From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【7月17日の「初代『ルパンⅢ世』の主題歌を歌った人……それは『チャーリー・コーセイ』!」日記】
朝から会社の同僚より電話。 もうソの時点で会社上層部からの「(売上げ)上がる上げろ攻勢」が激しく、時を同じくして二人だけいる「社内マイミク」に関して、その行動自身が『ババァのメ○ス作戦』と一般的に呼称されているのを知り、己の行為に恐怖する。 オレノセイヂャネェーヨ あまりの恐ろしさに、今日は「直帰」しちゃった♪(今日も…か?) ☆100円ハンター ・『カラスヤサトシ③』 カラスヤサトシ もう何度も何度も繰り返すようだが、この本の作者『カラスヤサトシ』の正体は「☆亜細亜」そのヒトだと私は踏んでいる。 確証は無いが、その「独特なギャクセンス」といい、「感性(手触り)」といい、どうしても「イメージ」が二人ダブってしまうのだ。 (カラスヤサトシ氏本人には会ったことが無いのだけれども) 何時の日か、偶然「カラスヤサトシ先生サイン会」とかの会場に出くわして、そこに「☆」が先生ヅラさらして座っていたらどうしよう?⇒(スンゴク イヤダ) ・『日常(二)』 あらゐけいいち どこが面白いの?この漫画… でも(一)も持ってるんだよねぇ…… ・『パンプキン・シザーズ⑪』 岩永亮太郎 作者の行き着かんとする「ストーリー性」と、本人の「画力」の『溝』が、段々狭まってきた。 偉そうに云うようで恐縮だが、これは大変喜ばしい問題だと捉えている。 ・『打撃女医サオリ①』 矢上裕 未読…だったが昨夜読んだ。 面白い。 ・『少年少女はXXする』 陸乃家鴨 持ってなかったか? いや、持ってる…確か……読み前に売っちゃったかな…? ・『みにゃもとWORLD』 みなもと太郎 あの『ホモホモ7(セブン)』の!って、若い奴等は判んないか…(溜息) でも、イマ風の「萌美少女イラスト」は止めといた方が宜しいかと…… ★300円ハンター ・『はだかな』 かるま龍狼 ・『あずまんが大王①年生』 あずまきよひこ 「再構成・加筆・修正」の部分の「検証」はまだです。 (「描き下ろし」の分は『ゲッサン』の分でした) ・『ビリーバット①』 浦沢直樹 ストーリー共同制作:長崎尚志 掲載雑誌の連載で「第一回目」だけ読んだので、その後の展開に腰を抜かすほど驚いた。 『昭和(漫画)時代少年』かな? 『戦後三大国鉄事件ブーム』だネ。 PR
【7月16日の「今日の日記には『下品なシモネタ』『女性が不愉快になる危険性』を含んでいます」日記】
その手の嫌いな方、もしくは生理的に受け付けない方は、すぐに読むのをおやめください。 いや まず先にこう書いておかないと、以前『関西弁の女性の身体の一部(三文字)言葉』を連発する日記を書いたら、女性のマイミクさん二人にマイミクを切られた経験があるから……(本当)。 ともかく忙しい。 目が廻りそうだ。 しかも当月が営業年度末に当る為、一時間おきに本社のエラいさんから電話がかかってくる。 やれ(売り上げが)「あとナンボ上がる?」、 やれ「いつ上がる?」、 やれ「何処で上がる?」。 「上がるのか上がっちゃうのんか?攻撃」のアラシだ。 『ババァのメンスか?』と云いたい。 そういえば若い頃、意中の女性をやっとの思いでデートに誘い出し「いざ」という局面にまで漕ぎ着けた際、「始まっちゃったの」と云われたことが何回か有った。 当時は釈然としない思いに呆然と立ち竦んだが、いま思うと「ありゃぁ完全にフラれてたんかぁ~?」(←ナニヲイマサラ)。 まぁその後、なんとか本格的に付き合いだしてからの 「始まらないの…」と言われる恐怖に比ぶれば、まったく可愛いものであるのだが。
【7月15日の「ホントに久しぶり『お仕事』」日記】
「岐阜」に居ります。 昨日まで「広島」「岡山」に居たのに、もう無茶苦茶。 しかも、とある「密名」を受けての「出張」。 ああ、頭が痛い! 何れにしろジッとしてては始まらないので「行動」あるのみ。 「営業」に「王道」なし。 っちゅうことは「邪道」や「回り道」も有りっちゅうことやおまへんか。 バッと「岐阜」の地図をまくる。 まずは一番目立つ「拠点」を攻めるというのも一つの方法だろう。 有った有った。これこれ。 さっそく携帯電話で「104」をプッシュする。 「『自衛隊岐阜基地』の代表番号を教えてちょんまげ」 午後一には岐阜県各務原市に立つ! 目指すは『航空自衛隊岐阜基地』。 口八丁手八丁で電話で相手を丸め込み「アポ」は取ったどー! 入り口「検問所」で入所の手続き。 油圧式の「可動バリケード」のある入り口の「検問所」をクリアーし、基地の内部へ。 おおぅ!? 想像以上に広い広い♪ 基地内を暫らく営業車で走ったところので、目的の部署のクーラーも無い応接室で「商談」を始める。 