忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[351] [352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3月13日の「実は先日、熊本在住の『某SF作家』様にマイミクになっていただきました♪」日記】
 溜まりに溜まった書籍、DVD、CD等を手当たり次第に消費する一日。
 大判コミック『さすらいエマノン〔Episode:1〕を寝転がって読み始める。
 偶然、その時にBGM代わりに掛かってたのが、暫く前にNHK-BSで録画した『原田知世Live』。
 これが雰囲気ドンピシャで合うの、凄く。
 二重の効果で胸キュン度200%!
 半泣きになってベソをかきながら読了。


 『原田知世』には今でも『時をかける少女』のイメージを温かく胸に抱いているファンの方多いのだが、私は1997年ごろの『トーレ・ヨハンソン』が彼女をプロデュースしていた時代の彼女の楽曲が最も好き。

  (当時の代表作『ロマンス』)


  (古き名曲『雨のプラネタリウム』も好き。 見よ、この妖精のような可愛さを)
 


  (「大貫妙子」Ver.も素晴らしいけれど、その彼女達の奇跡の競演『彼と彼女のソネット』)
 


 

PR

【3月12日の「『激昂仮面』は誰でしょう♪」日記】
 朝は岡山空港近くの宿泊施設付温泉で眼を覚ます。
 朝風呂に浸かった後、会社に定時連絡。
 電話に出た会社の事務の女の子に、とある資料を宿のフロントまでファックスで送ってもらえるように依頼する。
 さて朝飯(大空魔竜バイキング)も食い終わり、ぼちぼち仕事に出発しようかと思いフロントにそのファックスの着否の確認の連絡を入れた。
 まだ着いていないようだ。
 ま、そのうち着くだろうと高を括り、出発の準備を進め背広にも着替え荷物を持って宿のフロントへ降りた。
 まだ着いていない。
 会社に電話を入れてみた。
 「あ、忙しくてまだ送ってなかったでぇーす」

 怒りで一瞬目の前が沸騰した血液で真っ赤に染まったけど、他のお客さんも居るフロント前で「ボケ阿呆カス!」と激昂して怒鳴り散らかすワケにも行かない。
 そもそも先方は私が出張先であることを知っているはずだし、FAX番号を確認するだけでそれが他府県であることだけでも理解出来よう。 そこで何故、FAX受信者(私)の宿泊先のチェックアウト時間まですら気を配ることが出来ないとは如何なる了見なのか?
 「ワ シ ゃ 、 さ っ き か ら ず っ と  待 っ と ん ね ん け ど …」
 歯と歯の隙間から搾り出すように怒りを堪え震える声で、呪いの念も込めて発言する。
 「すぐ送りまぁーす
 ああ、すぐそうしてくれ。 
 それと、出来ることなら少しだけでも反省してくれたらヲヂ@BADsMARUちゃんはチョコっとだけでも嬉しいよヴォケ!

 今日はその後 珍しく帰社したら、先週土曜日に会社をサボったツケで『研修テスト』を受けさせられました(自己採点80点)。


☆100円ハンター
 ・『範馬刃牙⑩~⑲』         板垣恵介
 ・『範馬刃牙11.5外伝ピクル』     板垣恵介
  買っちゃいました。11冊まとめて!
  『グラップラー刃牙全42巻』『バキ全31巻』『範馬刃牙(継続中)』
   決して落ちることなく、逆に昇り続けるテンションは如何なることか?
  特に『愚地克己篇』からは慟哭して頁が捲れない。
 ・『宇宙賃貸サルガッ荘②③』     TAGRO
  当然「旧刊」の方だぜ
 ・『又鬼(マタギ)の命』         矢口高雄
  >GIGAさん
   今度「サンカの民」について教えてください。
★300円ハンター
 ・『たちっぱな!』          達華モモヤ
 ・『発育っちゃうぞ』         ほかまみつり
 ・『奴隷立国』            海明寺裕
 ・『コレクション-美肉の蒐集-』    海明寺裕
 ・『妄想貴族』            吉良広義
☆その他中古300円BOOKハンター
 ・『spoon. Vol.8』
  特集:女子アニメ
  羽海野チカX神山建治「東のエデン」特別対談
 ・『SHOOTIST MGC CATALOG 1989 DELUXE EDITION』
 ・『SHOOTIST MGC CATALOG 1990 MATDH EDITION GUN CATALOG』
  おおぅ!?
  こんな珍しい本が300円で売られているのでBOOKOFF巡りはやめられない。
  ちなみにですが、現在『COLT Mk.Ⅲ』シリーズのリヴォルバーを今更乍ら集めてます(昔は大嫌いだったのに)。

ad9913a0.jpeg   7b50b5fb.jpeg

           9dddde8d.jpeg    e111c877.jpeg

【3月11日の「例の『トキ』を襲った集団の首領(ボス)はやはりあの『白いヤツ』だっただろうか?(であって欲しい)」日記】
 久しぶりに面白い「新刊」に多数恵まれ興奮する。
 が、購買金額が全部で5500円超え
 イテテテテ。 腰が抜けた。
☆新刊ハンター
 ・『勝つために戦え!監督篇』     押井 守
  
写真
  アニメ界一の論客が古今東西の名匠巨匠を、著者独自の『勝敗論』に基づきメッタ斬り!
  宮崎、手塚、キャメロン、たけし、実相寺、ゴダールetc
  面白い。
  口頭の対談形式なので、久々に活字の本を一気に読み終えた。
  内容について頷ける点も有れば首を傾げる点も有るとはいえ、己の「勉強不足」だけはシッカリと自覚するに至る。
  映画師匠「北京波」先生のご意見を伺いたいものである。

