忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【4月04日の「当然というかやっぱりというか」日記】
 「宿酔い」で丸一日ダウン。
 もう「オトナ」として、っちゅうか「人間」としてダメなのかもしれない。


☆100円ハンター
 ・『菜々子さん的な日常』         瓦敬助
  帯つき初版だったから
 ・『終末(おしまい)にしましょ! 』     みた森てつや
 ・『帰り道』               山田タヒチ
 ・『超無敵魔法美少女ラブリーくるくる』  奴隷ジャッキー
★300円ハンター
 ・『ビリーバット②』           浦沢直樹
 ・『アステロイド・マイナーズ①』     あさりよしとお
 ・『』                 奴隷ジャッキー
 ・『0 PULL TOWN学園へようこそ-醜いアヒルの物語-』
                      奴隷ジャッキー
  タイトルが短いやら長いやら…
☆400円~500円ハンター
 ・『美雅-BIGA-』
   「司書房COVER WORK(表紙)ベストコレクション」
 ・『まんがキッチン』          福田里香
   まんがに出てくる食品などのレシピとエッセイ。
   「羽海野チカ(表紙も)」らとの対談もあり
 ・『COM '71/8』
  「SFまんが特集」
   この表紙は良いネ♪
 ・『月刊てづかマガジン れお '72 3月号』
   手塚治虫「ワンサくん」
   松本零士「マシン童子」
   関谷ひさし「おはようケン」
   志村みどり「ジルのまど」等掲載
 ・DELAXE BOMB『まるごとコスプレ Vol.4』
   「沢尻エリカ」さんの所謂『コスプレ関西仕事』掲載 
       db3e0b64.JPG
  (註:関西仕事とは、関西出身者でないにもかかわらず、あたかも関西芸人であるかのような仕事をする人、あるいはその仕事を指す言葉。イラストレーターのみうらじゅんが命名)

PR

【3月19日の「あの『アバター』がもうDVD発売予約開始だってぇぇ~~?」日記】
 北陸地方からの帰路。 
 どんどん携帯電話からの緊急連絡で、来週からの予定が埋まっていく。
 年度末も重なり、その影響から全国てんでバラバラのアッチコッチから呼び出されるコトしきり。
 トホホ…(未就労の若き後輩へ こんなコトはいわば日常茶飯事で、平気顔で笑いながらこなしていけなければ生きていけない) 

☆100円ハンター
 ・愛蔵版『ゲッターロボ』    〔原作〕永井豪 〔漫画〕石川賢 
  講談社KCDX版
  「隼人の校舎篇」は昔から「トラウマ」になっちゃうくらい大好き。
 ・『サムライたちの明治維新』  〔作〕壮野睦  〔画〕石川賢
  小池書店コンビニコミック
 ・『機動戦士ガンダム THE ORIGIN⑭』      安彦良和
 ・『湘南爆走族[完全版]#13』         吉田聡
  講談社モーニングKCDX版
 ・『黒ヒゲ薬局甲冑娘]1999 SUMMER』
  同人誌……なのかな?
  執筆者が「司 淳」「田丸浩史」「道満晴明」「G・ヒロコウ」など異質に豪華。
  日頃は「同人誌コーナー」など眼も呉れぬのに、何故か手にしちまったぃ。
 ・宮武一貴『ANGEL LINKS Desighn Works [DESCENT]』
  同人誌……なんだろうなぁ
  連絡先は何故か「石川県金沢市」…別にいいけど。
  ちなみに購入したのは富山県某BOOKOFF。
 ・『田宮模型の仕事』             田宮俊作
 ・『田宮模型をつくった人々』         田宮俊作
  以上「文芸春秋」刊ハードカバー。 欲しかったんだ。
★300円ハンター
 ・『へうげもの⑨』              山田芳裕
 ・爆笑青春人形劇『キャラ者②③』       江口寿史
 ・『裸族の夜』                猫 玄
 ・原田知世写真集『TOMOYO HARADA FIRST CONCERT TOUR
  嗚呼、先日 日記で取り上げたばっかりの「知世ちゃん」なのに、なんと言うシンクロニシティ西手新九郎(By.唐沢兄)
☆中古LDハンター
 ・『ルパン三世-ルパンvs複製人間《クローン》-』
  中古価格200円也
  実は「カリオストロ」と負けず劣らず同じくらい好きな作品。
  それにしても『「押井守」劇場版ルパン三世』が観たかったことよ。

