From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【5月07日の「またまた続くぞ『紛失スマホ』ネタ」日記】
出張先にてスマホ紛失によりdocomoより暫定的に借りている携帯電話が突然鳴り響いた。 「NTTdocomoお客様遺失物問い合わせセンターの〇〇と申します」 ! 来た来た! 待ってました! 「お客様より紛失の御連絡を頂いておりました弊社スマートフォンですが、本日〇〇警察署に届けられていることが判明いたしました。」 サンクス、ゴッド! イッツ ア グッディ♪ その警察署の連絡先、担当部署、受理番号等を教えてもらう。 問い合わせは明日の朝八時半以降となる。 しかしまだ油断はできますまい。 届けられた我がスマホの状態が不明だからだ。 最悪スクラップ状態の四角い「デカい重い遅い」只の「箱」となっている場合も想定出来る。 いやぁドキドキするなぁ(←楽しんでる) こんな僥倖もやっぱり私の日々の善き行いの為せる業のお蔭でありましょう。 届けて呉れた方には。心から感謝の意を表するものであります。 明日からももっと善行功徳を積むようにしようっと♪ もう二度と「他人の不幸を哂う」ようなことはしないと、強く心に誓う私なのであった。 クスクスクス… PR
【5月05日の「出て来ねぇだろうなぁ」日記】
それには昨夜の泥酔帰宅中に気が付いた。 愛用の「スマホ」が無い! まさかのまたか!? まぁ酔っ払って財布や携帯を今まで数回失くした経験のある私だから、さほどジタバタしないのである(ぜんぜん自慢にゃならんがな)。 帰宅して家の電話からdocomoの「盗難紛失窓口」に連絡を取り、全機能を停止して貰ってから寝てしまった。 軽い宿酔いで目を覚ます。 朝十時を待って昨夜呑んだお店、近鉄電車落し物係、大阪府警遺失物係に電話。 どこにも届は無い。 昨夜一緒だった後輩☆によると、店を出る時は確かにスマホを手に握りしめていたそうだ。 後の記憶は完全に消滅している。 今にも雨が落ちてきそうな天気だが、大阪府警に勧められた「遺失物届」を提出する為に地元の警察署に向かう。 優しいお巡りさんが手続きをしてくれた。 これで「紛失届受領№」ゲットだぜ。 多分これがdocomoと交わした保険等に役に立つ…筈。 確か「紛失保険」のようなものにも契約していた…筈。 一度docomoショップにでも行って確認しなくちゃね。 それにしても「究極の暇潰マシン」と名付けていたスマホだが、その命名通り手元にないと寂しいものである。
【5月01日の「最近の所感あれこれ」日記】
・「インターネットエクスプローラーを使うな!」といきなり言われても困っちゃうな。 ・韓国のフェリー事故で亡くなった生徒の残した携帯ビデオ記録を視るのは辛くて忍びない。 ・昨日宿泊した施設では晩飯は「大空魔龍バイキング」なのだけれども、何故か地元ローカルTV局の取材が入っていた。 見知らぬレポーターが大袈裟なジェスチャー振りで「美味しい美味しい」と連発していたが、左程でも無し(あくまで主観)。 ・GW後半戦はまたもや「ぶくおふ」のほとんどの店で『GW20%OFFセール』が開催されるようなので、またまた「地廻り」の予定。 でも愛しの舞姫様が何故か5日から「芦原」香盤に乗られるようなのでひたすら思案中。 でも移動手段の愛車V-MAXが絶不調だからどーしよー? ・ただ「京阪百貨店守口店」で開催される『海洋堂開業五十周年祭』は観に行きたい。 お知り合いが展示に関係してるらしいし。 http:// ・GAINAX某氏から依頼されている人探しで当人の目星は付いたのだけど、その本人からの連絡がなしのつぶて。 イライラしちゃう。 ・今日は暑くて死むかと思った。 明日からも気温はどんどん上がるらしい。 ・先日レンタルした映画で最も面白かったのはやはり『キャビン CABIN IN THE WOODS』! 思ったよりかなり前半で「ネタばれ」は有るのだけど、後半の展開では全世界の「ホラー映画ファン」の夢が叶う。 ・次点は『ウォーム・ボディーズ』。 いや泣いた泣いた堪えきれずに泣いたんだ♪ 主人公の恋するゾンビの名は「R」(主人公の記憶がアヤフヤな為)。 ヒロインの「彼女」の名は「ジュリー」。 嗚呼、原典は「沙翁」によるあの著名な演劇からか。 ソンビ間の友情にも大泣き。 ・リメイク『死霊のはらわた』も前評判は散々だってけど、私には意外と楽しめた(特に「切り株描写」が) ・『オブリビオン』『アフター・アース』は想像以上に〇〇。 特に『 アフター・アース』はナンヂャコリャ? 最近の「シャラマン」は呆けているのか?