 ・『さすらいエマノン Episode:1』   梶尾真治x鶴田謙二
  フルカラー(ほぼ)原寸サイズコミック。
  「買うたやめた音頭」を舞い続け、購入に関し散々逡巡を重ねた一冊。
  結果、良い買い物をしたと思う。
  期間限定販売される『複製原画(@¥20,000)』が欲しいなぁ。

 ・『SCATTERスキャッター〕①』 新井英樹
  副題「あなたがここにいてほしい」とはPINKFLOYD[I Wish You Were Here]からか?
  衝撃の名作『ザ・ワールド・イズ・マイン』では意図的に扱われなかった『』について深く掘り下げるものとなるのか?
  しばらく目が離せない。

 ・『ハルシオン・ランチ①』       沙村広明
  素脚にブーツ(!)のお口の小さな地球外美少女がイート&オート。 喰う喰う出す出す。
  いや、笑ろた笑ろた♪

 ・『組曲蜜乳2』            琴義弓介
 ・『ジ・アーク・フェイルG』      田沼雄一郎
  以上二冊(未読)はわざわざ「とらのあな広島店」まで恥を忍んで買いに行ったのに、「ペーパー」などの特典が無かった…残念!

                        dance_wolves1-180.jpg

 

 

 

【3月10日の「以前は『朝に三回は屈む男』というインディアン名(他例:『狼と踊る男』)を持つことで有名なオレ様であった」日記】
 ささやか乍ら
「ダ」を続けていて、改めて気が付いたことがある。
 「入れるモノ」を減らせば、「出るモノ」も減る。
 つまり「食べる量」を減らすことによって、「排出する量」も減るという当たり前のつまらない事実である。

 「法学部」の出身である。
 恥ずかしながらあの「関西の東大」と呼ばれる『Kiny大学法学部法律学科」を卒業している(この場合「東大」とは「東大阪にある大学」という意味である)。
 従って私は『法学士
なのである。 ちなみに「法学部」を通常の4年間で卒業した凡百の学生は「法学士」と名乗ることが出来るが、私のように優秀な成績を遺し学校側に敢えて請われ5年間の修士を終了した者だけが『法学士』との称号を得ることが出来るのである。
 これから皆の衆は私のことを呼ぶ際は、必ず『BADsMARU(法学士)
CR-乙と少なくとも心の中で思い浮かべれば宜しい。 
 自分で書いてて怖いわ>死ぬほどMyself 
 
 その修士課程において必須授業として『実論弁証法的法哲学』というものを学んだ(これも1年の履修でよいところを2年掛けて…トホホ)。
 そこから弁証されし結論は『
便少(べんしょう)』という言葉である。

 出る「」が少ない。

 今日言いたかったコトは、要するにコレだけであるのだ



★「本日の日記はフィクションであり、実在の人物・団体等とは一切関係ありません」
 

 

 

【3月09日の「魚の眼の周りなどに含まれて人間の脳にも良いという『DHA(ドコサヘキサエン酸)』。でも考えてみると捕まったドジな魚の『DHA』摂取しても、そんなに効果は見込めないんぢゃないの? 本当の『賢い魚』は人間に捕まんないんぢゃないかって…」日記】
 朝起きて吃驚。
 「」降っとるやないかぁーい!
 広島市内でも積雪が観測されているらしい。
 今週は冷え込むとの予報があり、ソレを嫌って敢えて「山陽地方」へ進路を取ったのが裏目に出たか。

 ホテルを出発。
 「霙」混じりというか、湿った大粒の「雪」。
 ラジオでは広島県内各所の高速道路などでは雪のための通行止めが発生しているというパニック状態。
 西の大竹市方向へ疾るが、山口方向からの対向車には天井に大量の雪を載せて走ってくる車も少なくは無い。
 大竹市で一仕事終えUターン。 再び広島市内へ。
 積雪は大したことは無いが、ともかく寒い。 
 問題はその後、高台にある「熊野町」を抜け「東広島」へ向かわねばならない事。 ラジオから頻繁に流れる交通情報ではメインの幹線道路である「2号線」も各所で雪の影響で渋滞が発生していると伝える。
 時間が有れば「呉市」も顔を出そうと思っていたのだがそれを諦め、熊野町への坂へ向かう。 
 一部「急傾斜」の坂があり、渋滞によるノロノロ運転。 原因は坂の途中で昇りきれずに乗り捨てられたノーマルタイヤの乗用車。 急な雪なので仕方ないとはいえ、大きく車道にケツを振ったまま乗り捨てるとは如何なる了見か!(運転手は何処に?)
 四苦八苦しながら「熊野町役場」に到着。 商談に入る前に「エラいコトでんなぁー」と挨拶代わりの言葉。
 今宵のホテルに到着したのは予定時間を遙かに過ぎた午後七時前でした。 

 ドボンと天然温泉に飛び込んで冷えた身体を温める。
 風呂から上がって館内のレストランへ直行。
 極限までの空腹で『
鯛兜煮』(800円也)を。(←大好物なんだよねぇ)
 出来上がって運ばれてくるまでの十五分が長い長い。
               8f5ec041.jpeg
 で、食べてみました。
 美味いねぇ、やっぱ。 このチビチビせせりながら食べるのがなんとも言えぬ。
 熱燗の日本酒も、さすが蔵元が多い東広島「西条」だけにこれまた結構♪
 最後の一片の小骨すらも舐め上げて「目玉」も咀嚼して、まさに『
猫跨ぎ状態で食べ終えて満足。

 その後、一杯入ったご機嫌状態で隣のゲームセンターに入り、ゲーセン専用のパチンコ台で遊ぶ。
 なんと『エヴァ』『ヤマト』『稲中』『ジュラシックパーク』で全て完敗。 一度も当たらず言葉と2000円程度を失う。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析