忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 【9月05日の『本当にあったビビった話』日記】

 基本的にはこの「日記」は早朝5時頃起床し、PCに向かって入力する。
 「ネタ」がある時は前日にメモをしたり「添付画像」等を集めていたりもする。
 ただし月曜の朝にUPする「日曜日日記」だけは出張で早朝出発する必要がある為、日曜の夜に書きあげておき月曜の朝にUPする。

 「山陽地方出張」を控えた今朝は、昨夜書き上げておいた「フィギュア(人形)」の日記をUPさせようと午前四時過ぎに起床した。
 昨日よりPCデスク廻りは箱やそこから出した人形本体でエラい惨状である。 手元に新しく来た「フィギュア」達を「日記」添付用に撮影などする為であった。
 私達がこういうものを評価する際よく使う言葉に「出来が良い」というものがある。「自分の嗜好に合う」、早い話「可愛い」という意味でもある。
 それを誰かにじっと見られていることも知らずに…

 さて「日記」UPの準備が出来た。
 あとは『作成する』のボタンを押すだけだ。
 マウスの右クリックをポチッとな♪
 その瞬間…

 ガッシャァァーーーンッ!!

 飛び上がるほど驚いた。
 早朝でTVもやっていない静寂の時間帯である。 急いで「衝撃音」の発生源を探がした。
 PCデスクの隣のブラウン管ワイドTVの上にも御多分に漏れず気に入ったフィギュア達を並べている。
 その中の比較的大きな「一体」がTVの上より転げ落ちたようである。
 床を見ると巻き添えを喰らった小さなフィギュアの中心に「彼女」が横たわっていた。
 『英國戀物語●マ』の主人公●マさんそのヒトであった。

 『●マ』は、日本の漫画家「森薫」によるエンターブレイン社の『コミックビーム』にて2002年1月号から2006年5月号まで連載された作品。『英國戀物語●マ』というタイトルでTVアニメ化もされた。
 このフィギュアは「マックスファクトリー」というメーカーが2007年に発売した全高:約245mm、1/7スケールのPVC塗装済み完成品フィギュア。
 私の「お気に入り」の中で五本の指に入り、大層可愛がっていた傑作フィギュアである。
 手に取るとフィギュアを展示する際15㎝ほどの大きさの「真紅の絨毯」を模した楕円形の「台座」に片脚を固定する「ピン」が二本ともポッキリ折れている。 そのほかに「彼女」を固定保持していた透明のアクリル棒が存在していた筈なのだが、何処を探しても見つからない。
 不思議なことに「彼女」が掛けている「エッチング製メガネ」は無事であった。

 しかし「別の(女性)フィギュア」をたくさん扱っている日記をUPする瞬間に起きた出来事なので、背筋がゾッとした。
 古来『陰陽師』が使役する「式神」の例を持ち出すまでもなく、「人の形」を模したものには「人の心」が宿りやすいという。


 とある少女漫画家が描いていたが、ある日彼女が女友達の「人形造形師」の家に泊まり込みで遊びに行った時のことである。
 仕事柄、数々の人形に囲まれた部屋で就寝した際、ふと真夜中に目が覚めると一体の人形が一心不乱に踊っている。
 その時は夢か寝ぼけているのかと思ったが、翌朝その出来事を「人形師」の友達に話すと
 ああ、あの娘はよく踊るのよ~♪」というあっけからんとした答えが返って来たそうな。


 「鶴亀鶴亀…」と唱えながら『●マ』さんをソッと立て掛けておきながら「出張」に出発しました。
 今週末の金曜日に帰宅して、彼女」が居なかったり、別の場所に佇んでいたりしたら怖いなぁ…

 

              1bfdb25d.jpg
 

PR

【9月04日の「決して私が収集しているワケではない。彼女達の方から私の懐に飛び込んでくるのだ」日記】
 、病気か?
  病院へ逝け!

