From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【8月30日の「『マルオ(石塚英彦)』が『ともだち(映画版)』の正体だったとわ…」日記】
い、いや最初に「ネタバレあり」って書いたら、その後を読んでくれない人が居たりするから。 日曜なのに朝六時に起床して、愛車V-MAXのエンズィンに火を入れる。 娘と息子が通った「S大寺北小学校」の講堂へ。 社会人の義務として「選挙」に出撃する私を誰か褒めて。 午前7時の開場と共に一番に投票をすると「中身は空っぽですよ~♪」って投票箱の中をひっくり返して見せてくれるそうだが、流石にその時間には間に合わなかった(っちゅうかその行為に左程興味がなかったので)。 『横山ノック』と『雑民党』に一票(念のため云っておきますけど、冗談ですからね)。 踵を返して奈良県橿原の手前「新ノ口」の「運転免許センター」に免許証の更新に。 京奈和道無料区間をまたキ○ガイのようなスピードでブッ飛ばした(免許更新直前に免停ってネタが頭をよぎる)ので、八時前には到着してしまった。 更新受付は八時半なので途方に暮れてしまう。 すると八時過ぎには職員の方々が出てこられて受付が始まった。 有り難い。 何回目かの更新作業なので、もう段取りよくテキパキこなす。 ただ「ICチップ暗証番号入力」って始めての作業も経験したけど。 視力も測って、多分「受付№」は一桁に入ると思う。 しかし「講習組分け」の氏名発表でなかなか呼ばれない。 無違反の「有料運転手組」の講習が短いにも関わらず早い時間に行われるのだ。 しかし思い起こせば私の最期の「違反」は六年前くらい前の「スピード違反」だったはず。 今年こそ「ゴールド免許証」が貰えると思ってたのに、何たる仕打ちか? で、そこでその待ち時間を利用して「お問い合わせ窓口」に訊いてみた。 「なんでボクちん『ゴールド免許証』貰えまへんの?」 「少々お待ちくださぁい」 窓口お姉ちゃんがコンピューターをパチパチ。 「あ、確かにMARU様の最後の違反は6年前ですえね。 でも「優良運転免許証」の条件は『過去5年以内の違反が無いこと』と『免許停止』になったことのない運転手さんに与えられるもの。 失礼ですがMARU様、それ以前のに『免停』三回も記録がありますから(ププッw)、無理ですねぇ…」 が、ガビョーン! 『免停』が有ったらアカンなんて条件は知らなかったよ(馬鹿?) ぢゃワテは一生「金免許」持てないっちゅうワケやねんねぇ…。 もう落ち込んで落ち込んで「A級講習」を泪目で受ける。 講習は一時間の予定だったが、講師が「今日は忙しくなりそうだから」って云って約30分で終了して新しい免許証が貰えた。 早く帰れて嬉しいけど、こんな普通の青色の免許証なんて…… でも早く終わったお陰で映画『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』を観ることが出来た。 ところがコレが始まった途端タイクツ退屈「中ダルミ」の嵐あらし Oh,Yeaa♪ でも終盤「ともだち」がパッと覆面を取ると「春波夫(古田新太)」! 吃驚して椅子から転げ落ちていると、さらにその顔のマスクを拭って「石塚英彦」の顔が現れたときは言葉を失った! そ、その手があったかぁ…(体格は「光学迷彩服」を着用していたという!) 最も意外な人間が「真犯人」というのはよくある設定だが、意外すぎりゃ良いってものぢゃない。 ともかく驚いた。 ま、マジなハナシ。 エンドタイトルの後のシーンだけを観れば、ファンも納得(満足?)なんだろうけどネ♪ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|