忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[352] [353] [354] [355] [356] [357] [358] [359] [360] [361] [362]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                                           1776176a.jpg

【3月08日の「一昔前なら『不敬罪』で保護者諸共一族郎党獄門磔で校門に晒首な処だぞ」日記】
 西へ疾る
 広島県入り。
 広島市内の数箇所で打ち合わせ等を済ませた後、夕刻さらに西へ。
 廿日市市を超え、観光地で有名な「安芸の宮島」。
 今宵の宿は『安芸グランドホテル』。 豪勢で立派な観光ホテル。
 いつもなら広島市内のビジネスホテルなどに宿泊して「魔都廣嶋ナイトツアー」を愉しむのだが、今日は少し気分を変えるのと「膝の療養」の為の「大浴場付」に魅かれた。 平日限定「サラリーマン応援企画一泊二食つき6800円プラン」。

 フロント前で可愛いお姉ちゃん達が出迎えてくれる。
 シングルの部屋も広くて文句なし。
 さて大きなお風呂に入って旅の汗と埃を洗い流した後、楽しみの「夕食」でごんす。
 会場は二階の「居酒屋コーナー」。 流石「広島」で店の半分が「広島風お好み焼き屋」になっている。
 「あー、『お好み』喰いてぇなぁ」と思ってたら、宿泊プランの「定食」がズバリ「お好み焼き(肉玉うどん)」でした。 他に枝豆など二皿とドリンク一杯付(焼酎お湯割りを所望)。
 そこでメニューを見て吃驚! ホテル内だからか「お好み」一枚1050円だって!! 広島在住泥酔ライダー教師noiさんなら、頭から湯気出して怒るぞ、きっと。
 で、さぞかし「お味」の方は…って思ったけど、「広島気分だけを味わってきました。
 まぁどちらにしろ「」には向いた献立でしたけどネ。



【望月三起也トークライブ>『ワイルドナイト』開催のお知らせ】
 以前に私も執筆をさせていただいたマイミクyazy氏が開催するHP『月刊望月三起也』のイベント『ワイルドナイト』が来る4月10日(土)に新宿ロフトプラスワンにて開催されます!
 http://wild7.jp/4122
 チキショー! 行きてぇなぁ!!
 関東近郊在住で興味のある人は参加してレポートしてチョンマゲ♪


 チラシはコチラで
 (モノクロ版)
http://docs.google.com/fileview?id=0B-MSuWJKlLZyODI1YzNkNmEtZmE3Zi00OTQ0LWFjNzMtMjlkOTA5NjY1MTNl&hl=ja

 (カラー版)
https://docs.google.com/fileview?id=0B-MSuWJKlLZyOWM2NjI3YTEtOGFkNi00MGNhLTkxZGEtMTVjOGY1YmMxMGE0&hl=ja


 ※前売券はローソンチケットで好評発売中です(Lコード:35443)
 【料金】前売¥2,000/当日¥2,500(共に飲食別)
 ローソンチケットに関してはこちら
  http://l-tike.com/  

PR

              cca89c25.jpeg

【3月07日の「結論:やっぱ『』と『』やで。 そやと思わんかアンタ?」日記】

 え~っと。
 久しぶりにフィギュアなどのコレクター情報を。

写真
 先ずは「GPM社製ペーパークラフト『M25 DRAGON WAGON
 「M25戦車運搬車」は第2次大戦中に登場した車輌で、主に破損した戦車の回収、運搬、前線への急送などに活躍した。
 その「M26トラクター」と「M15トレーラー」を組み合わせたものをM25と言い、通称『ドラゴンワゴン』と呼ばれていた。
 これはその1/25のポーランド製ペーパークラフト。
 おぉぅ!? 我乍ら何故こんな作りもしないペーパークラフトを買ったのか未だに定かではないが、きっと中古価格420円という価格に惑わされたのであろうコトは否めない。
 全部で16頁ぎっしりと「展開図面」が連なる。「一体こりゃナンヂャイ?」と考えるに、タイヤのパターンの凹凸が数枚に渡って展開されてたりする。
写真 写真
 今回 これで初めて知ったのだけど「ポーランド」って結構「ペーパークラフト」の本場だったんだってね。知らなかった。
 興味のある方(っちゅうても☆とかしか思い浮かばないんだけど)は下記HPへ。
  http://www.kami-mokei.com/
  http://www.gpm.pl/
 元AFVモデラーの私が言うのもナンだけど、凄い奥深くて面白そうだね(絶対、手は付けないだろうけど)
 今度もし「ヤマタク師匠」にお目にかかるチャンスがあれば、プレゼントしましょうかな(「いらん!」って言われるか)。