【3月12日の「『激昂仮面』は誰でしょう♪」日記】
 朝は岡山空港近くの宿泊施設付温泉で眼を覚ます。
 朝風呂に浸かった後、会社に定時連絡。
 電話に出た会社の事務の女の子に、とある資料を宿のフロントまでファックスで送ってもらえるように依頼する。
 さて朝飯(大空魔竜バイキング)も食い終わり、ぼちぼち仕事に出発しようかと思いフロントにそのファックスの着否の確認の連絡を入れた。
 まだ着いていないようだ。
 ま、そのうち着くだろうと高を括り、出発の準備を進め背広にも着替え荷物を持って宿のフロントへ降りた。
 まだ着いていない。
 会社に電話を入れてみた。
 「あ、忙しくてまだ送ってなかったでぇーす」

 怒りで一瞬目の前が沸騰した血液で真っ赤に染まったけど、他のお客さんも居るフロント前で「ボケ阿呆カス!」と激昂して怒鳴り散らかすワケにも行かない。
 そもそも先方は私が出張先であることを知っているはずだし、FAX番号を確認するだけでそれが他府県であることだけでも理解出来よう。 そこで何故、FAX受信者(私)の宿泊先のチェックアウト時間まですら気を配ることが出来ないとは如何なる了見なのか?
 「ワ シ ゃ 、 さ っ き か ら ず っ と  待 っ と ん ね ん け ど …」
 歯と歯の隙間から搾り出すように怒りを堪え震える声で、呪いの念も込めて発言する。
 「すぐ送りまぁーす
 ああ、すぐそうしてくれ。 
 それと、出来ることなら少しだけでも反省してくれたらヲヂ@BADsMARUちゃんはチョコっとだけでも嬉しいよヴォケ!

 今日はその後 珍しく帰社したら、先週土曜日に会社をサボったツケで『研修テスト』を受けさせられました(自己採点80点)。


☆100円ハンター
 ・『範馬刃牙⑩~⑲』         板垣恵介
 ・『範馬刃牙11.5外伝ピクル』     板垣恵介
  買っちゃいました。11冊まとめて!
  『グラップラー刃牙全42巻』『バキ全31巻』『範馬刃牙(継続中)』
   決して落ちることなく、逆に昇り続けるテンションは如何なることか?
  特に『愚地克己篇』からは慟哭して頁が捲れない。
 ・『宇宙賃貸サルガッ荘②③』     TAGRO
  当然「旧刊」の方だぜ
 ・『又鬼(マタギ)の命』         矢口高雄
  >GIGAさん
   今度「サンカの民」について教えてください。
★300円ハンター
 ・『たちっぱな!』          達華モモヤ
 ・『発育っちゃうぞ』         ほかまみつり
 ・『奴隷立国』            海明寺裕
 ・『コレクション-美肉の蒐集-』    海明寺裕
 ・『妄想貴族』            吉良広義
☆その他中古300円BOOKハンター
 ・『spoon. Vol.8』
  特集:女子アニメ
  羽海野チカX神山建治「東のエデン」特別対談
 ・『SHOOTIST MGC CATALOG 1989 DELUXE EDITION』
 ・『SHOOTIST MGC CATALOG 1990 MATDH EDITION GUN CATALOG』
  おおぅ!?
  こんな珍しい本が300円で売られているのでBOOKOFF巡りはやめられない。
  ちなみにですが、現在『COLT Mk.Ⅲ』シリーズのリヴォルバーを今更乍ら集めてます(昔は大嫌いだったのに)。

ad9913a0.jpeg   7b50b5fb.jpeg

           9dddde8d.jpeg    e111c877.jpeg

                                                  KG9JPG.JPG

【3月06日のKG9!KG9!日記】
 「膝の痛み」を理由に会社を欠勤して、馴染みの外科に通院してレントゲン検査を受ける。
 「半月板」等に「特に異常なし」との結果に安堵する。
 軽い「膝関節部炎症」だろうとのこと。
 「痩せたら治る」だって。トホホ
  それと「重いもの持つな」だって。 仕事にならんがな(背広系ブルーカラー)。
 今日と明日は自宅でジッとして療養のココロだぁ。
 溜まりに溜まった中古書籍DVD等の消化に勤める。
 

