忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[382] [383] [384] [385] [386] [387] [388] [389] [390] [391] [392]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【10月05日の「雨の降る夜は 心もぬれる。まして一人じゃ なお淋し♪」日記】
 朝一に岐阜県多治見市へ直行。
 案件の確認と打ち合わせを済ませ各務ヶ原市を経て岐阜市内に到着。
 夕刻、岐阜駅前にある異様に安いビジネスホテル(初回宿泊に限り一泊1000円!)にチェックインした後、夜の繁華街の方向へ出向く。
 目的先は歌謡曲でも有名な「柳ヶ瀬通り」西端にあるまさご座

 初めて訪れる「劇場」で入場券を購入してまず驚く。
 モギリが妙齢の美人女性。
 入り口で靴を脱ぐように言われる。
 かわりに靴の番号札をもらい客席に。 カーペットが敷き詰められた客席は、靴を脱ぎ座って鑑賞するシステムだったのだ。


 『葉月凛』嬢
 ロリータフェイスのお人形さんみたいな可愛らしい踊り子さん。
 以前に広島か何処かでお目見えしたような気がしたが、それは私の思い過ごしだったようだ。

 『山咲みみ』嬢
 もう彼女の「追っかけ歴」は6~7年目になろうか。
 可愛い可愛い愛しの舞姫(も三十台になられた)。
 BGMはここ数年愛用されておられる「不思議ミュージック」。 しかしもはや「フリーフォーム」と化した言わばやや「前衛舞踏」ともいえる即興的ダンスで、毎回違う『みみワールド』が展開される。
 (失礼を承知でいうと)「女性」として完全に完成された「肢体」は、その「美しさ」において今が最高潮なのではないか。
 「ポラ」の時間、前列の初老の男性が、みみさんからのお釣の500円玉を落としてしまった。 その500円玉は客席と回転盆の間にスッポリ落ちてしまう。
 彼は「もういいからいいから」と言うのに、みみさんは「この回転盆の下は地下室になっているのよ。後で探しに行ってみるわ」と。
 その後のステージの途中、『ひなぎく』嬢が「いま、みみ姐さんステージの真下に居てるわ」と仰る。
 このように垣間見える彼女の「人柄」と「優しさ」も魅力の一片なのである。

 『ひなぎく』嬢
 「マジック」を交えた舞台のキュートで美人な魅力的舞姫。
 その小道具を上手に舞台でつかわれるのに感心する。
 ところが私の頭の中で「ネタ」で考えていた「秘技」が眼前に実現されて腰を抜かさんばかりに吃驚した。
 お客に「紐」の先っぽを引っ張らせると、スルスルと小さな「万国旗」がある部分から出現したのだ!
 思わず「これや!」と、手にした杯はったと落とし小膝叩いてニッコリ笑う。
 これですよ! 『東京オリンピック招致委員会』のPRに足りなかった唯一のアピールは!
 ああ、この「技」さえ「IOC」の前で披露すれば「東京五輪」は確実に実現していたであろうに……(けっこう本気)。
 しかも彼女、ただの「イロモノ」の踊り子ではなく、次のステージで見せた本格的な切れの良いダンスの連続にも驚かされた。
 「実力」も「花」も兼ね備えた魅力的な踊り子さんである。
 「デビュー7周年記念」として「Hinagiku 7th Anniversary」と記された可愛らしいパッケージの「ゴム製品」を頂いた。

 トリは『翔田真央』嬢。
 和装で登場されるが、洋装の際とのイメージのギャップが激しい美人舞姫。
 とくに彼女の「脚線」のお美しさに酔わされる。


 名残惜しいが後ろ髪を引かれつつステージを後にする。
 「靴」を脱いで舞台を鑑賞するのが、これほどリラックスできるとは想像もしなかった。
 お客さんの「質」のすこぶる良かったので、大満足の劇場でした。

 せっかくだからしばらく『柳ヶ瀬』をウロウロしてから帰ることにしましたよ。
PR

 

 

【10月04日の「『』対『』」日記】
 娘から今週中盤からの高校の修学旅行『お小遣い上納金』として、財布の中より「福沢諭吉」が一人誘拐される。
 行き先はなんと「信州長野」。 
 え? 中学の修学旅行が「沖縄」だったのに、高校で何故「信州」なの? ま、いいけど(色々と事情があるんだろうなぁ) 。

 片や息子は今日一人で「映画」を観に行くから、やはり「小遣い」を寄こせと言う。
 「なにを観るのか?」と問うたらば、アニメ『劇場版デュエル・マスターズ 黒月の神帝(ルナティック・ゴッド・サーガ)』(長ぇよ>タイトル)だという。 『空気人形』か『イングリもんぐり・バスターズ』だったら、お父ちゃんも一緒に観に行きたかったのにぃ…(ないない)。
 やはり「野口英世二人が財布から誘拐される。 生存しての帰還は難しいと思われる。