写真 写真
 「(有)グッドスマイルカンパニー(略称:グッスマ)1/8スケールPVC製イントロンデポ#4『SPACE PIRATE』BLUE Ver.」
 「士郎正宗」描く「独眼龍女宇宙海賊」さんです。
 この「π乙」丸出しのオネーチャンフィギュアは石川県の某中古店で800円の投売りセールでサルヴェージ。
 ええ出来せすやろ。

写真
 映画版「新世紀ヱヴァンゲリヲン」からは『真希波・マリ・イラストテリアス』(別名:操り人形乳娘)。
 大きな「私服版」はゲーセン・プライズの『エクストラフィギュア1vol.2』(眼鏡いがんでマス)。
 小さい方は菓子玩『PORTRAITS4』をジャスコの投売セールで、一発で引き当てて。テヘヘ

写真
 同じく「エヴァ」よりゲーム景品「エクストラフィギュア『NERVカフェへようこそ!』」
 ハッキリ言わせて貰ろたら、『これは卑怯……』ちゃいまんの?>GAINAXアニメ本部長殿。

写真
 更にGAINAXアニメ『天元突破グレンガラン』より「ニア・テッペリン」嬢様。
 これも良い造形だぜ。 心が癒される。
 五十回目の誕生日に於いて、嫁からのプレゼントに「劇場版 螺巌篇DVD」を密かに所望するボンクラ厨房脳を持つ輩は必入手だっちゃ!
 http://www.gurren-lagann.net/

           写真
 アニメ『マクロスF』より「一番くじF賞きゅんキャラ『クランクラン』」+α
 あーー。もうナニも言うな>オレに。

写真
 さてさて、この度のメインエヴェント♪
 上記と同じく『マクロスF』より「一番くじB賞『シェリル・ノーム』」
 あー、コレはねw
 三次元造形において「一番くじA賞『クランクラン』」で、同作品に開眼したワタシにとっては「鬼門」と言うべきフィギュアやったんですよ。 だって「高い」んやもん、中古価格。
 せやけんど、やっぱ この「脚線」のラインの出来の良さっちゅうたらアンタ。
         写真
 箱無し ちょっとワケあり 中古価格○800円で思わず飛びつき購入。
 で「一家に一体」 「A賞『クランクラン』」と並べて、応接間の床の間に置いておきたいと言わざるを得ない一品。
  (「ランカ」みたいな小便臭い餓鬼には興味ないんよ…含「マイクローン・クラン」)

写真
 最後に「マックスファクトリー製1/6『DEAD OR ALIVE (KASUMI)』」さんであります。
 物覚えの良い読者諸氏におかれましては「あれ?MARUさん、前に箱入で持ってたんぢゃ?」とお思いの貴兄も居られるかと思いますが、
 その通り。
 今回、北陸の某中古屋の「フィギュア300円セール」で投売りされていたのを見逃すほど老いぼれててはおらぬわ!
 これも箱無、お尻部分にチョイ疵有。 でも「300円」だゼ? 買うのメッチャ恥ずかかったけど。
           写真
  (それでもコレがせめて「黒Ver.」…もしくは「青Ver.」でも良かったのにな…って思うはもう病気かなって……)
 

                                                  KG9JPG.JPG

【3月06日のKG9!KG9!日記】
 「膝の痛み」を理由に会社を欠勤して、馴染みの外科に通院してレントゲン検査を受ける。
 「半月板」等に「特に異常なし」との結果に安堵する。
 軽い「膝関節部炎症」だろうとのこと。
 「痩せたら治る」だって。トホホ
  それと「重いもの持つな」だって。 仕事にならんがな(背広系ブルーカラー)。
 今日と明日は自宅でジッとして療養のココロだぁ。
 溜まりに溜まった中古書籍DVD等の消化に勤める。
 

