From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【6月17日の「私の人生を狂わせたこの一冊」日記】
夕刻、暑さが少しマシになってから愛車V-MAXを一年ぶりくらい(正確には十一か月ぶり…あんまし変わんないか)に洗車。 まぁ入院期間も長かったしね。
これは「セガトイズ」が発売している懐かしのコミック漫画手のひらサイズ(約1/5)のミニブックに再現したミニコミシリーズ.
また『ワイルド7』は長く愛されている作品として、現在までに様々な出版社より単行本化されている。
PR
【4月1日の「まさに『眼福』、目の『正月』」日記】
あ~、単車の修理代だえ請求が来なかったら二枚分は買えたのになぁ~。 あまりの口惜しさに地団駄を踏む。
(メモ帳)
ちょっと御機嫌になって家路に着きました(ってまだ午後一時過ぎだよぅ)。。
おもしろい。
この作品、なんと娘からも勧められても居たが、今まで『ゾンビ系漫画』にあまり面白いものが無かったので敬遠していた。 明日「第二巻~」探しに行こう。 やっぱ僕らの世代の「ゾンビ系漫画」の傑作は『ワースト/小室孝太郎』ですな(少年ジャンプ専属契約制度の最初の犠牲者で有名)。 ありゃ怖かった… 『少年の町ZF/作:小池一夫 画;平野仁』も捨てがたいが。
そういえば「ゾンビ系漫画」花盛り。
「古泉智浩」や「すぎむらしんいち」「三家本礼」etc,etc 挙げていけばキリがない。 そういやぁ『僕の小規模な生活/福満しげゆき』最新刊の中でもあったな。
「現代人の抱える社会への漠然とした不安感」の表れでしょうか?
っちゅうワケで「泣ける短編ゾンビ映画『Rest』」
http://
【2月28日の「白鳥の北帰行が始まったそうです」日記】
山陰地方で本屋に寄る。
・『僕の小規模な生活⑥』 福満しげゆき
★その他「買うたやめた音頭」本 【1月07日の「取るに足らないハナシ」日記】
あと「歯磨き」の事も書いたけど、日本のドラマの歯磨きシーンって最後に水で口をゆすぐ時間が短いと思わへん?
☆新刊ハンター
・『山風短④』 原作:山田風太郎 漫画:せがわまさき
・『ふらり。』 谷口ジロー
・『ネトラレヅマ2』 LINDA
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|