From .05.MAY.2009
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 【8月12日の「大友克洋の処女出版コミック『ショート・ピース(1979、奇想天外社)』は日本、いや世界の漫画界に物凄い影響を与えたんだ」日記】 ふと急に思い立って「アニメ映画」を観に行ったったりましたわ。 『SHORT PEACE』 御存知『AKIRA』や『FREEDOM』の大友克洋を中心に、4人の気鋭のアニメーション作家が競作したオムニバス。 江戸を舞台に悲恋の情念から巻き起こる大火事を描く『火要鎮』のほか、『九十九』『GAMBO』『武器よさらば』の4編が全て『日本』をテーマに紡がれている。 「森本晃司」手掛けるオープニングの音響の楽しさ。 「大友克洋」の『火要鎮』におけるCGの圧倒的な息を呑む美しき「絵巻」。 「森田修平」の『九十九』のメタモルフォーゼの楽しさ。 「安藤裕章」の『GAMBO』の手に汗握るアクションと「(Gu-Gu)GAMBO」の漢気に哭く!(キャラクターデザイン原案:貞本義行)。 「カトキハジメ」の『武器よさらば』がミリタリー趣味を満足させる(カトキ(初監督作)の意外に手堅い演出に吃驚)。 上映時間が「68分」なので、アッという間に夢のような時間が過ぎていきました。 これ、DVD欲しいゾ♪ PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
65
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
ブログ内検索
P R
アクセス解析
|