 っちゅうコトで、6月~から入手した『フィギュアさん』たちのご紹介♪

・Toy'sworks 1/8 ポリストーン製「あずまんが大王『水原 暦』」
 外函損傷の為、中古2K円。
 出来は「満点」とは言い難いが、特徴は良くとらえられているように思う。8ce71a50.jpeg 3c50d9e8.jpeg

・BLADEWORX !/10「無限の住人『浅野 凛』」
 大好きな作品のヒロインなので、中古店で800円で見つけた時は狂喜したけど、出来が「・・・」。 f7a1c3ac.jpeg
 ペアで『万次』さんもある。こちらの出来も…とわf21390b3.jpeg

・「劇場版 天元突破グレンラガン EXフィギュア ヨーコスペシャル『ヨーコ キラメキVer. & 通常Ver. 』」
 SEGAゲーセンプライズ(景品)。
 「通常Ver.」は以前のプライズの台座の色が違うだけ(赤→青)。
 グレラガのプライズには「ハズレ」が少ない(特にニアは)から、出来は良い。
dfcc77a4.jpeg

・「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~『ラブスリンガー』」
・「劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~SQフィギュア『シェリル・ノーム』2
 それに比べ「マクロスF」のゲーセンプライズは、いまだに「決定版」が出ないなぁ。
 二つ合わせて中古で1.5K円 d7c3edd6.jpeg

・『けいおん!!プレミアムフィギュアWINDMILL
 ゲーセンでGET!
 以前、会社のボーリング大会終了後同じくGETして女子社員のおにゃにょこに「MARUさん、キッモぉーーーっ!」とリフレインされた(と、思い出したらまたハラ立ってきた…)前作『けいおん!スペシャルクオリティフィギュア~平沢唯~』に匹敵する出来の良さ。2297579a.jpeg   0d3c1221.jpeg
 箱もデカい。

・「GANTZ リアルフィギュア『KISHIMOTO』&『REIKA』」
 まことにけしからぬプライズフィギュア。
 子供がGETしてお母ちゃんの前で作ったらどーすんだ!?
b0cb6405.jpeg

・バンダイ製プラモデル「Dr.スランプ アラレちゃんファンタジードラゴン』」
 名作『ファンタジードラゴン』の陰に隠れがちだが、これも「塗り」次第でナカナカの好キットに。
 たぶん「再販」モノを600円で。d8243be4.jpeg

「エヴァンゲリヲン新劇場版プレミアスクール水着フィギュア『レイ』」
 シャワーや台座のタイルの造形から表情まで「白眉」の出来とは、少し誉め過ぎか?
 最近、出来の良い「アスカ」や「マリ」達の攻勢に対するゲーセンプライズの面目躍如と成り得る作品である。  52eb3842.jpeg
 
・一番くじ「エヴァンゲリヲン新劇場版セカンドインパクトぷちえう"ぁ@SCHOOL COLLECTION~みんなで海水浴編~
  J賞『真希波・マリ・イラストリアス』&『綾波レイ(長女)』
 息子に「誕生日プレゼント」として貰った。
 彼は「D賞」か「F賞」の『初号機』を狙ってたみたい。
 彼にとっては「ハズレ」を頂戴したようなものだけど、ここは素直に喜んで頂きました。  40e9ef24.jpeg
 (でも「I賞」の浴衣姿の方が良かったなぁ…)

    (今回は「食玩」は省いております)

【9月03日の「断食解禁」日記】
 台風接近中。
 でも雨風はあまり強くは感じない。
 昨夜の方が雨戸がガタガタいってたような。

 溜りに溜まった「猟果獲物」を「ももクロ」などををBGVに消化。
 そのなかで
 ・『兎の角①』           睦月のぞみ
  が面白かった。f9b7b5a2.jpg 
  後で気が付いたのだが、この作家さんの「アダルトコミック」も読んだコトあるわ。

☆新刊ハンター   fc4f2339.jpg
 ・『それでも町は廻っている⑨』   石黒正数
  今巻も今までの「謎」の回収も提示も無し。
  ところで古物商の「亀井堂 静」おねえちゃんの愛車が『YAMAHA V-MAX』で大喜び。9cf3e1d5.jpg
  ねえちゃん、格好良いでス。
  このシーンはアニメになったのかな?


