忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【5月22日の「『東京スカイツリー』がナンボのもんぢゃい!奈良には『軌道エレベータ』があるんだぞ!!」日記】
 ウソです。 見栄はってみました…
 
 香川県高松から一気に南下して高知県入り。
 南国市を経て高知市へ至る。
 
 お昼休みに同僚の「みやも」クンから電話。
 「来る6月2日に『新入社員歓迎会』を開催しますけど、都合はどーでっか?」
 ありゃ?
 その日は会社バッくれて「岐阜」方面に『遠征』しようと思ってたんだ…。
 でも今年、久しぶりに新卒が二人「営業部」に配属されるんだよなぁ。 出席せな具合悪いんぢゃろなぁ…
 渋々「参加の方向で…」と返事をする。
 
 夕刻、高知市内の定宿ビジネスホテルにチェックイン。
 陽が暮れてから繁華街へ繰り出す。
 居酒屋『越の赤たぬき』へ直行。 午後七時までは生ビール一杯210円だから。
 アテは「四万十川青のり天ぷら」「揚げ鳥皮ポン酢」と、高知へ来たらなるべく食べたい「ウツボ唐揚」
 美味しかったけど揚げ物ばっかりや。

e77caa89.jpeg e16722a5.jpeg f954e9fd.jpeg 
 一見すると確実に「閉館」しているように見えるピンク映画専門「高知小劇」は、今日はお休み。
 その前を通ってホテルに帰り、PCを点けると同じく会社の同僚「ぴょん吉」が6月2日に有給休暇を取ったというコトを「つぶやき」で知る。
あいつ、ナニ考えとんねん!!
 プリプリ怒りながら、今日入手した一分間に850発を発射可能な45口径のマシンガンを抱いて睡る。


 

PR

【5月21日の「怪奇日直」日記】
 性器の…あわわ、「世紀の『金環日蝕』の日」
 朝六時前に出社して営業車に乗り込む。 今日から四国方面出張。
 「日蝕」ピーク時の午前七時半前には兵庫県神戸「京橋PA」に到着するというドス黒い野望を持ってだ。
 ところが「阪神高速神戸線」、どこのラジオ局でも生中継をしている影響か?お陽様が翳り出すと同時に、車の流れが遅くなってきた(ような気がする)。
 う~ん、弱った。 何処か高速道脇の緊急時駐車用路側帯にでも車を停めたろかぃと思ったら、流石「兵庫県警」すべての駐車路側帯に赤色灯を回転させたパトカーを先に停めて見張ってやがんの。
 「芦屋料金所」で左に寄せて羊雲から覗く「日蝕」を観ようとしたら、やっぱり先に居たパトカーに「はい、そこの車!停めないで!車から降りないで!走り出して!!」とスピーカーで大きな声で怒られちった…。
 
 口惜しいから車から「念写」した画像を載せます。
            948030d2.jpeg
                            インチキダケド…

 マスコミでは「決して裸眼では見ないで、日蝕観察グラスを使用してください!」って連呼してたけど、薄曇りだったから直視した方も多かったのではないか。
 だが「油断は大敵」である。
 翌日の朝にでもなれば、太陽光と一緒に地球に降り注いでいた「謎の宇宙からの光線」によって「日蝕」を目撃した全員の眼が見えなくなってしまう可能性もゼロではないのだ!
 大多数の人間が「盲目」となってしまうと、この地球は「食人植物『トリフィド』」の天下になり、我々人類は奴らの餌食となるしかあるまい。
 そこで密かに開発しておいた「食人植物」を捕食する『トリフィドとり(取り)』を野に放つ。
 しかし、この『トリフィドとり』がまた人間を襲いだしてしまう。
 ならば更に『トリフィドとり』を捕食する『トリフィドとりとり』を…
 ってこのネタ、吾妻ひでおが以前に描いていた気がするな…