熱い「インスタントコーヒー」ご馳走様です(フレッシュもシュガーも付いてなかったけど←歓迎されない訪問者だからか?) 面談担当者に「証明捺印」と「面談終了時間」の記入を専用用紙に書き込んでもらう。 「この後、基地内をウロウロしたら具合悪いですよねぇ?」 「面談終了後は即退基地が原則ですから…」 残念。 でもジェット戦闘機の離発着時の身体まで揺れる爆発するような「轟音」も間近で経験できたし、基地内を移動する「戦闘機」も近くで見れた。 単座の古い「機体」。 ちょっと「レア」な機体かして、立ち止まり眺めてる隊員の人も多い。 その人に近くに寄って訊いてみた。 「これ、写真撮っちゃマズいっすかねぇ?」 「基地内の無断撮影は御法度ですから」 当たり前か。 『PX(基地内売店。お土産物も売ってる…らしい)』にも寄りたかったけど、そんなこんなで断念。 基地を後にする。 え? 「仕事の成果は?」って? … … 嗚呼、面白かった♪ 【7月14日の「ところで『総統』のフルネームを誰か知っていますですらぁ?」日記】
仕事でドタバタしまくってて、日記の『ネタ』が非常に乏しい。 でも何故か「チャカ」のコレクションが増えていたりして……。 昨日の日記でも取り上げたのだけど「実写版『宇宙戦艦ヤマト』(主演:ヤマタク…もうエエってか?)」。 ホンマにやるんかぃ? 元ネタが「東スポ」かなんかで怪しい怪しいが、次々にキャスティングがネットなどで報道やら憶測やらが飛び交っている。 ま、これも一種の「お祭り」で楽しいかもしれんけんど(滋賀弁風)。 そこでまた昨日、敵役『デスラー総統』の正式(?)配役がコールされた。 私があれほど「オードリー『春日』」を推したのに、なんと『ピーター』氏が内定したというのだ。 と、トカゲが…(しかもプールで)? そこで、ふと思いついた『デスラー総統』の『総統』足る条件。 ・『金髪碧顔』 いや、最初は「肌色」だったんだけどネ。 「ヤマト」がガミラスに近づいてきて蒼ざめたって説を「OUT」で読んだなぁ…(遠い目)
【7月13日の「実写版『宇宙戦艦ヤマト』では、『デスラー総統』役にオードリー『春日』を是非!(マジ真剣)」日記】
週末の二日間ほぼ丸々家でゴロゴロしていたので、体調をほとんど回復する。 ジャンボジェットも一晩有りゃあ治るのよ。 ナニカ喰うもの持って来い! 早朝「山陽道」を東へ。 「河内IC」から東広島市内。 先々週以来、ナニをドタバタしとんねや?って、一言で言って『御中元』。 この良いのか悪いのか、よく分からない「風習」のお陰でだだっ広いテリトリー内をひたすら右往左往しまっくってケツかるのである。 元「百貨店勤務」だったのでこの「風習」でゴハンを食べさせてもらっていたのだから仕方が無いか……。 その後2号線で福山市を経由して岡山県倉敷市に至る。 スッカリ疲れ果てて「外食」に出掛ける。 なぜか「関西人」の血が騒ぎ「オレに『コナモン(粉物)』を喰わせろ~」と『日本印度化計画』か?って感じ。 以前より気になっていた「美観地区」の最も端っこにある『お好み焼き屋』に吸い込まれるように。 馴染み風のお客さんが2~3人。 親父が汗だくとなって一人で「お好み」を焼いている。 「日本一暑い『お好み焼き』へようこそ♪」 ありゃ? クーラーも無いのかぇ? まぁ、ええわ。 先ずは瓶麦酒をお呉れ。 自分で栓抜きで蓋を開ける。 アテは、アテはぁ? アテは雁之輔でんねん(←若い人には判らん?)。 ううぅむ。基本的に「お好み」と「焼きそば」しかメニューが無いんか…。 ほな「肉玉モダン」焼いて焼いて。 アテは無いけど、異様に暑い店内なので麦酒も二本目。 あまりに暑いので「お好み」焼いてる親父から滴る「汗」が鉄板上に落ちてジュッと蒸発してる。 まさにリアル版『包丁人味平』!! すこし「塩味」が足らない!って思ってたんだ(ウソ)。 ようやく自分の分の「モダン」が焼けてきた。 親父が熱心な「阪神タイガースファン」。 いわゆる『トラキチ』。 常連との話題も自然と野球の「虎ネタ」で白熱してくる。 「ニイチャンは何処のチームのファンぢゃ?」 ほれ来た。 自慢やないけど「野球」にはほとんどと云って良いほど「興味」がなく、関西で営業の仕事をしてる程度の知識しかないんだ、オレは。 先ほど「関西奈良から仕事で来ましてん」と軽い自己紹介は済ませてあったので、当然「阪神ファンぢゃろ?」って決め付けられた視線がオレに集まる。 少し「酔い」も回って来てたし、ここら辺で一発、岡山の田舎モンにカマしたらなあきませんやろ、ここは。 「ワイか? ワイはなぁ 『Perfume』のファンや!」 いやぁ、 「空気」 凍った凍った…… さぶいさぶい……! |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|