 子供たちが揃って成長し、親の手を離れるのは喜ばしい限りだが、何処か寂しく感じるのも『親心』。 一粒で二度美味しい(?)。


 そこで一人にされた「道楽親父」としては、先日密かに入手した『フィギュア』を取り出してニコニコする日曜日を過さざるを得ないのだ。
 ・Maxfactory製『エマ
 大好きな原作漫画『エマ/森薫』より(アニメ化タイトル『英國戀物語エマ』)
 もう欲しくて欲しくて仕方のなかった一品。
 ネットオークションで入手。
 入札価格はなんと「3200円」の格安価格。
 ところが某ヤフオク落札評価300件(うち「よくない落札者です」一件)のMARUさん、取り返しのつかない「ミス」を犯してしまいました。
 落札者の「商品発送先現地」が『北海道』。 確実で安心な発送方法で、送料が「1600円」! 
 あれ? 一般中古で入手した方が、「振込数料」などを加算した金額より安くついたのでわ…?

 まぁよろしわ…(溜息)
 それより、こんな「完成度」の高い「完成フィギュア」は珍しいネ♪
 もう文句の付けようが御座いませぬ。
 どうぞ鑑賞してくださいませ。
 余は満足ぢゃ。

写真 写真
写真 写真
写真 写真

 さらにもう一つ。
 ・和風堂玩具店『魔乳千房
 原作は御存知魔乳秘剣帖/山田秀樹』より!
 某中古店で格安(でも当てにならない)で入手。
 おぅぉ!?
 これももう、とやかく申しません!
 満喫せよ、この「魔乳」をば!

写真写真
写真 写真 
写真 写真

【10月03日の「実写版『宇宙戦艦ヤマト』はのまま終わらせた方が……」日記】
 通常業務の出勤日。
 でも退屈なデスクワークがイヤで、北陸福井県敦賀への配達に手を挙げて志願。
 さっさと朝からバンを借りて出発。

 バンの窓を全開して琵琶湖西岸「西近江路」を走行。
 特に開け切った「マキノ高原」 初秋の風が気持ちいい。

 二件ほどの納品を済ませ、昼食は敦賀市内の蕎麦屋「はやし」で「おろしそば」。
 観光客などでごった返す同店だけど、一人ぼっちだから割と早く席が取れた。
 で すぐにUターン帰社して、午後四時に到着。 ずっぽし予定通り。

(古本)画集ハンター
 ・『九十九織(つづらおり)』      瓦敬助作品集
   さ、三冊目…  「帯つき美品」で950円
 ・『北へ。ポートレイト
   ゲームソフト『北へ。』のイラスト集。 300円
   作者の「NOCCHI」は「大槍葦人(おおやり あしと)」のPN。
 ・『ヘルシング』複製原画集      平野耕太
   「ヤングキングアワーズ」特製。  ちょっと高目で1500円。
   先日よりまとめて読んだら滅茶苦茶面白かったので

                      8cdc673c.jpeg


★新刊ハンター
 ・『ヤングキング
   〔ワイルド7トリビュート〕第二弾
   元「望月三起也」アシスタント『土山しげる』氏描く「ヘボピー食勝負(バトル)ッ!」
   えぇっ!? ラストは●●●ぃっ?? でもイーか。
   次号は『小林まこと』のワイルドが登場!
   (ちなみに今号のヤンキン巻頭新連載『ふくろう』面白かったです)
 ・『東宝特撮映画DVDコレクション創刊号
   ドイツもコイツも「ディアゴ」の商法(戦法)に踊らされやがって!
    (ってオレもだヨ~ん♪)
   案の定、冊子の中身がスカスカなのは想定済み。
   けど「メイキング秘話」と謳うなら「スーツの重さに耐えかねて倒れるG」の有名なスチールくらいは押さえとけ。
   シリーズラインナップの『獣人…』『ノスト…』が楽しみ♪(ないない)
 ・『俺とねこにゃん①』        唐沢なをき
   「がばいぃぃ~ん」
    わはははは。 だが甘やかしすぎぢゃぞ。
 ・『ホビージャパン11月号』
    がはははは。
     確かに買いましたぞ! ヤマタク師匠!
    お約束どおり『百花繚乱フィギュア』誌上通販買わななくっちゃ(ウソウソ)
     しかし何故「四年間で一個」模型を作るか作らないかのワシが、一ヶ月に二冊も模型雑誌を読むのか?

