忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[338] [339] [340] [341] [342] [343] [344] [345] [346] [347] [348]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                            072f2e79.jpg

【5月17日の「忘れられない台詞は、兄が彼女を呼ぶ時の『ノンノン、ノーンノン!』by 故・広川太一郎」日記】
 山陽地方出張中、広島のAMラジオで聴いた最新の話題。

ムーミン』北欧初の3D映画に!主題歌は歌姫ビョーク!【第63回カンヌ国際映画祭】
 映画『アバター』の世界的ヒットで3D映画が続々制作される昨今、ついに世界的アイドル「ムーミン」も3D戦争に参戦することが分かった。
 タイトルは『ムーミンズ・アンド・ザ・コメット・チェイス』。地球に彗星が向かってくるという事態が起こりムーミン谷も大騒ぎ。どうやってその危機を乗り切るのか? という『ムーミン谷の彗星』を原作にしたアドベンチャー大作だ。主題歌を、大のムーミンファンというアイスランドの歌姫『ビョーク』を歌い、映画『シャッターアイランド』のスウェーデン出身俳優マックス・フォン・シドーがナレーションを務めるなど、北欧初となる3D映画を北欧スターが全面サポートする。


 この記事を私より一世代若いくらいの女性DJが紹介している途中、このような発言があった。
 「『ムーミン』のガールフレンドノンノンって可愛いですね」
 しばらくするとリスナーからメールが殺到した。
 「『ムーミン』の彼女はフローレンです」

え?
  じゃあ『ムーミン』は『ノンノン』と破局しちゃったの?
 あんなに仲がよさそうだったのに、非道いヤツだなぁ>ムーミン
 それとも、まさか『ノンノン』は兄弟揃って「人間」に銃で撃たれて非業の死を遂げちゃたとか?
 混乱するDJさんとワシ。

 広島県尾道の宿に着くと、急いでPCを立ち上げWikipediaにアクセスした。
☆スノークのお嬢さん(典: Snorkfroken、芬: Niiskuneiti)
 (声 - 武藤礼子/かないみか/永田亮子)
 スノーク族というムーミン族に似た生物の娘であり、兄はスノークである。体色は普段は薄い黄色だが気分により変化する。前髪があるところがムーミンと異なる。金の足環を身に付けている。ムーミントロールのガールフレンド。
 原作の『ムーミン』シリーズでは、「スノークのお嬢さん(スノークのおじょうさん)」と呼ばれているだけで名前は設定されていない。初期のアニメ版『ムーミン』では監督の妻の愛称から『ノンノン』と名前がつけられた。しかし原作者から"no"や"non"などの否定的な意味に取れると苦情があったため、アニメ版『楽しいムーミン一家』ではお嬢さんを意味するフローレンという名前となった。
 『ムーミン谷の彗星』にて初登場。巨大食虫植物アンゴスツーラに襲われているところをムーミントロールたちに救われる。ムーミントロールは、彼女が以前落とした金の足環を拾っており、それを渡すことができて喜んだ。これが切っ掛けで彼女はムーミントロールのガールフレンドとなり、彗星を避けるために兄妹はムーミン谷へ同行し、移り住むことになる。

 せ、せやったんかぁ~~
 今の世代に『ノンノン』が通用しない理由が分かったゼ。

 さて貴方は『ノンノン派』?
  それとも『フローレン派』?

PR

  3b5e81b4.jpeg 57d5eece.jpeg 8ce93c62.jpeg

【5月16日の《SUNDAY GUN-SMITH》日記】
 今日は実家町内の「町内清掃の日」だったのだが、息子を日3000円のアルバイトで雇って私の代わりに出席させた。
 お陰さまで私は今日一日『なぁ~んもしなかったスペシャル』
 お題は
  『COLT 45AUTO  BOB CHOW Special』