 夕刻に雨が小雨になったので家族でお出かけ。
 少し時間が経っちゃったのだけど、私の「誕生日祝い」を近くの「焼肉屋」で。
 この店は「焼肉」以外のサイドメニューも充実している。
 「チヂミ」「タンシチュー」「テールスープラーメン」
  喰うわ呑むわ。 楽しかったです。

【9月02日の「っつうか、やっぱこの子たちは皆ええ娘やで。ホンマ」日記】
 今日は昨夜から「絶食」断食苦行中なので、会社をお休み。
 台風の影響で横殴りの暴風雨だから、これでイイのだ。
 でも会社の携帯はスイッチオン。ワン、ツー、スリー♪ってワケで、時々呼び出される。
 つまらん仕事は「ぴょん吉」に振っちゃえ降っちゃえ!

 メール小包が届いた。
 マイミク「ろぢゃ」氏からのお裾分け。
 DVD豪華三枚組
『4.10中野サンプラザ ももクロ春の一大事~眩しさの中に君がいた~』

          297ffb1d.jpg
  未開封新品! 送料無料! 感謝感激雨霰
 「早見あかり」ファイナル &「6人組ももいろクローバー」ラスト & 衝撃の『ももいろクローバーZ』誕生編。


 事前に同氏ろぢゃ導師同志から頂いていたTV公開版ダイジェスト『春の一大事』で予習はしていたけれど、5時間を超える本編と特典映像に圧倒される。
 そして「早見あかりファイナル」。
 もうナミダなみだ泪。
 死屍涙々
 こんだけ目から水分と塩分を迸しきったので、今日の「診断結果」はさぞや良好なものになろうかと。

 


 夕刻、空腹な身体と泣き腫らした瞼をもって「特別定期健康診断」に出向く。
 最初は愛車V-MAXに合羽を着て疾ろうかと思ってたのだけど、流石にこの暴風雨ぢゃ無理でんな。
 傘を差して電車で一駅。 でもズボンまでぼとぼとに濡れる。

 今回の検診は、今までの掛かり付の医院に「生活習慣病科」なるものが新設されたからだ
 出てきた初対面の医師は私よりかなり年下。
 そんな若造に「痩せろ」とか「酒呑むな」とか「血圧を下げろ」とかクンロク垂れられてものぅ…というのが実際の感想。 駄目親父でつか?
 体重測って血糖値調べて精密検査用の血を採られた。
 なぁ~んだ。この程度の「検査」で二十四時間「断食」させられたのかよ。エフユーシーケー。

 でも「」はこれからもド真剣にドど継続しちゃうよ。
  別にこの餓鬼医者に言われたからぢゃないんだからねっ!


 少し小降りになった雨の中、帰宅しての第一声は
 「ビール!ビールちょうだいっ!!」でおました。
  やっぱ「駄目親父」でつか?

 

【9月01日の「アッラーフ・アクバル」日記】
 朝に本社に出勤してK課長と兵庫県東部に同行営業活動に出発。
 車内の会話は主に「他人の悪口」と「お互いの罵り合い」に終始する。
 本日のブランドは、互いに「自分が地球の中心やと思ってるやろ?」と鬩(せめ)ぎ合うこと。
 尼崎市から開始して宝塚市などを経由して、最期は三木市にまで至る。
 夕刻になり台風の影響で大雨も降ってきた。
 帰路の阪神高速では反対車線の事故を見る「脇見渋滞」でババ混み。
 いやんなっちゃうねぇ。

 今回はK課長の、前回の「四国同行ツアー」の際の
 「四国八十八か所の最後の神社は何処や?」という爆発的威力発言が無かったのが非常に残念。

 昼飯は川西市で定食屋「宮本むなし」初体験。『鶏コチジャン丼とザルうどん定食』
 明日は掛り付けの医院で「特別検診」のため、今日の午後六時から食事を摂ることが禁じられている。
 この「断食」が金曜日の午後六時頃開始の「検査」まで続くのだ。
 もちろんアルコールも呑めない。
 いっそこの『断食(ラマダーン)』の機会に、「改宗」して「イスラム教」を信心しようかなと思った。
 
 たぶん腹減って仕事が手に付かないと思ったので、明日は会社休みます。

   

           http://www.youtube.com/watch?v=fX1Je0Yl7D8




忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析