      シクシク(あ、これもウソウソ…)
                                  figure018.jpg
  上記画像は「HJ誌における「作例」
  名人「山田卓司」師の手に掛かれば『MGガンタンク』もこのように

   (ああっ、どうしてまた私はこのよーなウソを……)
 

【10月02日の「あのCMが流れるたびに『藤井リナ』の組むだけは見逃さない」日記】
 最近 TVのCMで耳に残る楽曲の一つ。

 その「藤井リナ」が出演してる『ザ・ベルクラシック』のBGM
  『Love Space Ship / SHANADOO』

 『SHANADOO(シャナドゥ)』とはデビュー前にしてTVCMソング、番組オープニングのタイアップが決定。全国でオンエアされるやいなや、たった3ヶ月でMySpaceにおいて55,000アクセスという驚異的な数字を叩き出した日本人女の子4人組。 彼女たちはヨーロッパでは大変な人気となっているという。
 2006年にドイツでデビューし、”Cool Japan”のアイコンとしてヨーロッパ全土で大きな話題となったSHANADOOは、帰国後、数々のダンス・ミュージックのプロデューサーと出会い、3年間の充電期間を経て2009年11月末に発売するアルバム(タイトル未定)で“再デビュー”。そのアルバムからの先行シングルとして「Love Space Ship」、「World's End Supernova」の2曲が9月30日よりiTunes Storeにて先行配信された。
 いかにも「日本好き」が多いといわれているドイツで人気を博している彼女達だが、youtubeなどで検索してみると奇奇怪怪な楽曲に出会うことも多い。



 「先物好き」なお方は是非どうぞ♪
     (オレ的には微妙だな)


☆100円ハンター
 ・『ベスト・オブ・がきデカ』      山上たつひこ自薦傑作集
 ・『大合作』            トニーたけざき/園田健一/あさりよしとお
 ・『ひなぎく純真女学園①』       ふくやまけいこ
 ・『正直売れたい。』          天城れの
 ・『読んだはしからすぐ腐る』      松尾スズキ/河合克夫
 ・『純の魂』              早見純
 ・『ねこまんが③④』          こいずみまり
 ・『吉田さん危機一発』         とり・みき

★210円ハンター
 ・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN ⑫』  安彦良和
 ・『青空に白桃』            THE SEIJI
 ・『カジュアルH』           BENNY'S
 ・『アニマルプレイ』          BENNY'S

☆300円ハンター
 ・『ゼロインZERO』           いのうえ空短編集
 ・『ゼロインVol.9~10』         いのうえ空
 ・『けいおん!①』           かきふらい
   どこがおもしろいの?
 ・『一杯では終われません』       梅吉
 ・『星守る犬』             村上たかし
   9月30日『星犬』参照

 

 

 

 

【10月01日の「余談ですが今日、新刊書店で『パンツ大全』って本を見つけまして、その帯の惹句に「ソレは穿くのか?くわえるのか?かぶるのか?」と書いてあって、以前「日記」で頭に被っておられた某素敵な奥様(現在若干「欲●不●気味」)を思い出して笑っちゃいました♪」日記】
            写真
 
 
           買ってねぇヨ!!


 島根県出雲市から夕刻、鳥取県米子市に到着。
 前回から利用している新しい温泉施設付のホテルにチェックイン。 前回貰った「宿泊優待券」で一泊素泊まり5000円。

 そのホテルの備品、所謂「アメニティグッズ」で『BODY WASH』というモノがあった。
 上記の「某マイミク素敵な奥様」の大好きな「みかんネット」の更に肌理を細かくして丸めたような入浴用品で、中に小さな四角い赤青黄色のスポンジが入っていて綺麗。
 一見「杏仁豆腐」みたいにも見えなくもないが、なんとなく可愛くてよろしい。
 手持ち用か乾かす時の引掛け用か、本体から輪になった紐が出ている。

 これが一個あれば、風呂の入るときに手拭やタオルを持って入らなくても済むね。 オシャレだし。
 ただ一つ残念なのは、この輪になった「紐」が伸び縮みする「紐ゴム」だったらもっと使い勝手が良かったのに。
 「男性」ならば以下の画像のように、某所に括りつければ「持ち運び」の際に「ハンズ フリー」!!
  ビバ! フリーウィリー♪意味がよくわかりませんね)
             写真

 「女性」の場合、各自で研究してもらうのも良いですが「70年代」を駆け抜けていった我々にしてみれば、このような使い方こそ理想といえましょう。
  ただし「りんご」は忘れることの無いように浴室へ持ち込みませうネ。
   (↑ここ大事ココ・シャネル)
              写真


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析