 「BOB CHOW(ボブ・チャウ)」という人は中国系アメリカ人、「名シューター」にして「実力派ガンスミス」として有名。 オリンピックのRFP(ラピッドファイアピストル)の銅メダリストで4もあり、「45口径拳銃」の世界記録を33も持つ偉大な人だ。
 その彼が日本人ガンシューター兼カメラマンの「ICHIRO」氏のシューティングマッチ大会用に提供したのが、この『COLT 45AUTO CUSTOM』、通称『BOB CHOW Special』モデル。
 この銃は月刊Gun誌1981年10月号にICHIROにより紹介されて、日本中のガンファンに衝撃を与えた。

 フレームに「シリーズ70」、バレル、スライドは軍用ナショナルマッチの「M1964」を使い、全てのエッジ(角)は丸く削り落とされている。 これは「抜き撃ち」の際に角を引っ掛けるアクシデントを防ぐ為だ。
 またグリップ前面とトリガーガード前面に独特のステッピング(粗い打刻による滑り止め加工)処理が施されている。
 「ベルトクリップ」付(ホルスターを必要とせず、普通の腰のベルトに挟んで使用保持出来る)の姿は、「シューティング大会用」と言われながら、どう見ても街中の「ストリートファイト仕様」にしか見えなかったのである。
 これには惚れた。 
 いや、私だけではなく日本中の「カスタム・モデルガン屋」が一斉に模倣し始めたといって過言ではない。
 私も当時所持していた何挺かの「45AUTO」のエッジをヤスリで削り落としまくりやがりました
(主にマルシンの「作るモデルガン『ガヴァメント』」などなど)。

 
 ってここまで読まれて
 「あれ? なんか読んだ記憶があるぞ?」って感じられた貴方は素晴らしい。
 ここまでは ほぼ一年前の2009年6月7日の日記。
 『WA SCW BOB CHOW Special Ver.1 CUSTOM ロイヤルブルー仕様』を入手した際のもの。
 その時は「実銃は本当は『マット(艶消)仕上げ』」とも記述している。
 今回、偶然に東海の某中古屋で
 ガスガンの『WA SCW BOB CHOW Special Ver.1』を発見した。
 「数量限定製作モデル」なので現在は入手は難しく、ヤフオク等で流通している中古価格よりはるかに安い値段が付けられていたため、迷いに迷った末購入。 新品同様のコンディションだったため、良い買い物だったねぇと自画自賛して自分を納得させる。
 『ロイヤルブルー仕様』を大事に箱に入れて保管して、こっちを枕元に常時駐在させて気が向くたびに常に握れるようにしよう。
 最も気に入っている「45AUTO」シリーズなので、まさに『愛銃』とするのだ。

 ちなみにこれも「チャンバーカバー」を「メタル製」に交換しておきました。
 うぉ! カッチョいい~~♪

     44823a36.jpeg

                                 o0600090010203789229.jpg      10107044832.jpg

【5月15日の「青色のカツラを付けた定番の『綾波コス』もあります」日記】
 本社へ出勤。
 今日は一日デスクワーク。
 退屈と眠気で死にそうになる。


 先日の日記で『私的弩級掘り出し物』と書いたのがコレ。
☆『ユリア』ハンター最終回
 ・『JULIA PHOTOBOOK』 
e2be4a78.jpeg写真

 以前取り上げたDVD「写女『西欧ブロンド着エロ倶楽部ユリア18才』」(「写女」というのはAVレーベル名)の写真集
 今年の二月に発行されたが、現在ヤフオク等で何故か「プレミア価格」が高騰し、その価格は一万円を下らない(定価2800円)。 
 撮影カメラマン「満茶」さんもご自身のブログで吃驚されておられた。
 今回 山陰の某所で中古価格1200円でサルヴェィジ。

 DVDでは一応「着エロ」を謳っており、際どいポーズや構図は有っても「乳房」などは「手ブラ(業界用語?)」等で『局所』は一切隠されていたのだが、この写真集ではなんと「バストトップ」までが露出されていて驚いた。
 そもそも「彼女」は現地での「ヌードモデル」であるとの噂(彼女の年齢の真贋む含めて)は絶えなかったが、今月に発売されるBlu-rayとDVD『ユリア nude fairy』では「完全ヌード」が披露されているという
http://sha-me.net/release/archives/1886
 「見えそうで見えない『着エロ』」ということで愉しめた(興奮した?)面が多かったので、いざ全て「脱衣」の状況に至るとなんだかなぁ~って非常に残念な感想しか残らないのも事実である。
 
