忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[328] [329] [330] [331] [332] [333] [334] [335] [336] [337] [338]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【7月06日の「七夕の一日前の日に降る雨は『洗車雨』って云うんだって」日記】
牽牛」が「織姫」との逢瀬のために乗る『牛車』を洗う水が雨となって降る雨だから。
 ちなみに七夕の当日に降る雨は『酒涙雨(さいるいう)』。
 「牽牛」と「織姫」が逢瀬のあとに流す惜別の涙。 または、逢瀬が叶わなかった涙。
 夫婦である二人が下界の人々の見えない雲上でチョメチョメしちゃって垂れてくる『ラブラブレイン』でもイイかもしれない。
 『愛汁雨か。


 ってな脳天気なコトを云ってる場合ぢゃないヨ!
 昨日のmixiの「つぶやき」でも吼えたけど、NHKの『大相撲放送中止』の件!
 コレはね、地方などで『大相撲中継』を心から楽しみに待っていた御年寄達への裏切りですよ。
 相撲取り達の「野球賭博事件」を審判するのは「NHK」ではなくて『大相撲中継』の視聴率、即ち国民がソレを「観ない」という選択をしたことによって為されるべきモノではないのか?
 聴く処によると「相撲協会」はNHKと年間放送契約結んでいるからハラは痛まないのではないかというハナシ。 おかしすぎるやん。

 そもそも「国民」が「観たくない!」って言えば、それがどんなに重要で大切な『事実』でもNHKは報道しないって云うのか? 阿呆でつか?

 ともかく今月は「NHK受信料」は払いたくない!
 NHKサービスコールセンターに電話を掛けて「今月の『大相撲中継』の分だけ受信料を支払うことを拒否しますので、引き落としを停めてください」って言ってやろうかしら。

 ほんまハラ立つやおまへんか!!

 
   でも中継あっても多分ボクは観ないだろうけど……

PR

【7月05日の「たまにはマジな内容の日記も書かなくちゃ♪(でもPCの隣のTVでは残念ながら引退した大好きだった『高井桃』のHなDVDが…)」日記】
 今日は実母のこの夏に予定されている両膝関節の手術の近親者への共同事前説明を受けるために、会社を休んで病院へ行ってきました。
 っちゅうても会社の「営業部月曜朝礼兼打ち合わせ」には強制出席をさせられて、朝一だけ背広を着て出社したんだけど。

 で、朝の九時に実家から車で十五分程度の、その「膝人工関節手術」では権威の大きな私立病院で待ち合わせ。 背広を着替える間もなく、愛車V-MAXで轟音撒き散らし参上。
 予定時間は九時半だったのだが、約一時間遅れで母親とともに「執刀医」からの手術に関する説明や注意事項を受ける。
 まさに『インフォームド・コンセント』体験。
 『インフォームド・コンセント(informed consent)』とは、「正しい情報を得た(伝えられた)上での合意」を意味する概念。
 特に、医療行為(投薬・手術・検査など)や治験などの対象者(患者や被験者)が、治療や臨床試験・治験の内容についてよく説明を受け理解した上で (informed) 、方針に合意する (consent) ことである。説明の内容としては、対象となる行為の名称・内容・期待されている結果のみではなく、代替治療、副作用や成功率、費用、予後までも含んだ正確な情報が与えられることが望まれている。
 この「概念」としては誠に結構なのだが、一方のヒネくれた見方としては「医療者側」の「事前言い訳」にも受け止められかねない処が難しい。
 「ハイ。こんだけ『術後の危険性』は説明したったんやから、アトは自己責任で。 あ、間違っても『訴訟』したりしないよーにネ♪」ってな感じで。

 っちゅうても手術前には『同意書』に被術者とともにサインをせざるを得ないシステムと為っているのだから仕方ないかも。
 (この辺り、医療現場に真剣に携わる方からの御意見も多々ありそうですが)

 でもニ昔や三昔前の「診たったりますわ」「失敗も医療進歩の為の捨石」位のイメージによる「医療現場体制」から比べたら、本当に徐々に「理想」に近づいてきた感がありましたね、私的に。


 夜 ウトウトしていたら娘に「自演乙出てきたよ!」と起こされた。
 確実に強くなりはしていたが、判定で辛くも勝利!
 でも、よくやった!


