From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【7月15日の「ホントに久しぶり『お仕事』」日記】
「岐阜」に居ります。 昨日まで「広島」「岡山」に居たのに、もう無茶苦茶。 しかも、とある「密名」を受けての「出張」。 ああ、頭が痛い! 何れにしろジッとしてては始まらないので「行動」あるのみ。 「営業」に「王道」なし。 っちゅうことは「邪道」や「回り道」も有りっちゅうことやおまへんか。 バッと「岐阜」の地図をまくる。 まずは一番目立つ「拠点」を攻めるというのも一つの方法だろう。 有った有った。これこれ。 さっそく携帯電話で「104」をプッシュする。 「『自衛隊岐阜基地』の代表番号を教えてちょんまげ」 午後一には岐阜県各務原市に立つ! 目指すは『航空自衛隊岐阜基地』。 口八丁手八丁で電話で相手を丸め込み「アポ」は取ったどー! 入り口「検問所」で入所の手続き。 油圧式の「可動バリケード」のある入り口の「検問所」をクリアーし、基地の内部へ。 おおぅ!? 想像以上に広い広い♪ 基地内を暫らく営業車で走ったところので、目的の部署のクーラーも無い応接室で「商談」を始める。 熱い「インスタントコーヒー」ご馳走様です(フレッシュもシュガーも付いてなかったけど←歓迎されない訪問者だからか?) 面談担当者に「証明捺印」と「面談終了時間」の記入を専用用紙に書き込んでもらう。 「この後、基地内をウロウロしたら具合悪いですよねぇ?」 「面談終了後は即退基地が原則ですから…」 残念。 でもジェット戦闘機の離発着時の身体まで揺れる爆発するような「轟音」も間近で経験できたし、基地内を移動する「戦闘機」も近くで見れた。 単座の古い「機体」。 ちょっと「レア」な機体かして、立ち止まり眺めてる隊員の人も多い。 その人に近くに寄って訊いてみた。 「これ、写真撮っちゃマズいっすかねぇ?」 「基地内の無断撮影は御法度ですから」 当たり前か。 『PX(基地内売店。お土産物も売ってる…らしい)』にも寄りたかったけど、そんなこんなで断念。 基地を後にする。 え? 「仕事の成果は?」って? … … 嗚呼、面白かった♪ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|