意の「複雑な人間関係描写」が少し希薄だったかな。
    「複雑な哺乳綱偶蹄目ウシ科ウシ亜科関係(特に「闘牛系」)」はよく判りました。
 ・『ヤングエース11月号』
   目的はまたまた「付録」のコレ↓
                      f893c70c.jpeg   
 ・東本昌平『RIDE41
   特集「DUCATI900MHR
 ・『モトメンテナンス'92 11月号』
   以前より時々書店で立ち読みはしたことはあったけど、今回初めて買った。
   特集『不動車メンテ「大型車でもへっちゃら!!」
   で、サンプルモデルとして登場しているのが「1986年式V-MAX初期型」(フロントがキャストスポークのヤツ)
   「この本はきっと役に立つ!」として購入。
    特に「悩み処」の『スタータークラッチ』辺りは括目の要有り。
    (かといって、私が自分で手を汚してメンテするかどうかは別問題♪)


 昼寝の前に「未読在庫本」を数冊消化していて、ふと手に取った一冊。

 
『耳かきお蝶』          湯浅ヒトシ
 既にご存知の方も居られようが、これが凄く良い。
 嫌みの無い清潔感のある「色気」のある線で、情緒豊かに「江戸」の世界を豊かに描いている。
 ストーリーもテンポ良く感動的で、何度泣きそうになっちゃった事か。
 未読の方にはお薦めします。   

             fdf6dd45.jpeg

【10月15日の「あの『兵動大樹』が言ってたので、たぶん●●…」日記】
 今日、AMラジオで聴いて約20分悶絶したネタ。
 「最近流行している食品で『おばあちゃんのポタポタ焼き』のように
  『おじいちゃんのお稲荷さん』というお寿司がある
   しかもお約束通り「二個入り」!」 
                                             3b549050.jpeg
  (意味の判らない良い子はお父さんかお母さんに訊いてネ♪)


☆100円ハンター
 ・『淫魔の乱舞』              序ノ口譲二
  あ~…。たぶん十二冊か十三冊目。

★350円ハンター
 ・「光女子地球防衛委員会Sham!』①」  鈴木典孝
      

 フォト e1067e22.jpeg
  描かれる「おにゃにょこ」の可愛さは別格!

☆中古DVDハンター
 ・「CRAZY KEN BANDLIVE AT STUDIO COAST』」
  2003年の「777 TOUR FINAL
  中古購入価格1,980円
  も 最高! 
 ・アリスピンクファイル「あの新基準モザイクで魅せる!『みひろ』」
  「怒涛の4時間ノンストップ!」なんだって♪
  中古購入価格500円
 



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析