                        triffids.jpg 
《オマケ》
・家族でそんなコトやあんなコトを…
 『近姦日蝕』 
 
・閉じ込めて見せません
 『監禁日蝕』
 
・むりやりに…
 『強姦日蝕』
  
・ハンコが必要
 『印鑑日蝕』
 
・カユくて堪らん
 『インキン日蝕』

 

【5月20日の「日曜日に三本『日記』書くのはシンドひ…」日記】
《SUNDAY GUN-SMITH》
1c5dd96b.jpeg 今日のお題は
 『 IMI GALIL SAR 』 再び
 
 詳細は以前の日記にも記述したので省くが『IMI ガリル(Galil)』 は、イスラエルのイスラエル・ミリタリー・インダウトリーズ(IMI) 社製の歩兵用小銃(アサルトライフル(「突撃銃」とも称される)システム)。2005年以降は同社小火器部門が独立状態となり設立されたイスラエル・ウエポン・インダストリーズ(IWI) 社が生産・プロモーションする(マグナム自動拳銃『デザートイーグル』が有名)。
 名前は開発者の一人、ロシア出身の「イスラエル・ガリリ(Yisrael Galili)」及び「ガリラヤ地方」に由来する。
 映画『第9地区』にも多く出演して大活躍。
 画像のものは日本の「ファルコントーイ社」製のTOYガン。 ガスガン黎明期の銘品。 「ファルコントーイ社」はかなり変わった「銃」をTOY-GUN化していた玩具会社。

3517d2ae.jpeg    
  
 この画像の銃は前後の(フロント、リア)サイトを取り外し20㎜レイルを取り付けることにより「Aimpointo」社製の「オープン・ドットサイト」を奢ることにし、より「アサルト・マシンガン」色を強調してみた。 この「ドットサイト」、ドットを「点」や「クロス(十字形)」などに切り替えられ発光色も「赤」「緑」の二色が選択できる「スグれモノ」である。
 また「ドットサイト」本体の電池切れ、もしくは破損などの時に際し前後に「マグプル【MBUS】タイプ樹脂製フロント/リアサイト」を装備した。
 「緊急時」対応なので樹脂製ながら、「フリップアップ機能」を持ち、細部まで良く出来ている。

 9313d4a2.jpeg
 またフロントサイト下部には同じく20㎜レイルにて「ショートフォアグリップ」を装着してみた。
 レイル幅が合わなかったりやなんかで、削ったり調整したりで結構タイヘンだったんスから…

     c51e04de.jpeg  f710aef1.jpeg    
 スリングは前回と同じ『MAGPUL MS2(Multi Mission Sling System)SLING』 
   
 銃身を挟み込む形の「ライフルバレルアタッチメントレイル」を無理矢理に使用しているので、装着「長螺子」が銀色のままなのが気に入らない。
 その内に黒色に染めるか塗装しなくっちゃ。
  
 でも実は、手持ちの「アサルトライフル(突撃銃)」の中では『WA M4』(ガスガン)の次に気に入っている。

f92acf9a.jpeg

 

1eee828a.jpeg

【5月19日の「実は『初音ミク』ってよく知らないし、思い入れも全然無いし、ナニ唄ってるんだかサッパリわかんないだけど」日記】
 通常の「営業会議」の為に出社。
 夕刻、帰宅してからの深夜NHK-BSの「楽熱帯夜MIKU no POLIS in LOS ANGELES -はじめまして、初音ミクです-を何気なく観た。
 
56ca9d86.jpeg 御存知の通り『初 ミク(はつね ミク)』は、クリプトン・フューチャー・メディアから発売されている音声合成・デスクトップミュージック(DTM)ソフトウェアの製品名、およびキャラクターとしての名称である。
 ヤマハの開発した音声合成システム「VOCALOID2」を採用したボーカル音源の1つで、メロディと歌詞を入力することで合成音声によるボーカルパートやバックコーラスを作成することができる。また、声に身体を与えることでより声にリアリティを増すという観点から女性の「バーチャルアイドル」のキャラクターが設定されている。
 この番組はその「バーチャルアイドル『初音ミク』」の初の海外進出単独LIVEの映像である。
 ステージ上に「立体3D動画(風)」に登場した『初音ミク』に喝采を送る約六千人の観衆(日本人も多く見られるが、基本的に現地米国人も多いと理解しよう)。
 
