忍者ブログ
From .05.MAY.2009
[335] [334] [333] [332] [331] [330] [329] [328] [327] [326] [325]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

                     bath0903_1.jpg

【4月01日の「エイプリルフールだからって地球上の全員が揃いも揃って『適当なウソ噺』をするかというと、ソレは大きな間違い」日記】
 岡山県倉敷市から総社市等を経て岡山市へ。
 今宵のお宿は「岡山の隠れ宿」
 『苫田温泉 乃利武』さんで初の宿泊ざんす。

 さすが創業100周年を迎える老舗の温泉旅館。
 度肝を抜いてくれはります。
 お部屋から温泉まで遠い遠い
 宿泊棟からエレベーターで「七階(!)」まで上がらされたらと思ったら、今度は「宿自慢の『斜めエレベーター』」で三階まで一ッ跳び!
 これは「ケーブルカー」みたいでカッチョエエ。 気分は「サンダーバード1号」だゼ!

 で、目指す処は大きな大きな「講堂」のような場所。
 なんとココが終着点の「大浴場」。 三階が「男湯」で四階が「女湯」。
 館内には巨大な一枚岩から滝が流れ落ちる。
 広々としすぎてなんか寒々しいわ!(今は入浴客が少し少なかったからネ)

 ここの「天然温泉」の「ラドン含有量」は『13.69ヘッペ』
 そ、そうか!
 「ラドン」の「含有量」の「単位」は『ヘッペ』と数えるのか!
 初めて知ったよ(残念な後輩☆の口調で)。

 《たま~に役立つBADsMARUの雑学コーナー♪(っちゅうてもWikipedeaの丸コピペだけど)》
 ヘッペ(hephe, 記号H.E.)は、放射能の濃度を示す単位である。その名前は、ドイツの物理学者ハインリッヒ・ヘッペ(Heinrich Hephe)に因む。記号のH.E.は、ドイツ語のHephe-Einheit(ヘッペ単位)の略語である。
 1ヘッペは、空気または水1リットルにつき、そこに含まれるラドンの電離作用によって10-3静電単位(esu)の飽和電流を生じるときの放射能濃度と定義されている。
 1930年、マリ・キュリー、ラザフォード、ガイガーらによる国際ラジウム標準委員会によって定義された。今日では温泉(放射能泉)の効能書きに使われる程度で、ほとんど用いられない。

 なんだよ? その「ほとんど用いられない」って突き放した言い方はっwww

 ちなみに「1ヘッペ」のラドンの放射能は約1.33×104ベクレル(Bq)、約3.64×10-10キュリー(Ci)である。よって、1H.E. = 約1.33×104 Bq/L = 約3.64×10×10-10 Ci/L となる。ヘッペは、ほとんどの場合ベクレルまたはキュリーと並記されるとのことです。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[01/31 時計コピー]
[11/29 BadsMaru]
[11/28 NONAME]
[06/18 石田達也]
[04/16 Awaftma]
最新記事
(10/22)
(02/14)
(02/12)
(02/09)
(02/08)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
BADsMARU
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1959/08/18
職業:
さまよえる会社員
趣味:
快楽追求派
自己紹介:
GUN, MUSIC, MOVIE, BIKE, COMIC, PUSSY CAT LOVE LOVE !!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(05/05)
(05/06)
(05/07)
(05/08)
(05/09)
P R
アクセス解析