【7月04日の「基本的に「mixiアプリ」はしてないのだけど、ふと「アプリ更新情報」を見ると『今日のラッキー魚は、魚です。(みんなのイケス)』って一行があった。ナンヂャコリャ?」日記】


 何もしない日曜日。
 子供達も「期末試験」中で相手をしてくれない。
 ゴロゴロとしながら、溜まりに溜まった書籍雑誌CDDVDをひたすら消化する。
 それにしても「物量」溜まり過ぎて、室内が大変なコトに。 近々に整理整頓しなくっちゃ。


☆辣油ハンター

フォトc44bc703.JPG

 ・『辛くみえてちょい辛 食べるラー油
  北陸の旅館のお土産コーナーで購入。
  「金沢名物」と謳われていたけど不明(販売元は一応「金沢市」となっている)。
  未食。 530円。
 ・『熟成にんにくラー油
  山陰で購入。 販売元は「島根県浜田市」。 これも530円。
  フライドガーリックをスライスしたものがギッシリ。
  瓶も大きくて、これで不味かったらどうしようかと心配になった。
  ところがコレが「大当たり」で美味しい!
  昨日は「炒飯」に乗せて、今日は「こってりラーメン」に乗せて……

  ハッ?!
  い、いやいや。
  拙者とて、現在は「ダ」最中の身。 滅多なコトはいたさぬが…。
  「炒飯」と「こってりラーメン」に乗せて食したら、さぞやホッペが落ちんばかりに美味でギトギトであろうなぁってハナシで御座るよ。 あくまで想像の……


 そ、それでは各々方、
  今日はこれにて失礼仕る。

   御免!!

                     f26748a8.jpg

【7月03日の「せっかく雨の中、聴きに行ってやったのに『お車代』も出ねぇんだゼ。非常識な!(超危険発言)」日記】
 会社から休みの土曜日の夕方、選挙応援絡みで参○院選立○補者の「演○会」への動員出席を命じられる。
 前日の金曜日。 同僚の「トリトソ」氏と出席の事前打ち合わせ。
 当日の会場の再確認から。
 「で、会場の『なら千年会館』って何処やったっけ?」
 「……?」
 「え?『千年会館』違ごたっけ?」
 「あのなぁ、MARUさん。 それ『マジ』で云うてんの…?」
 「???」
 「それも云うならなら100年会館や!」
ありゃ? 桁違い。

 そぅいやぁ以前に
 男女百人夏物語って本気で言ってた時期もあったゼよ。


 で、「演○会」行ってきました♪
 あー、オモロかった。
  
来なんだらよかった

                                2010.07.02.JPG

【7月02日の「ボクの宝物(の一つ)は KARAMI中谷カイト/宝来みゆき』!」日記】
 島根県出雲市の定宿で起床。
 松江市を経て奥出雲町でお仕事。
 帰路は鳥取まで戻って無料の「鳥取自動車道」を選択するが、入り口の「鳥取IC」が今日は何故か不通進入禁止となっており「河原IC」まで走らされ怒り狂う。 FUCK!!
 でもこの「自動車道」を使って兵庫「加西IC」まで南下すると、そこから大阪「池田IC」までが丁度ギリギリ「100Km」以内なので夕方の『通勤割引』が利用できるのだ。

☆新刊ハンター
 ・『セキララ彼女②』            LINDA
 ・『イノセント・チルドレン』        みやびつづる
  あれ? 先週もこの作者の新刊を買わなかったっけ?
  ってコレ、2000年の「司コミック(同名タイトル)」の再販ちゃうんけ!?
 ・『ヤングアニマル
  祝「アマガミ」アニメ化!って云われても、読んでないから判らない…
 ・『月刊モデルグラフィックス8月号』
  特集「ブラックビューティー『LOTUS type79』」(懐)
★100円ハンター
 ・『BATMAN child oF Dream 』     麻宮騎亜
  アメコミ「バットマン」の麻宮騎亜の手による大判コミック化
 ・『マクロスFrontierコミックアンソロジー』 コンプエース編集部・編
  なんでこんなの買っちゃったんだろほ?
 ・『CHACOのスーパーヘルス天国①』     CHACO
  この路線での先駆者に「菜摘ひかる」の名が挙げられるが、残念ながら彼女は29歳で急逝した。合掌。
 ・『ゴー!ゴー!Hジャーナル』     猫宮なお  椎名チハナ
  で、イマイチ
☆写真集ハンター
 ・『みひろKARAMI SP04
  求めよ、さらば与へられん。
   っちゅうワケで中古価格200円也(定価952円)



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析