忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[337] [338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【5月24日の「そろそろ『親の介護』を真剣に考えなければいけない歳になっちゃったのだよ(溜息)」日記】
 今月はGWを挟んだため、今回三回目の正式土曜日出勤にて営業会議。
 そこに実家の母親よりメールが入り「ギックリ腰になった」旨のSOS。
 終業のベルとともに一足速く会社を飛び出し、実家へと向かう。
 幸い母親の具合もさほど酷くなく、一応ノロノロとでも一人で動くことが出来るのを知り一安心。
 こんなオッサンと変わり果てても「息子」の顔を見たコトにより、母親も安心したのだろう。
 薄情なようだが「寝たきりにでもなられたら…」などと、非常に心配したのだ。
 同じくその祖母からのメールで知った孫(私の娘と息子)から「なんか手伝えることがあれば言ってください」と其々の返信が来たことも知り、なんとなく安堵する。
 しばらくの間の「生活物資」の買出し等をこなす。


☆新刊ハンター
 ・『無限の住人第26巻』       沙村広明
  最終章に突入するも、魅力的な登場人物(脇役含む)の血塗れの殺戮劇が続いて目が離せない。
  しかし「26巻」ってすごいよね。 連載開始は1994年だから16年以上続いてるワケだ。
  しかもこれ、「デビュー作」ですよ!
 ・『ヤングアニマル
  グラビアに「ベッキー・クルーエル」登場。 内容的には特筆すべきものは無し。
 ・『映画秘宝7月号』
  今号では「最新日本映画」の勢いが良い。
  「ジョージ・A・ロメロ」のインタビュー有り。
 ・東本昌平『RIDE36
  特集:「GT380
  高校生になって初めて同級生の単車のタンデムシートに乗ったのが、この「サンパチ」だった。
  懐かしい想い出。
  その時、運転していた同級生はその後 単車で大きな事故を起こしたと聞いた。
  命には別状なかったらしいが、もう「二輪」は降りているだろうなぁ。
                    2010.05.22.JPG

PR

【5月21日の「あ、栗東市で『開放倉庫』発見!」日記】
 今日は先週に引き続き「滋賀県地域キャンペーン」の助っ人。
 スタッフは私と滋賀担当『怪人』、同じく助っ人の京都担当『名刺職人Mもっちゃん』と技術部の『エラいヒト』。 計四人の珍道中が再び始まる。
 前回と同じく私と「Mもっちゃん」が自社製品を満載したトラックに乗車。
 お仕事は順調に進む。

 道中、ワケあって我々のトラックと営業車のバンが一時別行動に。
 滋賀「怪人」と「Mもっちゃん」が後の「待ち合わせ場所」を、地図を片手に打ち合わせをしている。
 やがて地図を持ち込んだ「Mもっちゃん」が、助手席に座る私に「ナビゲーター」の依頼があり承諾した。

 さて、その「道路地図」。
 一見 普通の滋賀県の地図のように見えるが、NTTのDOCOMOの「非売品」との印刷がある。

 「それにしても、なんや この地図? あの滋賀の『怪人』のオッサン、何処で手に入れてきたんやろ?
  ガソリンスタンドとかは結構的確に記入されてるけんど、目印になる商業施設やビル名が一切記載されてへんから意外と使いにくいなぁ。NTT製やからかぁ?
  あの『滋賀怪人』、こんな阿呆阿呆滋賀地図使うてるから、昼飯にカツカレーをオカズにカツ丼を一緒に喰う(本当)とか非常識な胃腸しとんねん。
   こ~んな腐れ地図、ゼニ貰ても要らんのぅ? 
    なぁ、Mもっちゃん?
     そない思わへんけ?

 「……。あの、maruさん。
   その地図、ワシのやねん…」

 「え?
  この地図、キミのやったん?
  ありゃ、てっきりあの『怪人さん』のモンやとばっかり…
   い、いやぁ。よく見てみたらナカナカ使い勝手の良い、エエ地図やねぇ…」

 そんな安モンのコント漫才みたいな会話が続いた一日でした。



☆おしらせ
 東京神田錦町の『YASUDA ART LINK』というギャラリーにて、来る6月30日~7月14日まで
 『あすなひろし原画展』が開催されるとのことです。
 いいなぁ。 行きたいなぁ。
 関東在住の方は是非、レポートをお願いします!
  http://www.yal.jp/

                  6b39139c.jpg

【5月20日の「BADsMARUの『読むんだったらコレを読め!』」日記】
 今週も会社のお仕事のカラミで「木曜帰宅」。
 体内スケジュールが少し「異変」を訴えつつある。
 バテバテで帰宅してから、ナイトキャップ代わりに少し読書。
632b7306.jpg
・『竹光侍第八巻   松本大洋  【作】永福一成
 毎回毎回「新刊」を首を長くして待ったシリーズも、いよいよ「完結」を迎える。
 一頁一頁捲るたびに、その頁から「江戸の空気」と「風」が吹いてくる。
 そして「大団円」の言葉に違わぬ内容と、爽快な読後感。
 今世紀初頭の漫画界を代表する傑作である。
 一人でも多くの人に触れて欲しいと望んで止まない。
 読まないと、絶対「損」するヨ♪


☆100円ハンター
 ・『ボディ・ランゲージ』          けろりん
  一冊持ってるけどネ♪  105円ならサルヴェィジでしょ?
 ・『特撮ヒーローBESTマガジン VOL.1,4,6,7,10』
  (古書店で)意外と目に掛かれないシリーズ。
  ☆は全巻そろえてたっけ? 通巻で何号まで発行されたの?