 



 あぁっと、
  まぁ、ついでにDVD「写女『西欧ブロンド着エロ倶楽部ユリア18才 』」も入手してたりしますけど
   ナニか?e4ea1e0e.jpeg

                2fff1d1a.jpg

【5月14日の『行商ダイモス』日記】
 朝七時に本社集合。
 「滋賀県」担当者『怪人』氏と私ともう一人の応援の「京都府担当」の『名刺職人さん』、そして会社の『エラいさん』でチームを組み、3トントラックに製品を満載し『キャンペーン』という名の「行商」に出掛ける。
 先頭は「怪人」と「エラいさん」の乗るバン営業車。 それに私と「名刺職人」が運転するトラックが続いて「滋賀県」入り。
 まずは「大津市某所」にてお仕事行商開始。
 屋外でトラック上の商品を展開して、さてお客を呼ぼうかという段取りに至って「雨」が降ってきやがった。 FUCK!
 幸い お客さんが来られたときには止んだけど、寒い寒い石井いさみ♪

 午前中に二軒の行商をこなして、昼飯休憩は怪人お薦めの「トンカツ屋」。
 「怪人」の名に恥じぬその「食いっぷり」に、流石の私も含め全員がドン引く。
 なにしろ「お代わり自由」のご飯、キャベツ、味噌汁が、仲居さんが休む間もなく「お代わり」されていくのだ。
 結局、中くらいの「おひつ」が六杯ほど「お代わり」された(実話)。
 しかも「怪人」氏は一向に太って居られず、それがまた憎らしい限りである。

 午後からも場所を「草津市」まで移動し、行商を続ける。
 ちなみに「津」という文字は「舟着き場。渡し場」の意味があり、それで滋賀県「琵琶湖」周囲には「大津」「草津」など「津」の付く地名が多い。

 某所で作戦がヒットし、目出度く「交渉成立」の運びに。
 その後 撤収時にトラックに乗り込んだ私と「名刺職人」さん。 
 「良かった良かった」と祝いの言葉を交わすかと思いきや、
  「チッ! 面白くもナンとも無ぇ!とつい本音を漏らして悪タレをつく。。
 なんとも二人して心が狭いっつうか、性根が腐ってるっつうか苦笑を通り越して、二人で大笑い。 

 なんだかんだで帰社したのが午後八時半。
 「明日も出勤かよ…」とぼやきつつ帰宅。

【5月13日の「今日の日記は後ほど更新……するかもしれないけどしないかもしれん」日記】
 ワケあって木曜日の今日、ダタバタの帰還。

☆100円ハンター
 ・『お仕事しなさい!!②C級サラリーマン講座番外編』 山科けいすけ
 ・『魔境のシャナナ①』          〔原作〕山本弘 〔漫画〕玉越博幸
 ・『女子♀の心得!』                岸里さとし
 ・『はたらくお姉さんは好きですか?』        まりぴょん
 ・『突撃!自衛官妻②』               日辻彩
 ・『おとなの1ページ心理学』     〔作〕精神科医ゆうきゆう 〔画〕ソ ウ
 ・『ひきずり香之助狐落し 序之章』         正木秀尚
 ・『アイドルお宝スーパーベスト』      
 ・『Fellows! colors
  こ、これわ!
  マニア受けする隔月漫画雑誌『Fellows!』の創刊一周年記念応募者全員プレゼントの景品「非売品カラー大判イラスト集」でわないか!
  確か『乙嫁語り 1巻』(森薫)にも応募用紙が付いてたけど、送らず終いになっちゃったヤツだ。
  メンバーがメンバーだけに嬉しすぎるぞ! イイネ!
  [参加作家]森薫・入江亜季・福島聡・佐野絵里子・なかま亜咲・室井大資・鈴木健也・長野香子・碧風羽、他

写真 fbeeeeae.JPG


 これ以外に古本で「私的弩級掘り出し物」が見つかったのだけど、今日は時間が無い。
 続きはWEBで……

  ってナンデヤネン?

  



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析