【4月15日の「春麗『昇竜拳』を覚えず」日記】
「春眠暁を覚えず」とはよく言ったもので 眠たい。 営業車での出張による長距離移動の際も、休憩時に約十五分ほどの仮眠が欠かせない。 けっこうグッスリ寝込んでしまうが、出発時間になるとピッタリ目が覚めてしまうのが不思議…というか少し悲しい。「社畜」だなぁ。 それと最近では外気温もかなり高くなってきて、車内温度も急上昇でエンジンを切ったままでは暑くてユックリも寝てられないけど。 出張中は買いこんでいた本を数冊持ち歩いているが夜、宿泊先での布団(ベッド)の中で数頁読み進めるうちに「寝落ち」しちゃうこと多し。 まだおふろにも入っていないまま寝てしまうので、最近では「朝風呂」率も高まってきちゃった。 まぁどっちにしろ朝には髭を剃らなきゃいけないので、朝に風呂に入ることに抵抗は無いんだけど。 実にありきたりな内容の日記で、これぢゃぁまた「訪問数」がガタッと減ってしまう懸念が… (ソナイニマイカイオモロイコトバッカリカンガエテラレマッカイナ!←本音)
【3月24日の「せっかく買った液晶TVも視る気力すら無ぇ…」日記】
朝、目を覚ますと天井がグルグル回っている。 そこに数年前に亡くなった父親も出てきた。 「こら馬鹿息子!毎晩毎晩酒を飲みくさって!お前みたいな阿呆には家は継がさん!出て行け!」 「なんぢゃぁ?糞親父め!! こんな天井のグルグル回る家など要らんわぁーい!」 「こっちこそ、そんな頭の二つある息子は要らんわぁーーぃっ!!」 「風邪」が完全に悪化している。 咳は止まらず鼻水は垂れ放題。 頭痛がガンガン、声は変質し身体中の関節が悲鳴を挙げている。 熱も多少出ているようだ。 会社に「欠勤」の連絡を入れた。 自慢ぢゃないけど今まで、家庭の事情と「サボリ」以外では「欠勤」をした覚えはない。 意外と真面目なリーマン魂である。 それほどに今回の「風邪」には参ってしまったワケだ。 「熱が出た」とつぶやきコメントをしたら、とある聡明で奇特な優しい美人女性から「脇の下とタマタマを冷やしなさい」という有難いアドバイスを頂戴した。 成る程、それは良い考えである。 っちゅうか「ビジネスチャンス」ではないか? 『タマタマ冷やし嬢のおしごと』とか。 (SOD風w) 配達デリバリーで「壇蜜」のような麗しい熟女が, 熱を持った「タマタマ」を吐息か扇子でフゥフゥしてくれる。 寝返りなどで移動した「タマポジ」も時々「正位置」に戻してくれるのが嬉しい。 もちろん、それ以上のサービスは「風営法」に引っ掛かっちゃうので×。 熱を持ち混乱する頭で「大三枚なら出すぞ!」と本気で考えてしまった。 後で冷静になると「配達料込で大二枚㊥一枚でもイイかぁ(75分、チェンジ有り)」とも思うようになったが。 部屋のテレビを薄型液晶に代えたため今までのブラウン管テレビの上から「難民フィギュア」となった皆さんが、ご主人様の俺を心配そうに見守るの図。 |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|