☆100円ハンター
 ・『漂流ネットカフェ①』      押見修造
 ・『ハローワーク』         板場広志
 ・『コスな彼女』          板場広志
 ・『紡ぐ想い』           いづみよしき
 ・『7代目のとまり!』       めいびい
 ・『Reverb《リバーブ》』      美樹本晴彦
 ・『L16(レディーシックスティーン)①』    東屋めめ
 ・『SIGHT Vol.23』  
  特集「究極のマンガ200冊!」
★300円ハンター
 ・『東京幻視行』 谷口ジロー単行本未収録傑作短編集
 ・『つぼみ Vol.4』
  なんと全号買っている…古本でだけど
 ・『午後のハレンチティータイム』  竹内佐千子
  目新しさは無かったけど、そこそこ面白かった
 ・団鬼六『花と蛇 第一集』   絵師:長田勇
 ・『いぬみみずかん』        いぬぶろ
 ・『イン ハー クラック』     巴天舞
☆100円写真集ハンター
 ・石田えり』        ヘルムート・ニュートン
  中古価格105円だったら「買い」ぢゃろ。 長年欲しかった大判写真集だし。
 ・『月刊吉岡美穂
 ・sabra別冊『YELLOW GIRLS
  小池栄子+佐藤江梨子+MEGUMI
 ・sabra別冊『LOOK SHARP 佐藤江梨子』
★中古DVDハンター
 ・『ゴーストハンターズ特別版』
  「もう一つのエンディング」含めたメイキング等特別DVD付二枚組。
  中古価格800円也

                                                          498cdcd1.JPG

【3月05日の「タケダGAINAX統括本部長の方はどーなってんの?」日記】
 山陰からの帰途中、K大漫研創設老三賢人の一人「ヴァイオレンス志賀直哉」こと『K山』先輩に電話を入れる。
 電話に御本人が出られるのを確認してから歌を歌う。
 BEATLESの『Happy Birthday』

 
 「もう五十一回目の誕生日ともなると、お祝いの電話で唄ってくれるのはMARUさんだけや…」と感涙に咽ばれる(少しオーバー)先輩と少しお話を。
 なんでも米国製単車『ハーレー・ダヴィドソン』を遂に購入されたそうだ。
 以前より「買う買う」と仰られているのを聞くにつれ、私は「夕だけ番長や」と笑い続けていた。
 (でも実は単車も車も昔からK山先輩が我が師匠なのである)
 それが先日、SF研の某タケダ先輩が「今度こそ単車の免許とって『ハーレー』買うで。いや、今度こそマジで!」と何度目かの宣言を我々の前で高らかにされるのに接し(この時も私とK山先輩は「出た!『夕だけ番長』!」と大いに笑った。これも何度目かな)、K山先輩が腰を揚げたというのが真相だという。

 『H.Dスポーツスター1200』
 あれあれ? つい先日会社に途中入社された方が「スポーツスター883」乗りだったりしたので、つくづく不思議な御縁と感じざるを得ない。
 「ほいぢゃぁ、今度温かくなったら必ず疾りに行きましょう!」とまた改めて定番のお約束を交わす。
 その時はトリトソくんや883の方やGIGAさん達もお誘いしようかな。


 我がK大漫研OBツーリング倶楽部『TyrannosaurusR・E・X』(過去20年前くらいに一回だけツーリングを実施)を再編しようかな?と構想中。

                                       bd881903.jpeg

【3月04日の「まるでダイエットしてるヒトの記述とは思えない内容の日記が毎日続いている?」日記♪】
 24時間前は北陸に居たのだが、今日は既に早朝から西に向かって疾っている。
 岡山県倉敷市で見積書を某役所に届けた後、目指すは島根県西端の「益田市」という相変わらず無茶苦茶な行程。 3月は所謂「役所」の「年度末」なので大変。
 車はプリウスに乗り換えたので、(ノークラッチで)痛む左膝は少し楽になる。 でも300㎏ほどの人手での積み下ろしが必要な納品は、後ろに積んでいるのだよ。

 夕刻、560㎞疾り抜き納品も済ませ、這う這うの態で定宿『かじか荘』に辿り着く。
 温泉で旅の埃と汗を洗い流した後は、お楽しみの「夕飯」であります。
 先日より「ダ」だ「ダ」だと大袈裟に「御飯はいらないよ~ん」などと騒いでいたので、宿の板さんが気を利かしてくれた。
 『鶏スキ鍋』なのだけど、お肉は「胸肉」で低脂肪部位のみを使用とのコト。 野菜も多く「ローカロリー」なのが何より嬉しい。
 感謝して有り難くいただく。 美味しかったです。


 午後九時を待たずして「満腹感」に誘われ、気を失うように轟沈。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析