☆100円ハンター
 ・『漂流ネットカフェ①』      押見修造
 ・『ハローワーク』         板場広志
 ・『コスな彼女』          板場広志
 ・『紡ぐ想い』           いづみよしき
 ・『7代目のとまり!』       めいびい
 ・『Reverb《リバーブ》』      美樹本晴彦
 ・『L16(レディーシックスティーン)①』    東屋めめ
 ・『SIGHT Vol.23』  
  特集「究極のマンガ200冊!」
★300円ハンター
 ・『東京幻視行』 谷口ジロー単行本未収録傑作短編集
 ・『つぼみ Vol.4』
  なんと全号買っている…古本でだけど
 ・『午後のハレンチティータイム』  竹内佐千子
  目新しさは無かったけど、そこそこ面白かった
 ・団鬼六『花と蛇 第一集』   絵師:長田勇
 ・『いぬみみずかん』        いぬぶろ
 ・『イン ハー クラック』     巴天舞
☆100円写真集ハンター
 ・石田えり』        ヘルムート・ニュートン
  中古価格105円だったら「買い」ぢゃろ。 長年欲しかった大判写真集だし。
 ・『月刊吉岡美穂
 ・sabra別冊『YELLOW GIRLS
  小池栄子+佐藤江梨子+MEGUMI
 ・sabra別冊『LOOK SHARP 佐藤江梨子』
★中古DVDハンター
 ・『ゴーストハンターズ特別版』
  「もう一つのエンディング」含めたメイキング等特別DVD付二枚組。
  中古価格800円也

【1月22日の「普段午後十一時以降は滅多にテレビを観ない男(酒呑んで寝てるし)」日記】
 岐阜県各務ヶ原市から帰路へ。
 一般下道を利用し三重県を通過して帰ったので、思わぬ時間が掛かってしまう。

 帰宅して夜、久しぶりに『探偵!ナイトスクープ』を観た。
 こえピョン(小枝)の「パラダイスin出雲』が観たかったのだが、その前のネタの『アフロヘアーとさよなら?』を観て嗚咽号泣してしまう。
 好きやぁ~。 こーゆーエエ噺。


☆100円ハンター
 ・『渡良瀬医院へようこそ』      みた森たつや
 ・『大人になる呪文①』        パニックアタック
 ・『エグゼクティブのひそかな愉しみ』 小野一六
 ・『家族どんぶり』          みたらし候成
 ・別冊宝島409『ザ・マンガ家
  ~旬の漫画家100人の素顔に迫る!!~ 
   って1998年出版の古本読んでも、「旬」どころか「死んだ作家」も居たりして…(青木雄二とか)
 ・『アニカンR MUSIC Vol.6』
   え? まさか、こんなツマラなくて内容スカスカの雑誌が「定価1050円」で売られてたなんて……
 ・『CONTINUE SPECIAL
   特集「のだめカンタービレ」
★300円ハンター
 ・『戦え奥さん!!不妊症ブギ』     一本木蛮
   あれ? 過去の資料検索したら、以前に購入してる筈だけど、読んだ記憶が一切無い。
   まぁ、よくあるハナシだけど……
 ・『とある見習い魔法少年の日常』   機械田零士郎
 ・『魔乳』              F.S
 ・『妻・杏子』            板場広し
 ・『同窓れいど』           サガノヘルマー
   あの「サガノヘルマー」がエロ漫画業界に転進?と思い、急いで購入。
   いやぁ、つまらん。 
   『BLACK BRAIN』ばりのハジけ方を期待したのに。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析