 「なんだ?コレ?」と思うのと同時に、もぅなんか我々「初老」を迎えつつある『オタク』の「存在理由的活動」の極先鋭化の極みがここに結実したという想いで、胸が熱くなり思わずハラハラと落涙する。
 「(アニメ)作品等の評価が『想い』ではなく商業金銭的価値で計られるのがイヤなんですぅ」などとボケたコトをヌかす(生まれた時から商業アニメの中にズッポリ浸り、散々と恩恵を蒙った)今の若い奴等には決して理解されないだろう「熱い想い」がそうさせる。
 「漫画映画好き」というだけで卑下され、差別され、罵られ続けてもその「熱い想い」を持ち続け、当時は数少ないアイテムを貪るように求め続けることによって様々な形で決して経済的にも恵まれないままでも「支援」し続けた「結果」が、『初音ミク』というカタチでリアルに目の前で結実しているのである。
 これが泣かずにおらりょうか…?
 
 嗚呼、だけど『初音ミク』でシクシク泣くとは夢にも思わなかった…
 っつて やっぱり、なに唄ってるんだか、サッパリ全然わかんないけど…。 

 

 http://www.youtube.com/watch?v=WzYssX-CcSY
 

b6ed43e5.jpeg☆元祖100円ハンター 
 ・『女子攻兵①』            松本次郎
  作者さんは好きだけど ぜんぜん期待しないで読んだら、コレが大当たり!
  クソ面白い!
 ・『荒くれナイト-黒い残響完結編-⑤』  吉田 聡
 ・『ブッシメン①』       小野洋一郎
  これは期待したほどではなかったなぁ。
  奈良在住なので本物の「仏師」を祖父に持つ友達がいます。
 ・『頼むから静かにしてくれ①②』    六田 登
  バイクもの
 ・『この恋は実らない①③』       武富 智
  面白そうだけど②巻が無いんだよ…
 ・『R-中学生
①』           ゴトウユキコ
  あの『ウシハル』の作者さん
 ・『』         画:谷口ジロー 作:谷崎史郎
★本家350円ハンター
 ・『私たちは繁殖している⑪』      内田春菊
 ・『さんかくかん』           和六里ハル
 ・『僕の小規模な生活①』        福満しげゆき
  「妻」フィギュア付古本
 ・アニメージュ/オリジナルVol.3』
  特集:ロボットとアニメ
☆開祖その他ハンター
 ・『Die STERNE
  「エヴァンゲリオン」画集。 持ってるけど(筈?)300円だから購入。
 ・『Eternal      鶴田謙二 画集
  Serial №21788
  装丁用ビニールもまだ掛ったままだし、ひょっとして「未開封」??
  中古購入価格1500円


【5月18日の「大きなお世話!」日記】
 ちょっち古い話題で恐縮なんだけど、すっと気になっていたので書いておこうかと。
 
 カンボジア国籍取得までしたが「マラソン」でのオリンピック参加が叶わなかった『猫ひろし』。
 彼の行動には賛否両論あるが「芸人」としては結果はともあれ「美味しい」かったからよかったのだろう(と思ふ)。
 その彼が「オリンピック不参加決定」後の会見での一言。
 『いまでも記録は伸び続けているので、次のオリンピックを目指します!」

 ……
 「マラソン」の記録は伸び続けちゃ駄目でなのでないかい?
 (なぜに北海道弁?)
 縮めなくっちゃネ

       a9a4c430.jpeg



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析