☆250円ハンター
 ・『AV女優』              永沢光雄
  1990年代初頭のAV女優のインタビュー集。
  欲しかったハードカバー(現在「文春文庫」にて入手可能)。
  約40名の女優さんのなかで、好きだった人は
  「沙羅樹」「氷高小夜」「白石ひとみ」
 ・『松本零士の世界』         タツミムック
  所詮「ムック本」と思って馬鹿にしてたけど、『男おいどん』のコーナーで不覚にも落涙してしまう。
 ・『文車館来訪記』            冬目 景
  表紙に誘われて購入しました。
 ・『Le Paradisル パラディ]【楽 園】①②』
  白泉社刊恋愛系コミック雑誌。
  まで全部読んでないけど、非常に丁寧な造りがされている感じ。 

 

【5月19日の「『たとえば母が』…だった! 」日記】
 mi〇iにて、また頼まれもしないのに他人様の日記にお邪魔して「揚げ足取り」にも取られかねない大きなお世話なコメントを記入している時、ふと右中央部に「おすすめ情報」というコーナーが目に留まった。
 提供メーカーの宣伝で、クリックすると業者の宣伝HPにジャンプする仕組みになっている。
 今までは体外「ヒゲの永久脱毛」とか毒にも薬にもならぬ他愛の無いCMが多かったような気がする。
 だが、今日のは違った。

・m〇xiおすすめ情報
 「35歳大学病院勤務。真剣に結婚相手を探しています。」
 おおぅ!?
  なんとタイムリーな企画であろうか!
 思わずクリックしてみた。
 『会員の約半数が医師・歯科医師』とある。
 ズラっと揃ったニッコリ笑う「イケメン医師」に「QA」のコーナーがあった。
a7ed7c3d.jpeg
Q.休日はどのように過ごされているのですか?
A.主に同僚の看護婦をコマしています。。
Q.どんな女性と出会い、結婚したいとお思いですか?
A.ぶっちゃけ、結婚は既にしているのですが「妊娠した」などと騒がない不倫相手の女性が理想です。
Q.どんなプレィがお好きですか?
A.「点滴」「投薬」とか「お医者さんごっこ」ですかね
。w

 ヤヴァいねヤヴァいね♪


☆新刊ハンター
 ・『メンズヤング増刊号「たとえば母が」特集号
  熟女の名手作家『艶々』まるごと一冊特集号。
  ほとんど「再録作品」だが、好きな漫画家さんやからエエねん。
  けっこう探し回った。 「発行部数」如何にもよるが、将来「プレミア」が付く(かもネ)。
  同時発売に単行本『久枝背徳日記㊤㊦』が出たんだけど、これ豪華な「同人誌」で持ってるんだよな

                     992df1d5.jpeg

                                   1a148f11.jpeg

【5月18日の「『ヘアヌード議員』誕生なるか?」日記】
 昨夜は広島県尾道市の宿泊施設内のレストランで夕食を取る。
 『尾道焼き』という「一日10食限定メニュー」があり、まだあるか訊いてみた。
 「ある」という。 「広島風お好み焼き」だとも。
 ちょうど「こなモノ」が食べたい気分だったので頼んでみる。
 以前「尾道駅前」のお好み焼き屋で食べたことのあるモノは、鳥の「砂肝」が入っていて大層美味しかったのを覚えている。 さて今回は如何なものか。

 約二十分後、ソースの焦げるナンともいえない香りとともに焼きあがってきました!
 私の大好きな「ホルモン肉」と瀬戸内名産「ちりめん(じゃこ)」が入ってるんだって。
 食べてみました。
 ありゃ。 予想を大分上回る美味しさだっちゃ!
 こりゃ美味ぇや!

c9b998a1.jpeg写真




 さて下の画像は本日、私の前を走っていたトラック。
 コンテナーの後ろのステップが油圧式で昇降するタイプに見られる。 その後ろに注意書きが書いてあった。
 何気なく目をやって読んでみると、ナンだかおかしい。 
 

写真 fd8f47c0.jpeg


 『 操 作 時 は
   2メートルれよ
   接 近 注 意 』


 れ よ ?

   『は何処に落としてきたのか?



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析